発送電分離、電力改革、電力自由化、を考える。

ちょっとだけ振り返ってみませんか? 原発推進の「権力の源」が何なのかを。 権力を断てば脱原発が叶うはずでしょ? 諸外国の経験も参考にさよなら原発。 続きを読む
2
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

ですから脱原発を正直に素直に進めていくためには、まず「廃炉の予定を決定する」ことから始めるしかないのです。廃炉され原発が電源として選択肢から消えてはじめて電力自由化を安全に実施できるのです。ここをよく踏まえておかないと原発利権は何度でも息を吹き返し電源の選択肢として延命されます。

2011-10-23 03:45:53
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

東電不敗…原発利権中枢にとって東電含む電力各社は手足。被曝した私たちが打壊すべきは利権中枢に群がる談合者たち。期限を決めて原発廃棄をさせることが利権打壊の唯一無二の方法。送発分離は原発廃棄を完遂せず原発延命の抜道になる利権談合者らを民主主義の裁きにかけ断罪するためにまず脱原発。

2011-10-20 08:43:39
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

来夏までに原発再稼働なんてトンデモも許せぬ。 節電せねば電力不足に陥る、であれば「ピーク需要」を時間的分散すれば良い。 発電にこだわらず蓄電と放電で可能。 原発利権の中枢を分断し取り壊せ、産業界を利益誘導し利権から引き剥がせ、蓄電は後の自然エネルギー発電システムに必要、無駄なし。

2011-09-21 10:16:09
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

★冷静と情熱を世界の中心で叫ぶ! 東電原発事故後「廃炉を渋る」「再稼働に固執する」「原発推進・経産省」「タダチーニ枝野氏」が検討する「発送電分離」とは「原発延命策」を忍ばせた推進派期待の新政策、微塵も疑わない世論。 #発送電分離 #脱原発 http://t.co/NnNLsgPq

2011-12-29 12:11:45
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

★アメリカも求める電力自由化とは? 私たちが求めるのは安い電力でも、電源選択の自由でもなく「原発ゼロ日本」であり「安心して暮らせる社会」であり「原発をなくせる政策」であります。 今すぐ「発送電分離」必要でしょうか? #発送電分離 #脱原発 http://t.co/NnNLsgPq

2011-12-29 12:13:29
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

★原発の根っこを引っこ抜け! なぜ沢山の原発が日本中に生えているの? 資金と法律と政財官産学報の癒着が根っこに有るからさ「原発ゼロへ廃炉のスケジュール」を決め資金も法律も根から断つ! 利権なき癒着は勝手に崩れ去る。 #脱原発 #発送電分離 http://t.co/NnNLsgPq

2011-12-29 16:02:05
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

「マニフェストで適当なこと書いて選挙して、当選した途端に書いてないことやりたい放題、これが許される政治制度がおかしい…」

2011-11-04 13:20:34
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

【各党の原子力政策を知る】 ▼「原発撤退 ゼロへの計画を」 http://t.co/MFRb2az ▼「脱原発"依存"って何?」 http://t.co/zPQ69l3 ▼電力改革ではなくまず脱原発宣言を! http://t.co/e8dd4AI

2011-07-03 22:43:16

原発ゼロ・ジャパンを目指して。

 じゃあ原発ゼロを達成するのにどうしたらいいの?
 要点だけ抜き出してみました。
 

小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

「原発ゼロ」の日本へ http://t.co/AuhJgX9q#原発ゼロ 署名用紙」のダウンロード「各地の行動予定」が張り出されています。▼ #デモ参加 #原発ゼロ署名 をなさりたい方々はコチラをご覧になると便利 「原発再稼動許さず、原発ゼロ日本目指して」ガンバロー!

2012-02-07 08:15:38
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

#在日米軍 好きな方も嫌いな方も:311の引き波をご存知ですか?海底が数キロ先まで露出したといわれます。東電福島原発が冷却材喪失で甚大公害を起こしたことを思うと「東京湾に浮かぶ」 #原子力艦船 も怖い。 http://t.co/dZVPuojE #東京原発 #原発ゼロ #電力改革

2012-01-14 13:17:41
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

新デモ提案 マラソンや駅伝などの市民スポーツの際に「原発ゼロ日本へ」「青年の意見を投票で示そう」「TPP参加より地産地消だよね」「電気も地産地消へ」「消費税より賃金上げろ」「機密費かえせ!」などのタスキを掛けたり横断幕や旗振りってどう? #脱原発 #マラソン #スポーツ #デモ

2012-02-10 19:01:12
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

振り返ると「エネルギー政策の転換を!」と「原発なくせ!」のプラカードを沢山掲げていたのを思い出す。いつからか「電力自由化」「国民投票」に置換され「原発ゼロさよなら原発」=「原発推進関連法の改廃」が消えた。被災地を思えば新しい法律つくるより古い法律の改廃が大事だよね。時間がないよ。

2012-02-02 16:15:01
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

冷静さが大切だよね。 #原発推進関連法 と呼ぶのは、原子力基本法や電源三法と関連法のこと。原子力をどう利用し電源としての原発をどう増やすかってのを決める為の法律。みんなの税金や電気料金等を #原発建設資金 として使う根拠のこと。これがある限りいつでも原発は蘇る、イヤだし怖いよね?

2012-02-13 21:17:04
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

冷静さが大切だよね。どんなに他を努力しても #原発推進関連法 を改廃せずに #脱原発 #原発ゼロ を成し遂げられない。あの時、決意したはずだよ「もう原発はいらない!」と。大変だけど、この一点で手をつなぎ励ましあい「原発推進派・癒着と談合の仕組み」を、みんなの決意でなくそうよ。

2012-02-13 21:22:04
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

冷静さが大切だよね。ねえ想像してみてよ #原発推進関連法 を改廃すれば #脱原発 #原発ゼロ を成し遂げるってことを。ねえ想像してみてよ、原発ゼロになった将来の日本を。ほら、地震がきても今ほど怖くない、子どもたちにマスクを強いることもない。ねえ想像しようよ、なぜ原発が沢山あるか。

2012-02-13 21:27:03
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

冷静さが大切だよね。植物にとっての光と水と土。原発を作る法律、原発を作る資金、原発を作る組織、これら丸ごと全部 #原発推進関連法 に根拠がある。原発の根っこを引っこ抜けばもう生えてこないんだよ、やるなら本気で原発を草むしりしようよ。雑草は根っこがあればまた生えてくる、原発も同じ。

2012-02-13 21:32:07
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

総選挙が見えてきたよ、これは「法的拘束力を持つ国民投票」だよ、投票なら意見意志をハッキリ示し政治を動かしたい。 脱原発はもちろん消費税やTPPに格差貧困、原発推進関連法は格差貧困を利用して原発建設してきたよね?税金を湯水のように使うよね?だからこの辺りの政策をしっかり選びたい。

2012-01-17 17:16:09
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

原発に怒りを持つなら冷静に見渡す努力も大切にしたいよね、実態を見てみようよ。 原子力基本法と電源三法及び関連法が原発を生み育てる原動力でしょう?東電叩いても発電所新設しても原発推進関連法は未来永劫変わらない。 楽しいデモで脱原発議員を元気に迷う人に勇気を与えるしかないんだよ。

2012-01-17 17:16:01
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

原発公害も事故の原因が特定されていないので安全性ゼロ無防備状態、再稼動なんてアリエナイよね。 東電福島原発は何かで冷却水が途切れたら公害を再び撒き散らす、今被曝に耐えて除染したり暮らすのはナンセンスとりあえず数年避難させてアタリマエ。 人命最優先の軸を外れるからオカシクなる。

2012-01-17 17:15:53
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

目的と手段とが入れ替わってしまった活動はいくらやっても徒労感しか得るものがないだろうなあ。目的が投票、目的が自由化、目的が増税、目的が政権交代、目的が脱依存、見事に全部違う。原点を忘れたり見なくなるからブレるし騙される。法治国家である以上は法を聞き法を質し法を改すしかないんだよ。

2012-01-17 07:38:17
小選挙区制を変えよう!@Hokuto7☆ @Hokut07starS

@Taro_SASAYAKI 原発押し付けておいて何もしない政府と行政こそが悪いですよね。福島の子どもを心配するなら、政府と行政にやるべきことをやらせる声をあげ、みんなで子どもたちを守るしかないです。被害者の声で足りないからこそ、全国が力添えする「助け合い」が「キヅナ」ですよね。

2012-02-12 21:15:35