我が家の放射能対策

我が家の放射能対策をまとめていきます。 (12/6 更新)
3
岡田憲治 @kenmonyu

福島の原発事故以降、我が家が行ってきた対策をつらつらとつぶやいていきます。汚染に関する報道が出始めて最初に思いついたのが「汚染されていない水を確保しなきゃ」ってことでした。

2011-12-05 08:03:29
岡田憲治 @kenmonyu

これならどうか?と思って最初に購入したのがこれ。BRITAのポット型浄水器。でも使用しながら調べると、放射性物質は半分くらいしか除去できないとのこと。水道水をそのまま使うより全然良いですけどね。 http://t.co/W1E1SiLY

2011-12-05 08:09:10
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

BRITA購入は3/29。今から考えると対策遅いですねえ。でも当時ってそんな空気は全く無かった

2011-12-05 08:13:40
岡田憲治 @kenmonyu

より安全な水を、しかも安価に手軽に手に入れる方法は無いかな、と探して見つけたのが、スーパーの片隅でやっている水の提供サービス。こんな専用のボトルを数百円で買えば、あとは水代無料。何度でも汲みにきて良いよ、と。早速購入。これが4月上旬。 http://t.co/Luru0fx1

2011-12-05 08:20:03
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

提供される水は逆浸透膜で濾過されたもの。ROですね。放射性物質を9割以上除去してくれるらしい。水の安全性はこれで良し。ただしこの方式の難点は、使える水の量が限られてしまうこと。無くなったらまた汲みに行かないといけません。宅配方式なら次の配達を待たなきゃいけない。

2011-12-05 08:25:54
岡田憲治 @kenmonyu

逆浸透膜浄水器を探していたら、ありました。アメリカ製。価格まあまあ。設置楽勝。タンク無しなので浄水に時間がかかりますが、15分で3L満タンなら全然苦じゃない。4/27から使用開始し今日まで大活躍中。水問題はこれで解決。頼りになるヤツ! http://t.co/0In315gk

2011-12-05 08:34:37
拡大
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

アメリカ製逆浸透膜(RO)浄水器はこちらで購入しました。「クリスタルクエスト」http://t.co/ecD9CgZy 今はアマゾンでも買えるようですね。

2011-12-05 10:02:22
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

クリスタルクエストの水を溜めるのに、スーパーの汲み放題のボトルを使っています。 http://t.co/qzfoDjyb

2011-12-05 10:12:29
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

水の次は空気。原発内でも使っているHEPAフィルター空気清浄機を購入。東芝製。原発メーカーが作っているんだから安心【毒】。5/8購入より自宅内で駆動中。以降、窓はほとんど開けない生活。掃除も以前よりマメにやってます。 http://t.co/cUPwRbsa

2011-12-05 08:41:05
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

空気と言えばマスクも必須。通勤時など外出時は原則装着。ゴールデンウィーク明けくらいから付けてましたかねえ。安価なもので充分でしょう。しないよりマシ。 http://t.co/S0V6DivB

2011-12-05 08:44:02
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

我が家の対策を振り返るシリーズ、昨日の続き。ガイガーカウンターSOEKS-01Mは7月に購入。ベランダの排水溝から高線量が出ているのを知った時は寒気がしました。慌てて周辺の泥やら枯葉やらを掃除。放射性物質は水で流れてどこにたどり着くのか。 http://t.co/1cHyiMhN

2011-12-06 12:38:51
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

野菜は5月初旬から九州産の通販を利用。近隣スーパーで西日本の野菜が手に入ればそれを買い、入手できないものは通販。卵や納豆も取り扱っているのが嬉しいですねえ。 http://t.co/O2C3y2M8

2011-12-06 12:43:50
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

洗濯も、外干しを控えることが多くなりました。自信の少し前に購入した全自動が大活躍。 http://t.co/7nSIT2Lp

2011-12-06 16:03:37
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

これは奥さんが率先して飲んでいるスピルリナ。僕は飲むと必ずお腹を壊します。効果があるってこと?(笑) http://t.co/NB3WWWqU

2011-12-06 16:07:45
拡大
岡田憲治 @kenmonyu

これも奥さん愛用。これで食品を洗うと、表面に付いた放射性物質が除去できるらしい。 http://t.co/DWsYKFIW

2011-12-06 16:09:08
拡大
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

我が家の食事対策について。肉類は基本海外にしています。鶏肉:近くのスーパーでブラジル産を購入。牛肉・豚肉:コストコで。コストコはラム肉も売っているので、ジンギスカンも楽しめます♪

2011-12-06 20:48:51
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

魚介類:エビや、めかじき、銀ダラなど、基本海外で水揚げされた冷凍ものにしています。そういえばノルウェー産サーモン、最近スーパーで見かけないなぁ。

2011-12-06 20:51:45
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

飲み物:牛乳は「ふくれん」の豆乳に切り替えました。福岡の大豆を使用、工場も福岡。スーパーで購入できます。牛乳と同じように使えるし、全く問題ないです。

2011-12-06 21:01:26
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

お買い物の際に参考にしているサイト「製造所固有記号(製造所固有番号)データベース」http://t.co/C6LgpzTA iPhoneのブックマークに登録してあります。

2011-12-06 21:07:44
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

放射能汚染の少ない食べ物の情報サイト OK FOOD / OKフード http://t.co/tbUddJDp あまり使用していなかったサイトですが、情報量が多くていいですね。私がいつも野菜を注文している「わくわくファクトリー」も紹介されています。

2011-12-06 21:10:42
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

野菜の調理方法。味噌汁の実を茹でたら、一旦茹で汁は捨てます。新しいお水でお味噌をときます。 野菜炒めなど茹でられないものはゼオライト入りの「クリーンコーラル」に浸けてから調理します。

2011-12-06 21:31:47
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

酢漬けなどもいい調理方法のようです。漬け汁や出てきた水分は捨てる必要あり。調理方法は「ベラルーシの部屋ブログ」を参考にしました。 http://t.co/zE9Ks00G 

2011-12-06 21:34:50
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

Twitterなどで情報収集していると、放射能を取り込みやすい野菜、取り込みにくい野菜がなんとなく分かってきます。危険そうなものは自然と避けるようになりました。きのこやベリー類など、栄養がぎゅっとつまってそうなものほど取り込みやすい気がします…。

2011-12-06 21:41:37
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

外食は「サイゼリヤ」「スシロー」が多かった。サイゼリヤは米とサラダ以外はイタリア直輸入や海外ものが多いので安心でした。スシローは、ホームページで産地(水揚げ地)が都度更新されています。米はそろそろ新米に切り替わっている旨のツイートを見かけました。

2011-12-06 21:19:26
ⓜⓞⓝⓨⓤ もにゅ @monyu_nyu

ヨーロッパもチェルノブイリの影響が未だに残っているという話を聞きますので、まるっきりOKというわけではないですが…。

2011-12-06 21:20:40