飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声~拡散歓迎

飲食店、ライブハウスなど、全ての公共施設は健康増進法25条に基づき禁煙措置を取るよう定められています。 今や非喫煙者が8割。加えて多くの喫煙者も他人の煙を不快に思っています。人々は日々受動喫煙に苦しみ、屋内外の禁煙化を心から望んでいます。このまとめを拡散し、身近な飲食店を始めとする公共施設の禁煙化に役立てたらと思います。ごく一部なので今後更新予定。
39
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
もう一度立ち上がるりんご @teruringo

あーまじ喫煙イライラするー。室内で喫煙するとかほんと意味わかんない。路上喫煙もいまだに多いしなー。ほんと嫌い。→飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声 http://t.co/75o3Dqsa

2011-12-05 17:24:25
ミユキッス @myk0729

普段タバコに免疫がないに等しいワタシにとっては、禁煙化が進んでくれると有り難い>> 飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声 http://t.co/HWhWFDZn

2011-12-05 17:20:27
赤壁 @audioswitch_

完全禁煙のライブハウスがあったら利用しますね。あとたむろしないライブハウス。 http://t.co/QS5v2u2H

2011-12-05 16:58:06
100 @totodx1010

まさに。煙くてしょうがないし、服がめっちゃくさくなるから行きたくないもん。>飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声 http://t.co/6U5Cjqcm

2011-12-05 16:11:37
おくの お達者倶楽部会員番号参番 @geckomember101

美味い料理、上等の酒、良い音楽にタバコは全く合わないと思う。 / “飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声 - Togetter” http://t.co/HlgETFNN

2011-12-05 15:57:34
ショウ-イチロー @Japanshoboy

アメリカは好きな国ではないが、レストランもバーもクラブでさえも全て禁煙で、喫煙は外っていうのが当たり前なのは素晴らしい!San Franciscoのバー兼クラブ楽しかったー。その後に行った日本人街にある韓国カラオケボックスは日本スタイルで室内で喫煙可だったので死にそうでした…

2011-12-05 14:28:58
Sim @tamashirosama

飲食店はぜひ禁煙化して欲しい。美味しい料理がいつも台無しorz http://t.co/nWz9IzVi

2011-12-05 14:24:22
深呼吸させてよ @suenaics

職場という職場は、従業員の健康のために完全禁煙を法制化してほしい。分煙は絶対漏れる。喫煙後数時間は息からも受動喫煙。 RT @Hatarakigai: 日本もせめてレストランや食堂など、食事をするところは完全禁煙にしてほしいですし、路上喫煙、特に歩きたばこは厳禁にしてほしいです。

2011-12-05 00:42:08
tankobu-x別館@ついった <禁煙 @tankobu_xot

食べログの時代錯誤的な分煙特集  : こんばんわ。 タバコのニュースがありましたので載せます。 グルメサイトの食べログが分煙に関する特集を組んでいますが、タイトルが時代遅れです。禁煙or喫煙可?喫煙スタイルで選べるお店特集 ... http://t.co/SDsK8y2J

2011-12-04 22:51:28
tankobu-x別館@ついった <禁煙 @tankobu_xot

今でも日本の飲食店経営者の間では禁煙がタブー視されているようです。しかし既に禁煙法を実施した国もそうですが、法律を実施すれば次第に禁煙が常識になります。国内でも路上喫煙禁止条例の経緯を見れば一目瞭然。

2011-12-04 17:39:41
tankobu-x別館@ついった <禁煙 @tankobu_xot

喫煙者にとって最高の料理がニコチン(タバコ)なら、別に飲食店に来る必要は無い。喫煙を提供する店でタバコをじっくりと味わえばよい話。タバコ以外の料理で食事を味わう店に煙を持ち込まれては迷惑で危険です。

2011-12-04 17:35:40
tankobu-x別館@ついった <禁煙 @tankobu_xot

兵庫県受動喫煙防止条例パブコメ募集終了まで1週間を切りました(12月9日まで)。分煙が前提だと非喫煙者を受動喫煙の危険から守るのは困難です。条例に反対する意見を入れましょう。 http://t.co/6tdPCq0k

2011-12-04 17:23:10
turally @turally

禁煙(控煙?)してみて、わかることがたくさんある。あんなに愛煙家だったのに、味も煙も本当はキライみたいだ。本当に、ニコチン中毒ってこわいなあ。ニコチンなしに、幸福を感じられない脳になってるってのが、本当に体感中。煙草がないと、生活が完結しないww 句読点も○もないままの変な1日。

2011-12-02 17:21:10
美人薄煙:美人は煙(草)と関わりが薄い @NoSmokeGood

アスベストの害が報道された時に、アスベストに関わる業者が「酒も体に悪い!排ガスはどうなんだ!」などと噛みつく事は無かった。タバコの害の時にだけ、タバコ業界に関わる人たちが「酒!排ガス!」とわめき散らす。日本の珍景。

2011-12-02 12:10:54
ラビニア @IsSheW

おぉ、ついに喫煙天国バリ島でも! レストランには、せめて禁煙席を作って欲しいと思っていたが、これで少しは快適に旅ができそうだ。QT @tankobu_xot インドネシア・バリ島、公共の場所での喫煙規制可決。違反者には罰金、懲役。: http://t.co/6xa5XHle

2011-11-30 08:35:19
たかみぃ @takameeple

禁煙店ができたら絶対そこに行く、僕らのような人間は一定数いますよねRT @syouseki : @takaminpo 同意ありがとうございますm(_ _)m ライブハウス巡りが趣味なので、文字通り身を削っての趣味になってます… 完全禁煙のバーをオープンされたら、絶対に行きますよ。

2011-11-28 21:44:30
amass @amass_jp

ボーイ・ジョージがシンガーの先輩としてアデルにタバコをやめるようアドバイス。Daily Mirrorの取材で、自身のキャリアを台無しにする前にタバコをやめるべきと述べ、自身にとって禁煙は「私がしたことで最も良いこと」と説明しています http://t.co/sMzdnIoa

2011-11-28 21:37:33
たかみぃ @takameeple

飲食店もクラブも、国民の8割が非喫煙者、さらに1割が喘息や過敏症、妊婦などであることを考えたら完全禁煙店は絶対ウリになりますねRT @syouseki : 完全禁煙のクラブがあれば、と切に思います。 既得権益がすぐになくならない今、禁煙はビジネスにもなるはず、と思うのですがね…

2011-11-28 20:58:51
象石 @syouseki

Soul Ⅱ Soul@Liquidroomのイベント。 これぞUK Soulという素晴らしいイベントでした。 が、禁煙のはずのフロアに、喫煙所からの空気がバンバン流れてきて呼吸困難に。諦めて途中退出。

2011-11-27 21:11:16
野佐怜奈 @reinanosa

@ayanedesu 今回、会場は完全に禁煙でしたよ^^また次の機会のお楽しみですね!お体お大事にしてください。

2011-11-27 12:20:24
象石 @syouseki

Womb Adventureなら、幕張メッセだから、禁煙だろうし、楽しめるだろうと思いましたが、空気が悪く、ダメでした。 完全禁煙のクラブがあれば、と切に思います。 既得権益がすぐになくならない今、禁煙はビジネスにもなるはず、と思うのですがね…

2011-11-27 05:32:10
くまぷ。 @kmp_blu

しかしライヴに行くと自分がめちゃくちゃタバコ臭いのが辛い。禁煙もしくは分煙のライヴハウスってありませんか?あー、ないでしょうねー。

2011-11-27 00:32:15
綾音 @ayanedesu

ありがとうございます!今後も禁煙のライブイベントが増えると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします♪ RT @coppelianne: 禁煙ですよー*お待ちしております(●´∀`●)

2011-11-26 13:59:34
もちベェ)*〜*( @KUNIX_office

「タバコを吸うのは俺の自由」と言う人がいる。ほんとに自由に吸えるなら、自由に止めれもするはず。出来ないのは、ニコチンに吸わされてるからです。自分の意志とは、実は関係なく、ニコチンに支配されてる事実を理解しましょう。#kinen #nosmoking #禁煙

2011-11-26 13:45:57
綾音 @ayanedesu

@coppelianne こんにちは。今日のイベントは禁煙ですか?お店(Last Waltz)に問い合わせたらl「基本的に禁煙ですが、イベントによっては喫煙の場合もあります」とのことでした。健康上の理由で喫煙可の店には入れないので、禁煙だと助かります。

2011-11-26 13:11:52
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ