タトゥーに対してデメリットが大きいと認識していたがこんな事もある「遠くの身内に届く自分に関する唯一の情報」

あまりにも悲しすぎる...そんな世界がなくなってほしい
97
ぶどう茶 @budoucha

じわじわといまにいたる

duome.eu/budoucha

ぶどう茶 @budoucha

タトゥーのことを「普通に考えて入れるデメリットが大きすぎる」と認識していたけど、世の中には遠くの身内に届く自分に関する唯一の情報が動画に映る身元不明の人体の映像とかになる可能性のある人生というのが割と存在していて、タトゥーがただ一つの識別子になったりもするんだな…と気付くなどした

2023-10-08 08:50:48
ぶどう茶 @budoucha

親切な方々に3分に1回くらいのペースで漁師が刺青をしていることを教えてもらっている、おかげで漁師が刺青をしていることを3分に1回くらいのペースで知ることができている。

2023-10-08 18:02:05
篠野常吉 @kity_tune

昔の日本人でも例えば漁師とか、顔以外で判別しないといけないことになりやすい職業の人がそういうことのために入れてたっていうのは聞いたことあるね。魔除けであり、身元確認でもあったんだろうなあ

2023-10-09 00:51:44
ばた男 燃え燃えキュン @batabatawo

船乗りのタトゥーは身元確認のための文化だからね ポパイの腕の錨とかそれ twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 16:11:31
【生誕】ぶいだりあん @pandalianlove

はるか昔の漁師が部落毎の紋を入れたりするのはこれが理由 鮫とかに食われて身体の一部のみが陸に揚がっても身元がわかるように

2023-10-09 03:08:29
YTJVDCM (ビデカメ) @YTJVDCM@mstdn.virtecam.net @Virtecam

ドッグタグ的なそれの意味もあるのか〜 と思ったけどどうも調べた感じドッグタグが一般化する前から身元確認手段として使われてたのねなるほど

2023-10-09 01:55:01
律@何もしてない @dislike_asa

@budoucha そんな貴方に『灼熱の魂』オススメです pic.twitter.com/jIqBHw91i1

2023-10-08 22:17:24
拡大
リンク 映画『灼熱の魂 デジタル・リマスター版』公式サイト 映画『灼熱の魂 デジタル・リマスター版』公式サイト 『DUNE/デューン 砂の惑星』ドゥニ・ヴィルヌーヴ、伝説の出世作 8月12日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテほか全国順次公開 433
N@B @sukusutoNOB

@budoucha 海外の話かと思ったら漁師さんの話か、確かに死に方で判別出来ない様な死に方することもあるしな😥

2023-10-08 20:07:07
ぶどう茶 @budoucha

@sukusutoNOB 元は海外で事件に巻き込まれた方の事だったんですけどもうみんな漁師の話として読んでるのでもうそれでいいよって感じですね

2023-10-08 20:10:50
虚無 @dream_korokor

別にこの方は刺青を入れるのを推奨してるわけではなく、ショックな出来事を目にし、溢れてしまったただの個人的な呟きだったんだろうな、という感想を書いておきます。 このつぶやきの元になった女性、また、今回の戦争で亡くなられた両国の方々のご冥福をお祈りいたします twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 21:51:54
nolakore @nolakore1

タトゥーで身元がわかったのか ドイツから平和のためのイベントに出向いて...

2023-10-08 15:03:03
¥e老 Bucks @MitnaSumi

あの件でこの事実に気付きたくなかった… twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 17:39:07
鳩@岡山のゴ民 @nisimuku_hato

ご遺族も、世界中を巡った動画で訃報を知りたくはなかったでしょうね…… ご冥福をお祈りします twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 23:45:43
@0731_swallow

タトゥーで我が子の訃報を知った遺族の気持ちを思うと余りにも辛い。せめて一つも苦しみなく安らかに眠れることを祈ります。 twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 23:49:09
ちらいむ @chilime

ハマスに殺害された女性の身元がタトゥーで判明するの、海の民の入れ墨(事故などで死んでも遺体の入れ墨で誰か特定できる)のような役割を果たしてしまっていて辛いな…。身元が特定されず、その死が誰にも知られないことも苦しい、その遺体が自分の身内だと認識させられることも苦しい…。

2023-10-08 21:44:47
深海 碧 @strigidae96

@chilime アランセーターもその類らしいですね。複雑な編み込みは、着ている人の身元を確認する為の物だとか。

2023-10-08 21:59:15
リンク Jack Nozawaya ジャックノザワヤ アランセーターの真実 『アランセーターの真実』 文・野沢弥一郎 … 1 user
蒼橘慎悟 祈福台灣早日康復 pork is delicious @cingoP

@budoucha イギリスの方では、刺青の代わりにセーターの織目で個人認識してたりもしますけどね。家系毎に織目柄があったりして、認識しやすいようにしてるとか。

2023-10-09 01:22:06
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

スコットランドの漁師だったかなあ。 土左衛門になると誰が誰だかわからなくなるから、家ごとにセーターの柄が決まっていて、それで判別するというのは。 twitter.com/budoucha/statu…

2023-10-08 17:52:23
トウロウルサス @tohro_re

タトゥーよりインプラントの方が木っ端微塵になろうが水酸化ナトリウムで溶かされようが残るから、身元確認tierではかなり上位。

2023-10-08 17:41:18
リンク www.haishasan.net 身元確認で大きな役割を果たす歯科医師│歯科・健康トピックス│お役立ち情報│歯医者さんネット [ 身元確認で大きな役割を果たす歯科医師] についてご紹介しています。歯医者さんネットでは、虫歯や歯周病についての基礎知識や、こどもの歯のケアについてもご紹介しています。また、全国の歯医者さんを検索できますので、是非ご覧下さい。 1 user
貧脚賞獲得 @37nfZ9bQuPMQJnA

@budoucha @ManabeeY0712 漁師さんの話をされている方もおられますが、同様に炭鉱労働者の中にも落盤事故で顔が潰れても身元がわかるようにという理由で刺青を彫っていた方もいたそうですね。 世代はかなり限定されますが徴兵前に「軍隊でいじめに遭わないように」と彫物でハクをつけようとされた例もあるそうです。

2023-10-08 15:20:28