DjangoCongress JP 2023 発表資料・感想ブログに飛べるツイートまとめ

2
リンク Gist djangocongressjp2023.md GitHub Gist: instantly share code, notes, and snippets.
nibu / Yumihiki @YumihikiDev

#djangocongress 登壇したよ記事書きました! はてなブログに投稿しました #はてなブログ DjangoCongress JP 2023 に登壇しました - take IT easy nibutan.hatenablog.com/entry/2023/10/…

2023-10-09 09:30:17
リンク take IT easy DjangoCongress JP 2023 に登壇しました - take IT easy DjangoCongress JP 2023 に登壇しました 今回、10/7にサイボウズ東京オフィスにて開かれたDjangoCongress JP 2023 にて登壇してきました。 内容はこちら。 Djangoを仕事で使っていくために学んだこと どういう内容か 「Djangoを仕事で使っていくために学んだこと 」と言うタイトルで、 私が今までDjangoを実務で触ったことが無かったので、使うために学んだことを発表しました。 Django自体が現職のビープラウドに入社するまで触る経験は余り無いことや、 他の
Shinya Okano @tokibito

はてなブログに投稿しました DjangoCongressJP 2023に参加しました - 偏った言語信者の垂れ流し tokibito.hatenablog.com/entry/2023/10/… #はてなブログ

2023-10-13 21:21:38
リンク 偏った言語信者の垂れ流し DjangoCongressJP 2023に参加しました - 偏った言語信者の垂れ流し 2023/10/7にDjangoCongressJP 2023が開催され、参加してきました。 django.connpass.com 私は、登壇者として、また、スタッフとしての参加となりました。 登壇者として Djangoテンプレートエンジンの使い方や、カスタマイズについて発表しました。 初心者~中級者向けの内容といった感じでした。 自分では、テンプレートは何度も検証したことがあり、コードも読んだことがあったので、再検証しつつ、整理してまとめて発表する、といった形になりました。 スタッフとしての作業があっ