OSSの資産管理ツール GLPIのインストールについて

GLPIのインストールについていろいろ引っかかったところがあったので、これからやる人のためにまとめてみました。
0
ポンタ @girijin

OSSの資産管理ツールGLPIをインストールしてみた。インストールはこのサイトを参考にした。 http://t.co/QcGRN9uF #glpi

2011-12-06 23:25:17
ポンタ @girijin

ちなみに環境は、Windows7 HomePremium、xampp-win32-1.7.7、glpi0.80.5(STABLE) #glpi

2011-12-06 23:28:08
ポンタ @girijin

まず、xamppインストール後、port80使用中のためApacheが起動できない。原因は、IISが使っていたため。コンパネ→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化 で、IISを停止。そしたらSkypeにport80を使われたのでそっちも設定変更。 #glpi

2011-12-06 23:30:49
ポンタ @girijin

そして、http://localhost/ にアクセスしてxamppの正常起動を確認。次にglpiのtar.gzファイルを展開し、glpiフォルダをC:xampphtdocs配下にコピー。C:xampphtdocsglpiとなる。 #glpi

2011-12-06 23:33:38
ポンタ @girijin

http://localhost/glpiにアクセス後、インストールを開始。しかし、言語を日本語に設定すると、なぜかデータベース作成以降に進めないので、英語にして再実行。再実行にあたり、glpiフォルダを作り直して、データベースglpiも削除してやり直し。 #glpi

2011-12-06 23:36:23
ポンタ @girijin

それでようやくglpiのログイン画面が出てきた。そしたら、Adminユーザでログインし、右上のSettingから言語を日本語にセット。あとはこのサイトを参考にいじってみようか。 http://t.co/gDW2Bt2x #glpi

2011-12-06 23:38:31
ポンタ @girijin

おうふ。バックスラッシュはTitterでは使えないんだね。まあ通じるよね。 #glpi

2011-12-06 23:47:11