「渋谷らくご」 10/15 日 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

2023.10.15(日)開催 11-12:30 桂南楽-茄子娘 柳亭市好-浮世床-夢- 桂笹丸-憑きあって♡ 続きを読む
1
渋谷らくご @shiburaku

明日の公演 渋谷らくご10月公演 10月16日(月)20:00~22:00 「渋谷らくご」 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間 day4 三遊亭好二郎@sanyuteikojirou 柳家勧之助@kannosuke1218 隅田川馬石 三遊亭青森@aomori_aomori_ ▼劇場観覧前売券 shiburaku-2023-1016-2000.peatix.com #シブラク

2023-10-15 20:12:10
てれくらげ+ @terekurage

#三遊亭青森5日間 #シブラク とんでもないものを観ました!モンスター覚醒! pic.twitter.com/5idKHFFE42

2023-10-15 20:13:10
拡大
kaz @finnjuhl615

渋谷らくご@ユーロライブ 下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3 朝枝「雛鍔」 百栄「浮世根問(つっこみ根問)」「アメリカアメリカ」 いちか「お札貼り」 青森「お藤松五郎」 顔付けも演目も完璧👌 百栄師匠の🇺🇸🇺🇸、もぅ本当に大好き🥰料理&🇺🇸に精通している百栄師匠ならではのお噺🥔 #シブラク pic.twitter.com/ZfBJxf00en

2023-10-15 20:13:43
拡大
kaz @finnjuhl615

いちかさん、牡丹灯籠の改作も良かったなぁ🥰相手を思うからこそ...お札貼り。腹落ちしました💡 そしてトリは落語会の異端児⁉️ 「恋の手違い」の筈が...白鳥師匠も使えるタイムトラベルの技を使って、なんとなんと...❤️‍🩹 終演時間は19時半❗️皆さん熱演でした。 #シブラク

2023-10-15 20:13:44
むう子 ♨🎄✨🍾 @muuko_ht_e

ネタ出しでお藤松五郎が上がっていたんで圓生師のそれを見聞きしてから来たんですが、見事にやられましたね お藤松五郎 恋の手違いの…ってなった時にああ今日も終わってしまうなと思ったら終わらなかった これが青森的こんな〜はずじゃな〜いのに〜♪スピリットなのか #シブラク

2023-10-15 20:15:12
てれくらげ+ @terekurage

#三遊亭青森5日間 #シブラク 朝枝さんの上品と変態が同居する端正な高座ではんなりと幕が開き、百栄師匠の笑いっぱなしの多幸空間、いちかさんのユーモアセンス全開のハッピー牡丹灯籠。からの青森さん登場。ポッドキャストで知ってたつもりの「お藤松五郎」。ナメてた。この余韻しばらく抜けない。

2023-10-15 20:25:41
むう子 ♨🎄✨🍾 @muuko_ht_e

もう一つ 別の会で青森さんが話されていた「羽織を脱ぐと勝手に解ける紐の結び方」これか…!と思いながら羽織を脱ぐ様を見ておりました #シブラク

2023-10-15 20:27:03
マイ☆不要不急 @mai78insane

15(日)14時の「渋谷らくご」へ。 伸べえさんの「権助魚」 やっぱり好きだなあ。 小痴楽師匠の「天災」は やはりあのネイティブべらんめえ口調がハマる。 圓太郎師匠の「大工調べ」は登場人物がみんな憎めなくてほほえましく。 さん花師匠「井戸の茶碗」は清々しかったなあ。 #シブラク #渋谷らくご

2023-10-15 20:34:17
萩原貞臣 @hagihara3845

渋谷らくご、一人30分の持ち時間になってるんだけど、今回の三遊亭青森さんはたっぷり1時間の長講。「お藤松五郎」を強引にハッピーエンドにするという発想が面白い。田辺いちかさんの「お札貼り」も、有名な牡丹灯籠をあと味よく改作。百栄さんの新作には度肝抜かれ朝枝さん古典に笑う。充実の時間。

2023-10-15 20:52:23
k.sudo @JUNS_sudou

昨日も今日もどんより鬱鬱とした余韻で帰る気満々だったのに、結局最後笑わされて家路を辿ってることに悶々とするループ。あと2日しかない。こんなフェスなら毎年やってほしい。 #シブラク #三遊亭青森5日間

2023-10-15 20:53:03
Ahoy matey @Yoho_Ahoymatey

シブラクが終わって放心状態。ひとりはさみしいね、誰かと語り合いたいよ 顔付け演目共にとっても好みで最高の気分 pic.twitter.com/Ckg83SA8Y6

2023-10-15 20:58:18
拡大
拡大
拡大
TAKADA IZUMI @takadaizumi0

下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3 恋の手違いのまま終わる青森さんのお藤松五郎も好きだけど、今夜はみんなハッピーエンド☆ #シブラク pic.twitter.com/W0YExocqpo

2023-10-15 21:05:15
拡大
rock10(まゆ) @_rock10_rock10_

シブラクの話をpostしたのが前日ですが、ヨネスケチャンネル、ぐんまちゃんじゃない!! さらに好きになった。 #ヨネスケチャンネル #三遊亭ぐんま

2023-10-15 21:11:29
夜ふかしソーヴィニヨン @sauvignon1204

古典落語やっぱり好きだな。別世界に行ける感じ。小痴楽さんのべらんめえ口調、たまらん! #シブラク pic.twitter.com/EgJWuiacPe

2023-10-15 21:36:54
拡大
立川らく兵 @tatekawarakuhei

今日は渋谷らくご朝の部で人情八百屋でした。 南楽さん市好さん笹丸さん私という「十人寄れば気は十色」を地で行くラインナップでした。写真撮れば良かった。 高座で昇進決定のご報告するのを忘れてました。 大雨の中お運び頂いた事への御礼に気を取られたのです。有り難すぎたんです。ええ。 twitter.com/shiburaku/stat…

2023-10-15 21:43:41
渋谷らくご @shiburaku

渋谷らくご3日目 10月15日(日)11:00-12:30 「はやおきらくご」 桂南楽-茄子娘 柳亭市好-浮世床-夢- 桂笹丸-憑きあって♡     ~みそ豆ラップ~ 立川らく兵-人情八百屋 来場者数 15名 #シブラク

2023-10-15 12:33:23
くま芥〜 @kumaakuta_

#三遊亭青森5日間 『お藤松五郎』噺において人物たちと向き合う時「お前それでいいのかよ」と介入してしまう男の正体は…the blue hearts ながれもの➡️g.co/kgs/j8qqLR三遊亭青森という叫び続ける魂のながれもの。 #シブラク twitter.com/kumaakuta_/sta…

2023-10-15 21:50:09
くま芥〜 @kumaakuta_

@kenichi8881 元球児ですから落語界の剛腕という称号もいずれ輝くかも知れないですね☺️青森県出身の@MAKIDASHITさんが「さいきん噂で気になっている落語家さんがいるんです。青森さんって名前らしいですけど」と❗️他業種にもじわじわ三遊亭青森さん🍏 x.com/aomori_aomori_… pic.twitter.com/QFJYukW0ve

2023-10-15 16:57:50
落語大好き🎾 @rakugo1bandai

#下北半島の怪物 #三遊亭青森五日間 #シブラク 3日目のポストカード(毎回、武藤さん撮影)はハッピーエンドが続いた講談、落語にマッチした青森さんのハッピーな演奏姿 最後は今夜もCD演奏で渋谷らくごの公式テーマ(by青森) pic.twitter.com/zgag0v2p2j

2023-10-15 22:04:35
拡大
拡大
サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

下北半島の怪物 #三遊亭青森5日間 day3 大勢のご来場ありがとうございます。 一番入らないといわれる日曜の夜 劇場観覧数は今月最多 ついにあの「お藤松五郎」でた! いちかさんとのセット感も堪りません。 残るは「死神」「マイファーストキッス」です。 明日は20-22時です。当日券多数! #シブラク twitter.com/shiburaku/stat…

2023-10-15 22:25:53
渋谷らくご @shiburaku

渋谷らくご3日目 10月15日(日)17:00-19:00 「渋谷らくご〜下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3〜」 春風亭朝枝-雛鍔 春風亭百栄-浮世根問       アメリカアメリカ 田辺いちか-お札貼り (神田茜 作) 三遊亭青森-お藤松五郎 来場者数 102名 #シブラク

2023-10-15 19:25:53
Ryota @Funatoku_ryota

渋谷らくご、達者な朝枝さんによって江戸の空気になったところに、ふわーっとやってきて色んな調味料を投入するかのごとき百栄師匠のアメリカアメリカ(タイトルだけ知ってたから見れてよかった)。いちかさんのお札貼りはラブコメ的なテイストもありつつ、何かというと幽霊譚では

2023-10-15 23:04:30
ぴよ彦 @yosswyyossy

10月15日@ユーロスペース 渋谷らくご「下北半島の怪物 三遊亭青森五日間day3」 朝枝/雛鍔 百栄/浮世根問・アメリカアメリカ いちか/お札貼り 青森/お藤松五郎    ハッピーエンドの“お藤松五郎” 今回一番聴きたかった噺 改作の域を超えていて青森さんの魅力たっぷり! #シブラク #三遊亭青森5日間 pic.twitter.com/OdI1rsSjm6

2023-10-15 23:39:26
拡大
渋谷遼典 @RyosukeShibuya

シブラク夜。朝枝さんの本寸法に工夫の凝らされた(舌打ち!)「雛鍔」、百栄師匠のフラと視点が光る二席から、いちかさんは怪談「牡丹灯籠お札はがし」の悲劇を反転させた神田茜作「お札貼り」、トリの青森さんも今日は芝居調子を聴かせる本寸法と思いきや恋の手違いを反転してみせる「お藤松五郎」。 pic.twitter.com/L1KpAc0MHo

2023-10-16 02:55:23
拡大
渡辺W🤓…上から読んでも下から呼んでも @watanabehoshi

@takadaizumi0 (突然失礼!)自分も参加してました。昨晩は百栄さんの噺が一番ウケてたのでは? 初めて聴いた噺ですが、シブラクの客筋に合う噺かもしれません。私は七割くらいしか入り込めませんでしたが。😅

2023-10-16 05:09:01
ジョージ @george_star99

渋谷らくご 青森祭り3日目 素晴らしい内容で大満足でした。 以前から聴きたかった百栄師匠のアメリカアメリカ、 いちかさんは大好きな茜先生のお札貼り、 そして青森さんの長講お藤松五郎が聴けた。 #シブラク

2023-10-16 08:40:25
ジョージ @george_star99

お藤松五郎は、松五郎と旦那のやりとりは聞いていて本当にゾクゾクした。この噺、文楽の世話物のような救いようのない悲劇なんだけど、まさかの大どんでん返しに爆笑してしまった。これからどう成長していくのか、将来が楽しみな二つ目さんの筆頭だと思う。 #シブラク

2023-10-16 08:59:18
ぴーたん(とパンダと私) @No_more_panda

ウホホイ、観劇とライブの合間に落語も行くのよ。横浜にぎわい座は初めてでした。 たまたま、前日の文菊さんの出てた会は何やったんかなあって三田とシブラクの調べてたから枕がまあ分かって面白い。素うどんめっちゃいいじゃん!いつでも帰ってこれる味。体に優しい味w pic.twitter.com/oFumpzrYGD

2023-10-16 09:15:16
拡大
拡大
拡大