2023.10.16 東電会見 #X6ペネ #ハッチ解放 #堆積物の壁 #港湾内魚類移動防止対策 #水素 #PCV水位低下 #汚染水 #海洋投棄 #心理的安全 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・小豆川さんによる川魚の放射能汚染調査関連ツイート ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク、原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ
ドラえもん @jaikoman

それを寄生庁が自分でも計算して、東電の評価にお墨付きを与えたのが昨日の委員会 話を聞いてたら 最悪圧力容器が脱落して、格納容器に開口部が開いても、周囲に建屋があるから大丈夫! ってことだった。で、ボロボロの建屋の劣化と耐震性を見るために高線量の縦や上部に地震計をどう設置するか

2023-10-12 09:39:22
ドラえもん @jaikoman

ちなみにこの原子力規制行政、先週は、またネット絡みで情報漏洩をやらかしたことを公表してる 定期的にこれやらかさないと気がすまないのか 忙しいけどちゃんと見てるからな おまえら原子力ムラの日常

2023-10-12 09:39:22
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

避難路整備は柏崎刈羽原発再稼働の是非の「判断材料」・新潟県の花角英世知事、国への要望踏まえ認識示す|新潟日報デジタルプラス niigata-nippo.co.jp/articles/-/295…

2023-10-12 10:12:37
ドラえもん @jaikoman

松本人志さんや呂布カルマさん出演の「性」特番、NHKは起用の理由答えず「総合的に判断」news.yahoo.co.jp/articles/43d54… なにが「総合的に判断」だよ 説明する気がないなら「適材適所」でいいだろ まさに適材適所 国をどういう方向に導こうこうとしているのか

2023-10-12 10:44:31
ドラえもん @jaikoman

児童虐待、性加害を黙認し、未だに杉田水脈というレイシズムを黙認している自民党(統一教会)、原子力ムラの広報・NHKこそ日本の元凶

2023-10-12 10:44:32
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

柏崎刈羽原発の事故想定した防災訓練、10月27日から3日間の予定・国の公表なく柏崎市などの広報誌で明らかに|新潟日報デジタルプラス niigata-nippo.co.jp/articles/-/295…

2023-10-12 10:47:35
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

川内原発の運転延長問う県民投票条例案、10年ぶりの連合審査会で集中審議 鹿児島県議会 23~26日の4日間 373news.com/_news/storyid/… @373news_twitより

2023-10-12 10:52:40
添田孝史 @sayawudon

3話まで無料で読める。 「戦争は女の顔をしていない」等の著者で、ノーベル文学賞受賞者のスヴェトラーナ・アレクシェーヴィチが執筆した魂のノンフィクションが遂にコミカライズ!日本人必読のノンフィクション。younganimal.com/series/34753cd…

2023-10-12 10:57:45
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

今日12日 13:30~ twitter.com/t2hairo/status…

2023-10-12 11:00:33
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

傍聴しよう! 10月12日(木)13時半~ 東海村議会原子力問題調査特別委員会 東海第二原発再稼働関連の請願についての審査/請願審査報告書(案)について vill.tokai.ibaraki.jp/tokaimuragikai…

2023-10-03 11:05:53
電気事業連合会 @denjiren

[#米国]ターキーポイント、80年運転の新たな環境影響評価書のパブコメ開始 #原子力 fepc.or.jp/library/kaigai…

2023-10-12 12:00:15
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

参考: 使用済燃料対策ロードマップの策定 2 0 2 3 年 1 0 月 1 0 日 関西電力株式会社 pic.twitter.com/rELRoSTk2O

2023-10-12 12:46:19
拡大
拡大
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

出典 関西電力 kepco.co.jp の プレスリリース 2023年10月10日 原子力発電 使用済燃料対策ロードマップの策定 kepco.co.jp/corporate/pr/2…

2023-10-12 12:50:38
内田 @uchida_kawasaki

なぜまた裁判に? 終わらなかった「黒い雨」訴訟 – 集英社新書プラス shinsho-plus.shueisha.co.jp/column/hibakus… @Shueishashinshoから

2023-10-12 12:55:17
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

【1F廃炉を主体的に出来ないのだから「判断」もなにもない!】 【これは原子力規制委員会との約束事項ですから】 避難路整備は柏崎刈羽原発再稼働の是非の「判断材料」・新潟県の花角英世知事、国への要望踏まえ認識示す|新潟日報デジタルプラス niigata-nippo.co.jp/articles/-/295…

2023-10-12 13:35:46
核情報 新刊『プルトニウム:原子力の夢の燃料が悪夢に』(緑風出版) @kakujoho

試験用の使用済み燃料の<フランスへの搬出が2027年度から3年間にわたって行われ、搬出量を増やすことも検討するとした。30年ごろには中間貯蔵施設の操業を始める方針も盛り込んだ> 「最終処分地にならないか」 使用済み核燃料、原発内に乾式貯蔵施設:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASRBB…

2023-10-12 14:17:53
電気新聞 @DenkiShimbun

脱炭素の道筋、長崎から/三菱重工、創業の地を開発拠点に denkishimbun.com/sp/322007

2023-10-12 15:00:01
リンク 電気新聞ウェブサイト 脱炭素の道筋、長崎から/三菱重工、創業の地を開発拠点に | 電気新聞ウェブサイト ◆世紀越え、多彩な知見育む/アンモニア燃焼、水素など 三菱重工業は、長崎造船所(長崎市)と総合研究所長崎地区(同)をまとめて「長崎カーボンニュートラルパーク」と8月に命名し、脱炭素化技術の研究を推進している。ボイラーのアンモニア燃焼や二酸化炭素(CO2)回収、水素製造といった脱炭素社会に欠かせない研究テーマを多数扱う。各技術開発とも様々なアプローチで挑んでおり、脱炭素への多様な道筋を社会に提供す 17
原子力産業新聞 @atomic_journal

伊エジソン社 仏製SMRの建設に意欲 go.shr.lc/3LXvJQq イタリアの電力会社で、フランス電力のイタリア子会社でもあるエジソン社は10月4日、今後の同社の新しい展望として、2030年から2040年までの間に出力34万kWのSMRプラントを国内で2つ、建設することに意欲を表明しました。

2023-10-12 17:30:38
リンク 原子力産業新聞 伊エジソン社 仏製SMRの建設に意欲 | 原子力産業新聞 イタリアの電力会社で、フランス電力(EDF)のイタリア子会社でもあるエジソン社は10月4日、今後の同社の新しい 21
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2023年10月12日9時 天気 晴 水温 18.7℃ 筋肉中の有機結合型トリチウムを測るには、まず約1週間かけて、凍結乾燥処理で筋肉中の水分を取り除きます。 次に乾燥した肉を水に浸して残っている水溶性トリチウムを洗い流し(計4回)、再び、1週間の凍結乾燥処理。 この作業だけで半月を要します。(山) pic.twitter.com/GMnsb8DCFR

2023-10-12 17:55:48
拡大
拡大
拡大
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

「10月5日(木)5時59分/取水口北側エリア 協力会社社員(男性)が負傷」・・これ、1週間経つも、どんな状況だったのか発表しない。NUCIAにも登録しない。よほど不都合なことがあったのか? twitter.com/t2hairo/status…

2023-10-12 18:18:23
さよなら原発いばらきネットワーク @t2hairo

東海第二原発。救急車要請。 23年10月5日(木)5時59分/取水口北側エリア 協力会社社員(男性)が負傷japc.co.jp/tokai/news/202… 夜通しで、屋外の仕事させてるのか?!?!

2023-10-05 19:16:06
電気事業連合会 @denjiren

#今田美桜 さんが出演する電気事業連合会の新CMのメイキング映像を公開中です。 明治時代と現代それぞれの教師に扮するCMの撮影の様子や、電気についての印象などを聞いたインタビューをご覧いただけます。 ▼エネルギーから、明日をおもう。 fepc.or.jp/sp/thinkenergy/ twitter.com/denjiren/statu… pic.twitter.com/ihivuuBkQ4

2023-10-12 18:20:29
電気事業連合会 @denjiren

電気事業連合会では、10月から新CMを展開しています。 明治時代と現代それぞれの教師に扮した2人の #今田美桜 さんが、過去と現在の電気の価値や使われ方の違いを紹介します。 ▼エネルギーから、明日をおもう。 fepc.or.jp/sp/thinkenergy/ pic.twitter.com/41d7k6xfOe

2023-10-03 18:25:05
K. Shozugawa @sunbaiman

葛尾村で発生したそば(玄そば)の基準値超過(430 Bq/kg)は,農具の汚染に由来する交差汚染だった,との報道がありました.あちこちで営農再開がありますが,それにともなって久しぶりに農具を使うところも多いはず.使用前に是非チェックを! mainichi.jp/articles/20231…

2023-10-12 18:51:44
前へ 1 2 3 ・・ 21 次へ