酔っ払いがよく手に持ってるアレの中身はお寿司→これには時代を感じるとある理由があった「家族のご機嫌を取るためのお土産」

紐が長い理由がすごい、理にかなっている
64
あましょくからこ @karako

ちょうど先日、後期高齢者の母から聞いたんだけど、子供が寿司を食べる機会も全然なくて、「お客さんが来た→出前の寿司を取る→お客さんが残したら食べられる」ってレベルだったらしい。卵が残ってたらもう最高だったそうな。昭和20年代の話。 twitter.com/lan_java/statu…

2023-10-16 12:40:04
Java-lan(じゃばらん) @lan_java

昔、祖母に聞いたところ「これの中身は寿司。昔の専業主婦は外に出て食事をする機会が無かったので、お土産に寿司を持って帰ると喜んだ。まぁ、旅館の女将やっていたワシは、お客さんに作る側だったがな!」ってことらしい。 ちなみにこの手のお土産用寿司は結構お高いらしい。 twitter.com/yamada_sier/st…

2023-10-16 01:11:45
ぺささ【公式】🍣 @pesasasan

@yamada_sier 昭和世代がお答えします。 過去のサザエさんの作中の中で、マスオがお土産下げて帰ってきて、波平、舟、サザエと4人でお土産を深夜に囲むシーンで そこにカツオがやってくるというのがありましたが、ちゃぶ台には握り寿司がありました。

2023-10-16 15:48:09
Tune @Tune_Mag

@lan_java これ、折り詰めの寿司っすよねー(´▽`) 金魚の醤油入れとか入ってなかったっけw

2023-10-16 02:16:59
Java-lan(じゃばらん) @lan_java

@Tune_Mag あーありましたね。金魚の醤油入れw なつかしー

2023-10-16 08:37:17
Mock_Hatter @Mock_Hatter

@yamada_sier 昔の繁華街には、折詰お土産専門に近い寿司屋がありました。 大体はかっぱか新香、穴子(や穴きゅう)の巻き寿司が入っていたかと思います。あるいはそれに加えて穴子の押し寿司。

2023-10-16 14:24:24
特務ヴィヴィアン アテル @Koutuki_Atelu

@lan_java そのお高いであろう寿司屋の人間だけど、言うてピンキリよ。うちのお寿司屋(回らないカウンターのみ)のお土産でも1人前1,800円~最大4000円なので高いものかといわれたら、そうでもないだろうと思ってる。

2023-10-16 15:55:11

紐が長い理由について

やまとも @t_yama_kanagawa

@lan_java これ、なんで紐?が長いんだろう… 手の熱を寿司に加えないようにするためなのだろうか?

2023-10-16 10:14:41
Java-lan(じゃばらん) @lan_java

@t_yama_kanagawa 祖母が言うには 「体温で寿司が熱くならないように、あと紐が長いと揺れ幅が大きくて寿司がバラけず安定するから」らしいです…安定が今一わからないんですが 潜水艦や昔の船だと、鍋を天井から吊るして位置を一定にする方法があるらしいので、それかな?とも思ったり(この辺よくわかりませんが

2023-10-16 11:43:58
えんしど @ishimim

@lan_java ひもが長いほど周期(寿司折りの往復時間)は長くなる、という振り子の周期法則ですね 業者さんが経験的に理解していたんでしょうね

2023-10-16 12:37:39
ノブリーズ @novanova88888

@lan_java 今で言うテイクアウトの寿司ですよ。 酔って振り回しても大丈夫なようになってます笑

2023-10-16 17:02:46

みなさんの懐かしいエピソード

闇鍋奉行 @hoyaminabe

@yamada_sier 子供の頃、寝ていたら親に起こされて折り詰めのお寿司を食べた思い出。

2023-10-16 13:43:17
kameji@西野美容室 @KamejiNishibi

@yamada_sier 夜中に起こされて姉と一緒に食べさせられたお土産のお寿司。

2023-10-14 09:59:43
yomogi @aurora1101722

@lan_java 昔、仕事の後の研修でお弁当が出るといわれ、これ(寿司)を渡されました。あまりにも嬉しくて、実家に「帰ったぞー😆お土産だ」と千鳥足風にもたもたしながら母へ渡しました🤣家族で食べました!美味しかったです🤣

2023-10-16 17:01:32
Willy OES ☀ @willyoes

@yamada_sier 大学生くらいの頃に寿司屋で祖母にご馳走になり、両親も不在だったので「家でも食べなさい」と握り寿司をこの形式で貰ったことがあります。今はないのかな?

2023-10-16 12:38:27
くろん / ねこみち @kurotto3

懐かしい。亡き父がよく寿司折りを買って帰ってきた午前様、夕飯の後なのに家族で奪い合って食べた。容器の木の香りと酢飯の匂い。 twitter.com/lan_java/statu…

2023-10-16 17:23:37
naoya @kisogawataro

@lan_java もう昔のことだけど普通の会社員の時にお土産で買ったときがあるw そして冷蔵庫に入れておくと 寿司のご飯は冷えてカチカチになってるw

2023-10-16 14:38:30
山田ピノ子 @pinoko9695

@lan_java はるか昔に父がギャンブルで勝ったらしく買ってきて、母が喜んでた記憶がある🍣

2023-10-16 16:49:52
アリューシャン 3 @1919aa25

@lan_java たまに親父が買ってきた鉄火の詰め合わせは美味かった(´・ω・`)

2023-10-16 14:57:10
うさぎーむ[・×・] @usageemu

@yamada_sier 寿司折りらしいけど、子供の頃は赤福だと思ってた 箱のサイズといい形状といい赤福

2023-10-16 15:03:03

他の説も?

GUCHI @GUCHI2010

@yamada_sier 高〜い料理屋さんに行くと、お店の人がお包みしましょうか?って言ってくれることが多いみたい。会員制のレストランや料亭ぽいとこ…、自分のお金では行けない感じの。お偉いさんにゴチになった時に、君、包んでもらい給え、って感じで持たされたことあります💦ノリスケさんもその口だったりしてw

2023-10-14 09:25:33
ヤマダ @yamada_sier

@GUCHI2010 お高いお店だとそうですね。ただ、残す事がないのでまだお目にかかった事がなく…笑

2023-10-14 10:36:58
king-biscuit @kingbiscuitSIU

もうひとつ前は、宴席に出たご馳走(ったって蒲鉾とか焼き物、玉子焼程度だったようだが、当時はそれでも「ご馳走」)を折に詰めて、家族のために持ち帰ったってことだったらしく。 twitter.com/lan_java/statu…

2023-10-16 05:21:19