第55回コンピュータセキュリティ(CSEC)研究会

第55回コンピュータセキュリティ(CSEC)研究会 12/5 国立情報学研究所
2
DRokuboX @drokubo

CSEC研究会。遅刻(ーー;) (@ 国立情報学研究所 (National Institute of Informatics)) http://t.co/Y9d5xzEi

2011-12-05 11:19:17
DRokuboX @drokubo

今日はあまりtsudaらない予定。でも質問しましたよ。

2011-12-05 11:59:29
DRokuboX @drokubo

2件めは、twitter履歴書とtwitterつぶやきからアカウント特定する研究。これ、いわゆる偽の(まじめ詐称)つぶやき対応はどうするのかな。

2011-12-05 12:02:05
DRokuboX @drokubo

つまり、、この研究の想定は学生が特定されたくないという想定だけど、逆に特定されることを意識して、まじめなつぶやきをする詐称アカウントをつくったらどうするのか。あるいは本人以外がいやがらせ目的で偽アカウントを用意したらどうなるのか。

2011-12-05 12:05:09
DRokuboX @drokubo

さっき質問はしたので今回はしませんでした。

2011-12-05 12:05:28
DRokuboX @drokubo

3件め。重心による位置補正を行うブロックスクランブル手法。東京理科大の武田さん。 #csec55

2011-12-05 12:07:02
DRokuboX @drokubo

生体認証などに使う生体情報の漏洩対策。通常は特徴点をブロックごとに分けスクランブル方式がとられている。しかし位置ずれや回転が入ると特徴点が移動してしまう。 #csec55

2011-12-05 12:11:49
DRokuboX @drokubo

なるほど、位置ずれに対しては、特徴点の重心を求め、重心の移動により位置ずれを補正する。ただし特徴点が失われるとまずいので、エリアごとに重心を求める。 #csec55

2011-12-05 12:14:07
DRokuboX @drokubo

あれ?論文では回転に対する言及がないみたいけど、エリアごとの重心をとるなら回転にも対応できるんでね? #csec55

2011-12-05 12:18:08
DRokuboX @drokubo

あと、補正をおこなうことで、本人でない人の認識率(なんていうんだっけ、false positiveでいいんだっけ)が上がってしまうことはないのかな?実験ではないということらしい #csec55

2011-12-05 12:21:02
DRokuboX @drokubo

あれ、回転は今後の検討課題か…

2011-12-05 12:22:37
DRokuboX @drokubo

回転について質問した。今後実験の予定だが見通しはよくわからないとのこと。 #csec55

2011-12-05 12:25:11
tohki @tohki

@drokubo 現場にいないので以前聞いた話からの想像ですが、回転するとエリアそのものがズレるので対応できないんだと思います。

2011-12-05 12:26:19
DRokuboX @drokubo

吉浦先生の質問。4隅の特徴点が消失したら、エリアの特定ができなくなるのでは?→成分が大きい順に並べてるので大丈夫らしい #csec55

2011-12-05 12:26:51
DRokuboX @drokubo

@tohki ちょっとイメージがつかめないけど、四角いエリアが回転するのでうまくいかないということかな~

2011-12-05 12:29:09
tohki @tohki

@drokubo エリア自体は中心点基準で固定のものを作成するので、回転が起こると違うエリアに移動してしまう…という感じなのですが、伝わりにくいですねすいません^^;

2011-12-05 12:34:02
DRokuboX @drokubo

@tohki あー固定なんですね。座長の宇田先生が絶対座標と言ってたけど、そのことか

2011-12-05 12:36:55
DRokuboX @drokubo

参加した人によるとすごい中身の濃い委員会だったらしい。 #csec55

2011-12-05 13:57:49
DRokuboX @drokubo

これから特別講演“ICTのリスクとレジリエンス” 。1件めは佐々木先生による「)ビジネスのサステナビリティとITリスク」 #csec55

2011-12-05 13:59:35
DRokuboX @drokubo

レジリエンスとサステナビリティって違う概念?

2011-12-05 14:00:36
DRokuboX @drokubo

(でもさあー。セキュリティがこんなに注目される前は、故意もひっくるめて広義の故障に入ってたんだよね…)

2011-12-05 14:06:09
DRokuboX @drokubo

ITリスクの課題。(1)セキュリティ対策により別のリスクをひきおこさないとか、環境エネルギーが増えないとか(2)時間の推移によりリスク増大をひきおこさない(3)他のリスクの影響をうけない(4)バランス #csec55

2011-12-05 14:08:35
DRokuboX @drokubo

セキュリティと環境問題。復元されないデータ抹消方法?完全消去には上書きを半日以上実施(あー、エネルギーが増えるということか)

2011-12-05 14:09:50
DRokuboX @drokubo

ハードウェア暗号を使うと、鍵の消去により1秒以下で完全に無効化。これ富士通製w #csec55

2011-12-05 14:11:27
DRokuboX @drokubo

強磁気によるデータ消去装置は、15秒、180W。とま、このように、環境エネルギーを考慮したセキュリティ 対策を考えていく必要がある #csec

2011-12-05 14:13:16
1 ・・ 6 次へ