FIREしたいオレのヤバい食生活を淡々とまとめる

個人の記録メモで申し訳ない。食費月1万円の強者もいるそうなので、オレなんてまだまだひよっこ。 50年後にFIREできるかな(いくぜ老衰で火葬場FIRE)
44
MOTO-HAL Japan @advernya

珈琲ミルクとしてココナッツミルクをヨドバシで注文した。一回5ml利用でコストが安い。 さらに、ラーメンに入れると豚骨レベルのコクが出るし体にいい。昔仕事帰りに毎週落合の食堂で食ってたココナツラーメンそのままの味。 夜食の豚骨で健康が心配だったが、これからはココナッツラーメンでヘルシー pic.twitter.com/OiAfKEGusy

2022-05-05 04:07:41
拡大

ティファニーで粉物を。朝食は粉物でレンチン

MOTO-HAL Japan @advernya

とりあえずヨドバシのネット通販で、粉物を揃えた。 pic.twitter.com/NOOJQANU9l

2022-03-20 06:57:02
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

電子レンジでクレープも作れるし、白玉粉も買ったので鍋で白玉も作れる。自宅でスイーツ三昧。ヨドバシで注文。 pic.twitter.com/Ts7vryMMfM

2022-05-05 04:28:43
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

パンケーキのトッピングのホイップクリーム 、自分で作ると全然固まらない。完成品も売ってるが、Amazonだと送料高くて計1000円超える。 そしたら、なんと楽天西友でお手軽な完成品ホイップクリームが安く売ってた。冷凍と冷蔵の2種類あり、早速両方注文した。 pic.twitter.com/8YvYiU1Iqr

2022-05-01 03:35:25
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

ネットレシピでマグカップでホットケーキ調理法を紹介してて蒸しパン風仕上がり。しかしマグカップ洗うの面倒でグラタン皿で試した。中々うまくいかず、まず片面レンジで1分、固まったら裏返して今度はスチームレンジで1分やるとまあまあ成功する。 トッピングはヨドバシやAmazon、楽天西友で注文した pic.twitter.com/zMgMtPXQjZ

2022-03-19 17:34:51
拡大
拡大
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

ネットスーパーでは、クリームパンやコロネパン、マリトッツォ系は大人気なのか、売り切れてる事がよくある。しかしそんな時でも適当な菓子パンを買って、この完成品ホイップクリームも一緒に買えば、自分でクリームパンを作る事が出来るので、もう売り切れでも残念がる事もないぞよ。

2022-05-01 03:41:44

奇跡!ルルドの水道水。1杯単価の安い飲料を神生成

MOTO-HAL Japan @advernya

ペーパードリップのコーヒーに飽きて以来、ネットで単価の安い粉末飲料を探す日々。1杯単価20円を切ると、お得感があるなぁ。 pic.twitter.com/3I78ZjfD71

2022-03-24 17:40:41
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

コーヒーばかりだと、たまに紅茶も飲みたくなる。紅茶オレは濃厚で大満足。1杯約19円。 pic.twitter.com/S8v6ryo5pF

2022-05-05 04:41:31
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

ペーパードリップのコーヒーに飽きたので、Amazonでネスカフェふわラテ購入。実はこの味もすぐ飽きたのだがw、なんとIKEAの電池式の調理ミキサー(149円)で泡立てると、めちゃめちゃ美味しくなる事を発見した。 pic.twitter.com/YQOjA117MV

2022-03-20 02:43:47
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

粉末スティック飲料の価格を単価をチェック ☑️ネスカフェ ブラック 42P 639円(1杯17円) ☑️ネスカフェ ふわラテ 30P 318円(1杯11円) ☑️ユーワ 大麦若葉の青汁 50包 720円(1杯15円) pic.twitter.com/bBizCxdVZG

2022-05-01 04:15:08
拡大
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

ペーパードリップのコーヒーに飽きたので、ネット通販で、いろいろ粉末飲料を試してみた。 1杯単価はだいたい20円前後だが、スポーツ飲料や粉末紅茶は甘すぎて半分に薄めるので、単価は更に1/2に下がる。スキムミルクが思ったより1杯単価が高い。スーパーで普通に安い低脂肪乳買ったら1杯単価22円だし pic.twitter.com/hFokvf6Yg7

2022-03-19 18:13:20
拡大
拡大
拡大
拡大

健康に気をつけたいお年頃

MOTO-HAL Japan @advernya

【健康メモ】 1日に10杯くらいコーヒー飲んでるので、胃に優しいカフェインレス買ってみた。でもお高いんでしょう?今まで飲んでた腸活コーヒーのお値段2倍で、全入替は厳しいので交互に飲む事にした。 (コーヒーは肝臓癌を防ぐとか防がないとか。インスタントでもカフェインレスでも効果は同じとか) pic.twitter.com/FkzDnAfhvm

2023-10-03 12:11:21
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

【健康メモ】 ノンカフェインのカフェインレスコーヒー(いわゆるデカフェ)が楽天市場で安かった。3袋買うと送料無料になるのだが、よく知らないメーカーなのでまずは1袋だけお試し購入。80g530円なのでメーカー品の半額だ。 pic.twitter.com/vNoyhO68SC

2023-10-18 18:29:58
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

運動しないけどw、食材注文のついでに楽天西友でプロテイン買ってみた。 西友オリジナル みなさまのお墨付き WHEY PROTEIN 100 ホエイプロテインココア味 378g(約18食分)1,680円。 そもそも、毎日めちゃ低脂肪乳とかスキムミルク飲んでるので、めちゃタンパク質足りてるか。 pic.twitter.com/7CJ8AuBgdm

2022-01-22 18:57:31
拡大

パンデミック以前が100年前に感じる。コロナ禍、何もかもみな懐かしい

MOTO-HAL Japan @advernya

3年ぶりに電車に乗って新宿に行ったが、久しぶりに入った松屋は、コロナ対策でもうセンター配膳カウンターではなかった。 pic.twitter.com/oZeo41Rmle

2023-01-04 18:23:32
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

新宿から歩いて大久保まで行ったが、いつもの豚骨ラーメン屋はもうなかった。アジア食材スーパーになってた。隣のLAWSON100はただのLAWSONになってた。 新大久保の横道とかは、中高生で溢れてて原宿みたいになってた。中高年もいた(中高生と中高年って字面が似てる) pic.twitter.com/JETYsawisV

2023-01-04 18:27:43
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

たくさん食材買ってあったのに、吉野家の前を通ったら急に食べたくなって、牛鍋+ネギ卵食ってしまった、、、

2011-06-01 22:18:13
MOTO-HAL Japan @advernya

やばい、冷蔵庫の食材が賞味期限切れまくりw。最近腐りかけた物ばかり食ってる気がするなぁ。買い過ぎには気を付けよう。今日全部食っちゃわないとヤバい。昼飯は塩鮭2匹。食い過ぎ。

2010-12-02 16:02:33
MOTO-HAL Japan @advernya

朝からとんこつラーメン頂きました。3日間タレに漬け込んでおいた鶏肉がウマ過ぎ!!しかし、朝からガッツリ食い過ぎだなや。これも安いからと買い過ぎた食材が腐らないようにと言う配慮なんだが。これからは購入の量を減らして、朝は卵納豆みそ汁の日本の食卓系で行こう。

2010-11-26 05:44:17

食のネット情報

MOTO-HAL Japan @advernya

自炊調理情報メモ ✅90秒で簡単に食感ふっくらで味も染み、調味料も少なくて済む煮魚のレシピがこちらです「これまで鍋を見つめていた時間とは」 togetter.com/li/2221806 #Togetter @togetter_jpより

2023-09-10 22:38:29