「葬送のフリーレンは高齢独身者層の願望」~東京学芸大准教授の分析に反響。別作品でパロディ大喜利も

『「自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」というのは、増えてきた高齢独身者層の願望を如実に表している…』この意見に賛否が集まりました
197
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
MITA @mitani2580

いろいろ突っ込みたいところはあるけれど、もとが週間少年サンデーの連載漫画なのに高齢独身者層をターゲットにしているというのは、サンデーの若年層へのアプローチ力を見るにちょっとありえないと思うんだけれど。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 15:11:03
Yo Ehara @yo_ehara

葬送のフリーレン、「自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」というのは、増えてきた高齢独身者層の願望を如実に表している…そして、この層はアニメ漫画に金払える。上手い。

2023-10-18 08:22:20
ζ @zetamatta

すばらしい解釈です。「どこか抜けてるが経験豊富な先輩と、しっかりしてるが経験不足な後輩のバディーもの」の発展形の一つですね(リコリコもある意味近い) twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 15:13:28
やしん @yashin_ha_nai

これは、、 自分の身近にあって自分の解釈できる範囲内で 「それに近い!」「それと同じだ!」 と見えてしまう現象なのかなと。 高齢化の件がツイ主さん的にはタイムリーで合致しただけかなーと思った。 アニメを見てて自分が思うこれに似てる!ってのは誰でもやると思うし、そう言う見方もあるよね twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 15:15:35
しおむすび@海苔つきで @siroigohan_masa

@yo_ehara ただし、あきらかにアニメをそんなに見ない一般層に刺さるジャンルじゃない。 日テレが考えてるほどアニメとしてバカ売れはしないと思うなー。 でも僕らオタクにはめっちゃ刺さる作品って感じ。

2023-10-18 15:15:40
日本一エロい図書館 @ero_tosyokan

@yo_ehara @123mario_64 それが成功した理由にはならないんだよな

2023-10-18 15:41:06
ラルカ 2周年 @raruka_or

@yo_ehara だから、リメイク作品が増えていくのです お金も時間も余しているから

2023-10-18 15:46:54
@a_gn8x

なんの根拠もないことも尤もらしく言える才能がXでは輝くんだよね。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 15:47:28
子育てパパ2.0 @solitar74469385

スパイファミリーでも似たような分析があったけど、高齢独女の世話をする係の奴には子供はもちろんいなければ彼氏彼女も出来なそうってのがね。 フリーレンは勇者パーティーも師匠も誰一人として子供がいないのがキツい。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 15:47:49
Yuu |ブロガー @Yuu_NFT_123

@yo_ehara これはうまい考え方やなー。 確かにそう見るとお金使う層は使いますよね!

2023-10-18 15:48:24
BeeBoo@225先物 @BeeBoo_trader

@yo_ehara 高齢でも独身でもない男である私が連載初期から読んでてマジでおもしろいと思ったので、その側面は一部はあると思いますが売れた主要な理由ではないと思います。単純に物語の切り口が新しいことに尽きると思いますね。仲間が弟子という立場でなかったとしても面白かったと思います。

2023-10-18 15:50:08
Hidetish @hidetish

@yo_ehara 共感はしないが面白い視点だとは思う。

2023-10-18 15:51:09
吉森P @mutyaburianP

@yo_ehara ぼっち・ざ・ろっくが流行ったのを「けいおん!ブームの時調子のってギター買ったけど結局何者にもなれなかった奴らの敗者復活戦みたいなノリで盛り上がったのも勝因だよね」と称した同僚並みの火の玉ストレート…。

2023-10-18 16:00:37
製薬ちゃんが行く @Xdechingu

@yo_ehara 作者の意図を組むのも一つですけど。 どう感じるかは、捉えるかは十人十色で、いろんな見方ができますね。

2023-10-18 16:02:57
なまくら @namakura_eins

若者向けでは無いって言うのは肯定だけど、フリーレンの解釈があまりにも違いすぎない…? 私生活がアレなのはそうなんだけど、最初っから弟子は欲してなかったし、英雄なんだから既に世界中から尊敬されまくってるし、そして何よりフリーレンは老人じゃない。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:04:42
おばきう @OBQ50

@yo_ehara こじつけ過ぎる! 感動押し付けアニメの王道にしか見えないけど。バイオレットと味付けがほとんど変わらない。新海のアニメもだけどこの手のアニメはテンプレを抜けられないのかな

2023-10-18 16:14:26
twelve @twelve_yo

@yo_ehara >自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい なんだこれ? なんの作品のハナシ???? 最近のアニメでそんな作品あったっけ?

2023-10-18 16:15:37
成人向け漫画家🔞高守勇羽【仕事用垢】 @at147YME10DZPvP

子供に尊敬されてなくて自分の将来の身の回りの世話も期待できない高齢子持ち層のオタクにとってもそれは願望… 経験不足の天才?血の繋がった子供にいるけどなぁ…世話はしてくれないだろうしなぁ… 逆に自分がヨボヨボになっても一人では薬すら飲み忘れ書類も書けない娘のままだったらどうしようかと twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:21:02
ろろ @lxYCA9gMhgjQls9

@yo_ehara 主人公に自己投影して願望を叶えたい高齢独身者層はなろうに行くやろ。元人間の転生者とかならともかく、最初から異世界に住んでて人間とは別種族のフリーレンに自己投影するやつなんかおらん。中坊みたいな考察で『上手い』とか上から目線で語るのは恥ずかしいからやめとけ。

2023-10-18 16:22:25
しわすみ @s_w_s_m

「経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」 なんかフリーレンと因縁あるエルフのライバルが戦闘前の向上として言ってきそうなdisりだ。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:23:29
Raika Tommy @raika6501

@yo_ehara アニメしか見てないけどフリーレンは弟子が欲しいなんて一言も言ってなかったはずなんだがなぁ。あれ旧友から半ば押し付けられてたと思うんだけど

2023-10-18 16:23:55
ヌキ柱 煉獄珍寿郎 @kakusan_basira

@yo_ehara ほぉー! その観点で見てなかったから主さんすごいなあ

2023-10-18 16:30:15
紅藍@カクヨムで新作『偽王子事件』連載中 @akaai5555

作品に読者が自己を投影し欲求を満たした場合を考えればあながち大ズレって感じでもないんだが、問題はフリーレンに事故を投影できる読者はマイノリティなんじゃないかってことで……。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:30:53
E.P. @ELPACHOPAMYOLE

これ、おそらく逆側の視点もあって、「自分があこがれる経験を持っている老人(フリーレン)に才能を認められて、一緒にベイブレードをしたい」といった欲求が、若い読者の側にもあるんじゃないかと思います。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:35:53
ナイン @999nineball

面白い考察。 すげー否定されてるけどこういう事も表現を楽しむ行為のひとつじゃんね。 正解不正確はどうでも良くて、そういう見方や考え方もできるって話。 むしろユーザーのそういう視点が作者に気付きを与える場合だってある。 「原作者そこまで考えてないと思うよ…」とか言う奴はマジでサムい。 twitter.com/yo_ehara/statu…

2023-10-18 16:38:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ