スピーカーを作りたい。その⑦。ダイソー300円スピーカー改3、1500円で作る重低音響くバースピーカー

ダイソー300円スピーカーを2個、発泡スチロール2個を60cm板に貼り、重低音が大迫力の4連トリプルバスレフ バースピーカーを作成した。はんだ付け不要、ノコギリ不要、外部アンプ不要。ドリル必要。https://togetter.com/li/2241100 ←前回作品ニコイチダブルバスレフ版
13
たらたら @nosennyuu

1500円くらいで作る発泡スチロールバースピーカー ダイソー300円スピーカーを2個使い、前回作った発泡スチロールニコイチダブルバスレフ設計を拡張し、さらに重低音が響き渡るバースピーカーを作成した!!! スピーカー4個と発泡スチロールトリプルバスレフで大迫力のシステムになった ハンダ付け不要 pic.twitter.com/cK6vXEMf2X

2023-10-21 22:18:04
拡大
拡大
拡大
拡大
たらたら @nosennyuu

材料 前板 板材600x6x120mm B-9 4526324060651 後板 MDF(100mmx100mmx6mm、6枚、M―1) 4550480291215 イヤホンスプリッター(マイク対応)4549131727760 以下前回同様 ミニスピーカー 2個 発泡ブロック大 2個 タピオカストロー

2023-10-21 22:18:05
たらたら @nosennyuu

簡単な設計図 ①発泡ブロック2個を30cm幅にカットし、カットした面を貼って60cmのバーにする ②端と2番目の穴の間を2cm幅1cm深さに切り取り2.2cmタピオカストロー2本を埋めてつなげ、2番目と真中の穴の間を2cm幅2cm深さに切り取りストロー4本でつなぐ ③外したスピーカーを60cm板に貼って組立て pic.twitter.com/aYCwVbdyCe

2023-10-21 22:18:05
拡大
たらたら @nosennyuu

60cm板にはスピーカー穴50mm4つと、真中に2cm角のストロー穴をあける チューニングの結果、真中の穴にストローを刺すかどうかは好みで分かれると思うので、とりあえず穴だけあけておく ストローがない方が低音がバンバン出るが、やや低音が出過ぎるので3cm~10cmを推奨

2023-10-21 22:18:05
たらたら @nosennyuu

前板の裏面に分解したスピーカーを貼っているだけ 今回はM3 15mmねじで止めている イヤホン端子が2本あるので、イヤホン分岐アダプタでまとめて1つにし、アンプを2個とも使う。USBは2つ電源を取る 外側左右で1組、内側左右で1組のスピーカーにしてボリュームで定位の調整も可能 pic.twitter.com/QrB0hcUevh

2023-10-21 22:42:24
拡大
たらたら @nosennyuu

最初、下、今回作ったトリプルバスレフ4連バースピーカー 次、上、前回作ったダブルバスレフニコイチ 4連バーのほうが、定位に広がりが出る。低音域が増して、ダイソースピーカーとは次元の違う音になっていると思う。ただ前回のニコイチで十分な性能があるので、置く場所あればいい音なので作ってね! pic.twitter.com/VFm61U24kH

2023-10-21 22:28:37
たらたら @nosennyuu

ダイソー300円スピーカー改3 4連トリプルバスレフバースピーカーをチューニング中 シンバルが出過ぎるのでセンター2つのスピーカーにティッシュを挟んで高域を少し減らす 低域が出過ぎるので、タピオカストロー3cm4本をくちばしに これでbabymetalにピッタリのチューニングになっていると思うwww pic.twitter.com/roT1Leda4T

2023-10-21 23:31:28
拡大
たらたら @nosennyuu

設計について少し解説 60cm*12cm長の板があったので、それを活用することでリスニングポジションを少し広めにしつつ、4発スピーカーの迫力を追求 後板がMDFなのは、単に60*12の板が1枚しか売り場になく苦肉の策。面倒なので60*12を2枚でいい センターにティッシュで強すぎる高域を少し落とすといい

2023-10-22 06:53:24
たらたら @nosennyuu

ダイソー発泡ブロックは、テレビやモニターの台に使いやすいので、ついでにスピーカーもつけたら便利かなとwww 軽いので上に乗せやすく、万が一落ちても発泡スチロールなので壊れず扱いやすいのが最高です スマホやPC、テレビのヘッドホン端子につなぐだけの簡単操作で使えますよ!!

2023-10-22 07:18:34