「もっと食べやすくしてあげたら?」動物のいる施設では『適度な食べにくさ』も大切な要素になっている

意地悪してるわけじゃなくて、動物の健康を守る取り組みのひとつ。日本でも普及してきてるから動物園ではぜひ注目してみて。
87
ふらふら @furafuraNeWs

硬い殻を持ったナッツなどを食べる生き物たちに剥き身を与えると、歯や嘴がやたら伸びたり暇な時間が増えてストレス増に繋がるのと同じ理由☺️ ということは人間が噛まずに食べられる食物を食べると…?😌 twitter.com/umigamekouen/s…

2023-10-24 18:24:55
道の駅ウミガメ公園 @umigamekouen

『もっと食べやすくしてあげたらいいのに...』 と思ったそこのあなた! 気持ちはめちゃくちゃわかります! ただ『食べやすさ』と同じくらい『食べにくさ』も大事なんです! 『力いっぱい噛み付く』『餌を追いかける』『脚で餌を引き千切る』など、食べにくいからこそ行う採食の行動をさせてあげる事も大切です。

2023-10-24 17:35:21
銀八 @oyFBo8QcHISVXyk

@umigamekouen 私は大いに反省しました🥹 ウチの猫達に対して過保護でした〜😂

2023-10-24 19:59:53
道の駅ウミガメ公園 @umigamekouen

@oyFBo8QcHISVXyk 猫に詳しくないのでわかりませんが、品種改良された生き物とそうでない生き物とでは、適正な給餌の仕方は違うかもしれません。 食べやすい物を使うのが良い場合も沢山ありますし! あとプロフィールの猫めっちゃ可愛いです。

2023-10-24 21:38:25
おちゃぐ☆ロットン@ゴリホ🦍☆ @chagu7

これわかる! 食べにくくした方が猛烈に興味が湧くみたいだし頭も使うし、なにより長く楽しめる、とこむぎを見ていてもそう思う。 twitter.com/umigamekouen/s…

2023-10-25 09:28:21

その他

トリ(人類で島民) @copi_mameya

子どもの食育に通じるものを感じる。rp

2023-10-25 10:23:27
ダンボの乗り物 @8_kg2

保育園でもそういうこと考えてますね。 twitter.com/umigamekouen/s…

2023-10-24 19:47:36
はるぱうす @halbaus

RT 学びや読書も同じで、読みやすく分かり易いものが必要な場面と、難しいけど頑張って立ち向かわないといけないものの両方があるんじゃないかなと思います。

2023-10-24 21:56:34
凱聖ツブアンスキー @shake_egg

某動物公園でカピバラのエサを奪取したアカピッピミシミシガメがびっくりするくらいの全力ダッシュで池へと逃げていく光景、今でも脳裏に焼きついている

2023-10-24 20:38:54