正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

Dürer & 測距儀2022d079 ボロメオの輪 bbb8 位置が情報に包まれる

Dürer & 測距儀2022d078 ボロメオの輪 bbb7 手品の見せ方 https://togetter.com/li/2247125
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
2022zionad @2022zionad

光時計は 絵図内 左右の 左から右に x軸(blender 赤軸)を 移動する

2023-10-26 03:58:15
2022zionad @2022zionad

光時計の動く範囲を 半径1の 円柱円筒 空間で  包んだ

2023-10-26 03:59:36
2022zionad @2022zionad

これは 空間軸 2 時間軸 1の ミンコフスキー時空図 雰囲気を 感じて貰うために 最初から 用意した

2023-10-26 03:59:47
2022zionad @2022zionad

今は 高さ方向 に  blender Z軸 青軸 使ってる 光時計の高さ方向を あとで ミンコフスキー時空図の 時間軸に 替えたり する雰囲気 予約

2023-10-26 03:59:57
2022zionad @2022zionad

円柱円筒は ここで 非表示にする

2023-10-26 04:00:09
2022zionad @2022zionad

xyz=(0、+1、0)に 円錐矢印 底面 xyz=(0、0、0)に 円錐矢印 頂点を 描いた

2023-10-26 04:00:33
2022zionad @2022zionad

この円錐矢印 底面中心が カメラアイの居る 視座 立ち位置 (0,+1,0) 見ているは (0,0,0)の原子 1つ

2023-10-26 04:00:43
2022zionad @2022zionad

この実数デカルトxyz 3次元座標空間に 光線さん達の 生誕地は 不動と 設定 だから (0,0,0)の原子が 光源となり この原子の1秒の動きに かん家なく (0,0,0)から (0,+1,0)へ 光線先端が 進んだ t=0が 出発時刻

2023-10-26 04:00:54
2022zionad @2022zionad

そこに たまたま居た xyz=(0、+1、0)の 円錐矢印 底面の カメラアイが t=1に 光線先端と遭遇 相互作用した

2023-10-26 04:01:23
2022zionad @2022zionad

今度は xyz=000の原子を光源とする情報が 別の方向にも t=0に 光線を 出していた

2023-10-26 04:02:40
2022zionad @2022zionad

xyz=000の原子を光源としても良いが xyz=000の t=0に 起きた事象 たとえば 複数の隕石が xyz=000の t=0に 衝突した 情報が この3次元空間に 光速C 100%で進む エーテル イーサー 影響 考えないのが 事象情報 拡散線

2023-10-26 04:02:51
2022zionad @2022zionad

最初の円錐矢印 長さ1より 長い 長さ √2の円錐矢印には t=0の000からの情報が t=√2に 届いた

2023-10-26 04:03:38
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ