【繰り返される戦火2】「白米におでんは拷問だろ!!」

肌寒い季節となりました。冬が近づくにつれ、食卓に上ることも多いのが「おでん」。しかし、私は前々からずっと思っていたのです。おでんは白米のおかずにならない無能おかずであると…えっ!?おでんをおかずに白米を食う!?ちょっと味覚おかしいんじゃないですか…?
12
真黒コスモス @axelmagro

酒に味覚やられとるがな!! twitter.com/neos01o/status…

2023-10-28 12:37:43
Neos @neos01O

お米とアルコールはマルチです、何にでも合います。

2023-10-28 12:36:21
真黒コスモス @axelmagro

あー、コレもおでんの許せないところかもしれん。メインディッシュ的なのがない。 twitter.com/black_human/st…

2023-10-28 12:30:59
黒いの @black_human

あとアレ。練り物に主食性を見出せないケース。

2023-10-28 12:29:39
真黒コスモス @axelmagro

餅と米は...親が同じだけの別人ですよ...!! twitter.com/sirgin1005/sta…

2023-10-28 12:31:50
@sirgin1005

でもおでんの中に餅があるってことは多分米も合うよ😉

2023-10-28 12:27:46
黒いの @black_human

餅は米の上位互換だが米の方が周りを固めるサポートカードが多いんですよね。青眼の白龍と神獣王バルバロスくらいの差がある。

2023-10-28 12:38:19
真黒コスモス @axelmagro

バルバロスってところに世代が出ちゃうぜニキ

2023-10-28 12:39:15
黒いの @black_human

黒いのさんの見解としては、「最強のおでんの具はつぶ貝」→「つぶ貝はおかず」→「おでんはおかず」(QED)です

2023-10-28 12:35:09
真黒コスモス @axelmagro

つぶ貝って何...???寿司ネタ...??なんでおでんに寿司ネタを...??? twitter.com/black_human/st…

2023-10-28 12:36:31
@sirgin1005

つぶ貝入れるの初めてきいた

2023-10-28 12:35:51
真黒コスモス @axelmagro

サッと調べた限り、青森と北海道の具らしいです... twitter.com/black_human/st…

2023-10-28 12:42:11
黒いの @black_human

コンビニのおでんでも採用されてません?地域差?? twitter.com/axelmagro/stat…

2023-10-28 12:39:50
ウララ @urara256

おでんのつぶ貝、金沢住んでた頃によく食べてたので北陸あたりではメジャーなのかな?

2023-10-28 12:43:41
ウララ @urara256

つぶ貝、青森でめちゃくちゃ食われてるらしい 基礎:おでんの具と地域性 | おでん教室 | 紀文アカデミー | 紀文食品 kibun.co.jp/knowledge/oden…

2023-10-28 12:45:18
黒いの @black_human

僕関東の人間なんだけどな…

2023-10-28 13:04:01
どんぐり @jojoigoig

おでんは一般的に茶飯と合わせることが多いのを考えると、あまり白いごはんのおかずとしては期待されていないんじゃないだろうか

2023-10-28 13:21:00
真黒コスモス @axelmagro

チャメシ・インシデント!?

2023-10-28 13:26:19
どんぐり @jojoigoig

おでん、子どものころ家より駄菓子屋で食べることが多かったからか、感覚的には食事というよりおやつに近い食べ物

2023-10-28 13:25:36
しまよし @sh1may0shitw1

おでんは主食…?それ以前に鍋は主食!?知らない文化だ

2023-10-28 13:42:36
しまよし @sh1may0shitw1

おでんというより、細かく言うとはんぺん、ちくわ、ちくわぶ、さつま揚げ、昆布、こんにゃくなど脂質タンパク質が少なそうなもので米を食べるのが辛いのかもしれん。牛すじ、ソーセージ、つみれ、煮卵ならいける。餅巾着とか米で米食ってるのと一緒では…?

2023-10-28 13:35:47
@sirgin1005

おでんにトマト、おいしいよ

2023-10-28 12:47:09
真黒コスモス @axelmagro

それはもう...トマトスープでしょ...!!トマトの汚染力強いんだから...!! twitter.com/lexeed/status/…

2023-10-28 12:43:40