Up

新型コロナウイルス対策の失敗 その73

第10波始め頃から
0
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ
特攻野郎Q-TEAM@感染対策大明神 @QBK_jitensya

コロナ関係なくトイレの後は手を洗うだろ… x.com/STING697631553…

2024-03-26 16:25:08
STING @STING6976315531

コロナ終息したのにまだトイレのあと手を洗ったり帰ったらうがいしたりしろってことかよwwww x.com/zarame_senbee/…

2024-03-26 12:49:14
もも @Asz9zaKoah63jF6

コロナはただの風邪なんかじゃない 私は今18だけどコロナのせいで学校は退学しもう2年、半寝たきり生活してる 後遺症で苦しんでる人は沢山いる x.com/teteatete2021/…

2024-03-26 16:06:09
KAITO @teteatete2021

内科医です。 コロナはマジでガチで、「ただの風邪」だと思いますよ。風邪だから、ほとんどの人は軽症で微熱鼻水喉痛咳で済み、一部の人はちょっとこじらせて、3、4日、時に1週間くらい辛い思いをする。 さらに、高齢者や体の弱い人は、この風邪が原因で、時に命をおとす。 それって、昔も今も変わらない、そしてこれからもずーーと変わらないですね。 だから「風邪は万病の元」なんて言葉があるんですね。 それでもやっぱり、コロナはただの風邪。 「正しく」恐れなくてはいけないただの風邪です😌

2024-03-25 19:43:49
Akira HIRAISHI @orientis312

リプ欄が無邪気。HIV感染の初期症状は風邪みたいなものだが、誰も風邪とは言わないし、数年〜十年後にはエイズを発症する。SARS-CoV-2の場合も急性期では風邪程度でも、実は心臓にダメージを与え、認知機能に悪影響を及ぼす可能性がある。サイレントキラーとしての認識が一般には薄いのだろう。 x.com/H3fxBmh4nIIxjU…

2024-03-25 20:53:24
Dr.秋山@COVID-19の日々/現代病を鍼灸で救う👆 @H3fxBmh4nIIxjUA

コロナかかったけど微熱1日くらいで終わった、マジただの風邪 これがどんなに罪なセリフかわかるよね? 流石にもう

2024-03-25 14:10:28
Dr.秋山@COVID-19の日々/現代病を鍼灸で救う👆 @H3fxBmh4nIIxjUA

コロナかかったけど微熱1日くらいで終わった、マジただの風邪 これがどんなに罪なセリフかわかるよね? 流石にもう

2024-03-25 14:10:28
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

伊賀さんが引用したデマアカウントがフォロワー6万。やれやれ😥 小保方さんが正しかったら、今頃、多くの研究者らはその方法で、全能性細胞作っています。研究や研究者をなめないで。 x.com/osamu_iga/stat…

2024-03-12 12:58:32
伊賀 治 @osamu_iga

このデマ信じてる人、まだいるんだな 「STAP細胞の特許を米国が独占」は誤り。それは共同出願者の理研が権利を放棄したから。申請された特許は補正再申請も含めて、全て拒絶されている。補正再申請では、ただの製法特許に変わっており、もはやSTAP細胞の特許申請ではない。 note.com/osamu_iga/n/n0… x.com/hide_q_/status…

2024-03-12 12:13:30
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

宮沢孝幸 京都大学准教授が京大を退職に。 やっとか… というのが本音なところ。2020年5月に同氏に強烈な不信感を持ってから3年半ほど: 宮沢孝幸 @takavet1 【お知らせ】 私儀、このたび2024年5月をもちまして京都大学を退職することとなりました。(以下略) archive.md/Sscs5

2023-10-31 12:02:44

能登半島地震の避難所防護策

石川県津幡町緑が丘復興の会 @fukko_midori

地震が起きたのは事実であり、復興を加速させようとしているのは「若い方からご年配まで被災者全員」であることを理解して欲しいです。

2024-05-14 22:27:39
ラベンダー@能登応援 @notolavender

@notosuzudesu さんざんボランティア不足が言われ続けてきたのに、ボランティアセンター閉所。 信じられない・・・ 言葉を失いますね。

2024-05-13 19:38:11
おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援 @notosuzudesu

わかりますよ 今私もそこと戦ってます しかも、ボランティアどころか食糧や衣類という生活に欠かせないレベルの事で… 物があれば届けられる、お金があれば届けられるってフェーズではないです どこでも言われる決まったセリフ「経済を回すために~」ってなんなんです? 最近じゃ役所どころか、避難所の代表にそれを言わせるとかなんなんですか? 被災者が欲してる物を止めないでください 現場からの要請を受けて届けようとするとすぐ決まってこれ で、代表者の声を現場の被災者の声に見せけて困ってないという声を拾ってるのかのようなポンコツ行政 うんざりです 止めるなら行政が買って配った方が経済回りますよ? 不平不満を出すのも忘れてる避難所に1~2食しか届けてない問題 これ、慣れてしまってるだけで困ってない状況じゃないからね?

2024-05-13 19:08:50
😊ピカリン✨そんなことより幸せになろう @kanta22996

助けて下さい【拡散して下さい】 穴水町が町民からの声を拾わない中でこのような状況が勃発しています 穴水町民はボランティアを必要としています ニーズが無いのではありません ニーズを拾わない ニーズを伝えても受け付けない それが現実です。 能登の復興を妨げているのは自治体です pic.twitter.com/qoeZjOWRwq

2024-05-12 20:11:38
仁尾淳史 @atsushi_mic

震災から5ヶ月目に突入した能登半島〜千枚田編〜 youtu.be/qvttXw5nJ_w?si… 本日取材した能登半島の世界文化遺産である千枚田での馳浩石川県知事と小泉進次郎衆議院議員のインタビュー動画です。 是非拡散の方をよろしくお願いします pic.twitter.com/4yhIZ0M2PC

2024-05-12 22:25:40
石川県津幡町緑が丘復興の会 @fukko_midori

毎日、現地を見に行きますが日に日に宅地地面の亀裂が。。。😭また、被災世帯は疲弊し、住民説明会がないのも憤りを感じます。#風化しつつある能登半島地震 pic.twitter.com/wby1QdBADM

2024-05-11 23:52:54
拡大
拡大
拡大
拡大
村山嘉昭 @_murayama

奥能登某所で住民の方々と井戸端会議。発災から4ヶ月経っても現場に市議の姿はなく、市長の説明もないと住民の方々が憤っていらしていました。このような話が出ることは珍しくなく、話が本音ベースになるとあっちでもこっちでも飛び出します。国会議員では立憲の近藤議員のみが評価されていました。

2024-05-11 13:47:10
おいこらさん@珠洲市民が2次避難先から支援 @notosuzudesu

困り果てました… 私の認識がまだまだ甘かったです とある避難所では食糧の保管場所が無くて、ストッカーも市が管理した食糧しか入れれず、食糧に困っているとお話が来ました 食糧の減少がここから更に始まり(既に一部で要件満たす方でも経済回せと弁当を届けてない) 行政からの衣服の支援すら足りてない状況で食糧問題…こんな避難所の方はどうやって生活していくんですか… ここも支援するように動きますが、所詮は個人なので限界があります…どうしましょう… 絶望すぎて泣き事も言いたくなります 足りてる、これからも大丈夫だとか言うバカには本当に一度現場を見てほしい… 呑気にしてる現場を見てない方、やってないのに無責任に安心を煽る方 悪意か知りませんが今回ばかりは本気で頭にきてます    シミュレーションゲームじゃないんですよ…こっちが向き合ってるのは生身の人間なんですよ…

2024-05-11 13:34:10
仁尾淳史 @atsushi_mic

弁当も炊き出しも無けりゃどうしろ言うのよ? 今じゃプッシュ型の支援も無くなって自衛隊もほぼ撤退してる状況だしさ。 x.com/nhk_news/statu…

2024-05-10 06:48:14
NHKニュース @nhk_news

石川 珠洲 避難所以外での弁当提供取りやめへ 食中毒リスクで www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news

2024-05-09 12:53:02
はな❄️ @aoihana1213

能登半島地震で災害関連死された方が、熊本地震を超えるのではないかというこのニュース、悔しくて仕方がない。発災直後から、災害関連死について多くの人が警鐘を鳴らしていた。 厳冬期、高齢化率が高い、劣悪な避難所の環境、水の不足、避難所を転々とすることによるリロケーションダメージ 続く x.com/aoihana1213/st…

2024-05-10 03:44:43
はな❄️ @aoihana1213

【能登半島地震】関連死申請100人規模 能登地震死者大幅増か|2024.5.9 hokkoku.co.jp/articles/-/139… pic.twitter.com/bZqU478v0U

2024-05-10 03:04:41
津田大介 @tsuda

インタビュー部分の完全版はこちらで無料視聴できます。 youtu.be/kIPM9bCYAAk youtu.be/mn9iv-KNv-U

2024-05-07 11:57:36
津田大介 @tsuda

取材受けました。短くコメントしてます。 この問題先日能登の被災地で復興に携わる方(ボランティアを受け入れてきた方)に複数取材し、かなり長い時間を取って検証しています。なぜ能登にいまもボランティアが少ないのか気になってる人は見てください。 youtube.com/live/eizPXa4ww… x.com/asahi/status/1…

2024-05-07 11:56:09
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

「『みる・きく・はなす』はいま」の連載は、1987年5月3日に朝日新聞阪神支局が襲撃され、記者が殺傷された事件をきっかけに始まりました。憎悪、差別、不寛容……。今回は、デジタル空間で増幅された感情が現実社会にもたらす影響を報告します。asahi.com/articles/ASS52…

2024-05-04 18:16:47
小池 晃(日本共産党) @koike_akira

能登訪問から一夜明けて、あらためて、発災から4か月過ぎてもなお、行政の支援の驚くべき立ち遅れと共に、街に「人がいない」ことの異様さを思います。 今までの地震被災地なら、GWには支援のボランティアであふれていたでしょう。にもかかわらず、「ボラ終了」の動きまで(昨日の『北國新聞』) 行政が救援と復興に全力をあげると共に、ボランティアの受け入れにも尽力すべきです。

2024-05-06 10:05:08
藤野保史 @FujinoFujinooo

今朝のしんぶん赤旗。片や観光客で賑わう金沢。金沢駅前で輪島市の女性が「朝市のこと国会で取り上げて」と駆け寄って来た。片や人がいない奥能登の珠洲市。こちらが語りかけると「復興には10年かかる」と話しだす男性。声なき声が渦巻いているのは同じ。足を運んで声を聞き、政治を変えなければ。 pic.twitter.com/vldTPJLtmn

2024-05-06 09:19:29
拡大
はな❄️ @aoihana1213

おかしいのはNHKだけじゃないけど、NHKのおかしさは際立っている。岸田が世界一周に出発したとか、帰国の途についたとかは時間をかけ、殺人事件やオオタニサンも熱心。あとはン十年も前の番組の再放送や、愚にもつかない季節ネタ。能登地震はいいことだけ、水俣病患者がマイクを切られたことは報じない

2024-05-06 09:57:14
桐本滉平 @kohei_kirimoto

被災者やボランティアを批判している匿名ユーザーたちは、能登を応援するつもりなど全くありません。ただ過激な発言で注目を集めてインプレッションを稼ぎたいだけのようです。相手にせずに即ブロックしましょう。

2024-05-06 09:32:17
はな❄️ @aoihana1213

石川県の対応が遅いのは災害に不慣れなせいかと思っていたけど、この記事でそれは思い違いだとわかった。3年連続で震度6の大地震に襲われ、避難所の設営や備蓄、運営、罹災証明発行、公費解体など続いていたはずで、ある意味熟練していたはず。なのに遅いのは全く対策していなかったということか。 x.com/aoihana1213/st…

2024-05-06 07:04:13
はな❄️ @aoihana1213

奥能登地震から1年 半壊→補修→全壊 戻った日常 たった11日間|2024.5.5 chunichi.co.jp/article/894281

2024-05-05 20:35:47
澤田愛子 @aiko33151709

国民も愚かだと痛感。4ヶ月たっても奥能登は惨状のまま。それを放っておきGWにいそいそと外遊した岸田総理。しかも仏では憲法無視の共同軍師訓練を勝手に約束してきた。ブラジルでは大洪水のさなかに出かけ迷惑をかけた。なのに外遊したからとJNNでは支持率が上ったと!愚かな政府は愚かな国民が作る!

2024-05-06 06:41:30
小池 晃(日本共産党) @koike_akira

輪島から珠洲市へ。 崩れた見附島。その周辺は地震と津波の両方の被害で壊滅的です。液状化もひどく、飛び出したマンホールが道路の真ん中を塞いでいます。 出会った男性は、「テレビで見た顔だね」と。「お困りごとは」とお聞きすると、「いろいろあるけど、税金だから申し訳ない」とおっしゃるので、「税金は困っている人のために使うものです。遠慮なく」とお話ししました。こんな思いをさせる政治でいいのか!

2024-05-05 19:57:57
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ