但馬京丹後の旅・近代建築と鞄の街、豊岡市その3

豊岡劇場と復興建築商店街
0
加藤郁美 @katoikumi

さて、豊岡市の近代建築。豊岡劇場は昭和2年ごろに芝居小屋として開業、昭和22からは劇場や映画上映を開始、社交ダンス場も併設された由。2012年に閉館するも、2014年おもに地元の人々によるクラウドファウンディングにより復活。政府の補助金もありデジタル上映を開始した愛され物件。 pic.twitter.com/olgDnNuWqb

2021-11-21 17:38:09
加藤郁美 @katoikumi

昭和初期に建てられた豊岡劇場、鉄筋コンクリート看板建築で、「豊岡劇場」と大書されたファサードが増築で隠されてるのが残念だけど、映画館として活きてることが大事だからしかたない☺️両脇にはメダイヨンも。上映ラインナップも尖ってますね。カコイイ。 pic.twitter.com/TbOI8KnMfj

2021-11-21 17:56:26
拡大
拡大
加藤郁美 @katoikumi

但馬・丹波の他の街は基本、江戸時代の延長なので、この豊岡のモダニズム建築密集度は異常…😵その訳は、大正14年の北但大震災にあったのでした。地震による火災で壊滅的被害を受けた豊岡市は、関東大震災後の復興建築を取り入れて、鉄筋コンクリート防火48棟を建設、そのうち43件が残存してる由。 pic.twitter.com/U7zEh6e38z

2021-11-21 18:13:28
拡大
加藤郁美 @katoikumi

こちらは和洋折衷? …しかしこの大黒さまは、今後の展開の予告編に過ぎないのであった…🥶(なんちて)。 pic.twitter.com/uleXBgR1Jc

2021-11-21 18:19:18
拡大
拡大
加藤郁美 @katoikumi

関東大震災の復興建築を参考にしているけれども、ほどよく和らげられて、品の良いモダン建築が多かったです。市役所や銀行など、有名建築家が手がけた重厚な洋館もあります。 pic.twitter.com/W7Dp53cj0x

2021-11-21 18:53:57
拡大
拡大
加藤郁美 @katoikumi

こちらは旧但馬貯蓄銀行。但馬労働基準監督署として使用されたあと35年間空き家、2012年に高石医院が開業し、2階がギャラリーに。正面外壁は漆漆喰、腰は御影石貼り、入口両脇には四角の付け柱」「柱は鉄鋼モルタル塗り寒水石入り小タタキ仕上げ」「柱頭は古代ギリシャ建築様式の一つでイオニア風」 pic.twitter.com/7XlNiiVtqj

2021-11-21 20:11:08
拡大
加藤郁美 @katoikumi

じつに不思議な建物です。ギリシャ柱と「うだつ」が同居してる😆高石医院として生き返ったストーリーはこちらのブログさんで。 kindofhot.cocolog-nifty.com/koh/2012/04/po… pic.twitter.com/grHALaFiWi

2021-11-21 20:14:17
拡大
加藤郁美 @katoikumi

これはいかにも復興建築。宵月橋。 pic.twitter.com/AOF7556lyO

2021-11-21 20:28:21
拡大
拡大