サイエンスコミュニケーションに携わっている方に「どちらが正しいとかではなくどちらの味方につくかを決めなさい」と言われた時はかなり衝撃的だった

政治の話では
80
小比良 和威 @ohira_y

これ自体は古くからある話で、中西準子先生が市民運動の主張に不利なデータ出したら手のひら返しで排斥されたとか。 twitter.com/keita_saiki_/s…

2023-11-02 12:14:52
佐伯恵太 @Keita_Saiki_

以前サイエンスコミュニケーションに携わっている方に「どちらが正しいとかではなく、どちらの味方につくかを決めさない(意訳)」と言われた時はかなり衝撃的でした。 それは人間らしいコミュニケーションではありますが、サイエンスコミュニケーションではないと思います。こういうところを変えたい。

2023-11-02 09:56:45
Hiroo Ono 🌻 @hiroo

その昔、中西準子先生が、下水道問題をやっていた時は市民運動の人たちが応援してくれたけれども、研究対象を変えて環境リスク論をやるようになったら市民運動の主張に合わないとして批判されるようになったという話をされていた。 asahi.com/articles/ASR6P… twitter.com/Keita_Saiki_/s…

2023-11-02 14:59:13
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

7月に『風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(後編)』 ieei.or.jp/2023/07/specia… で示したような事態が「なぜ起こっているのか」を考える上で貴重な証言と思えます。 twitter.com/Keita_Saiki_/s…

2023-11-02 14:53:04
リンク NPO法人 国際環境経済研究所|International Environment and Economy Institute 風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(後編) 前回:風評対策の機能不全、発信を弱体化するレトリック(前編) 誰が科学と社会の橋渡しを担うのか さらに、科学と社会の橋渡しをするべき科学コミュニケーションの専門家も、処理水風評問題に消極的であったと言わざるを得ない。先 […] 4 users 48

意味が違う?

heavycruiser1930 @H_cruiser1930

主観を廃し客観に徹しろということなんじゃないの? twitter.com/Keita_Saiki_/s…

2023-11-02 18:06:10
ひで @triskaidecagon_

味方についた人が間違ってたら、「味方のやり方」で教えてあげようね、という話なんだと思うけど。 twitter.com/keita_saiki_/s…

2023-11-02 17:08:59
aps @aps7676

敢えてプロレスとして、特定の立場をとることによって論点を明確にするという場合もあるかも twitter.com/Keita_Saiki_/s…

2023-11-02 21:58:07
現代の事例から学ぶサイエンスコミュニケーション:科学技術と社会とのかかわり,その課題とジレンマ

ジョン・K・ギルバート,スーザン・ストックルマイヤー,小川 義和,加納 圭,常見 俊直