昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

SEのフリーレンまとめ

もしもフリーレンがシステムエンジニアだったらという集団幻覚
240
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
なむ @namu_namu7

COBOLを解読して全銀ネットシステムを直すフリーレンを見たいか見たくないかで言ったら、かなり見たい。

2023-10-12 08:28:18
デンケン @denken_naguriai

全銀システムをCOBOLからJavaへ完全移植したSEフリーレン、「次の50年後のエーラ流星群の時に戻ってくる」と去ったフリーレン、Java完全移植を果たしたパーティの寿命の短さに気が付かなかった事を後悔する。 pic.twitter.com/tVeZtrz4qp

2023-10-17 03:02:30
拡大
拡大

フェルン「フリーレン様、○○は最近の技術ではありません。開発時はまだ私産まれてませんからね」

フリーレン「もうそんなにか。人の時間は早いね」
統合開発環境 @sadnessOjisan

フリーレン様。TypeScriptは最近のライブラリではありません。TypeScript登場時は私、プログラミングしていませんからね。それに今年はReact10周年ですよ。 もうそんなにか。人の時間は早いね ちなみに今年はNext.js7周年でもあります。 フェルン。それは流石に嘘だよ。Next.jsは去年だよ。

2023-10-08 15:45:07
itoh @___walkalone

フリーレン様。WordPressは最近の技術ではありません。開発時は私、産まれてませんからね。それに今日はjQueryが生まれて17周年ですよ もうそんなにか。人の時間は早いね ちなみに今日はNuxtが出て6周年でもあります フェルン。それは流石に嘘だよ。NuxtもNext.jsも去年だよ

2023-10-11 08:16:02
ネリネリねりー@酔いどれST @9Hpxb

フリーレン様。実耳測定は最近の技術ではありません。実耳測定が始まった時は私、産まれてませんからね。それに今年はノンリニア補聴器の31周年(Ot)ですよ。 もうそんなにか。人の時間は早いね。 ちなみに今年はNAL-NL2の12周年でもあります。 フェルン。それは流石に嘘だよ。NAL-NL2は一昨年だよ。

2023-10-11 11:19:02
紅茶の王子様 @kochanoojisama

フリーレン様。基本情報技術者試験は最近の情報処理試験ではありません。基本情報技術者試験開始時は私、産まれてませんからね。 もうそんなにか。人の時間は早いね。 ちなみに今年はITパスポート試験開始、14周年でもあります。 フェルン。それは流石に嘘だよ。ITパスポート試験の開始は去年だよ。

2023-10-22 18:51:12
erukiti @erukiti

フリーレン様。深層学習は最近の技術ではありません。それ流行っていた時は私、まだ働いてないですからね。それに今年はGPT-3登場から3年ですよ。 もうそんなにか。人の時間は早いね ちなみにGPT-4登場から半年経ちました。 フェルン。それは流石に嘘だよ。GPT-4登場してから3年分くらい働いたよ!?

2023-10-23 08:36:33
K @rapuras

フェルン「フリーレン様、Javaは最近の技術ではありません。開発時はまだ私産まれてませんからね」 フリーレン「もうそんなにか。人の時間は早いね」

2023-11-07 12:11:55
ホコ天 @hhffsayt

「フリーレン様、ニコニコ動画が開始したのは16年前です」 「もうそんなにか、人の時間は早いね」 「ちなみにbiim兄貴がRTA動画を上げていたのは10年前です」 「フェルン、それは流石に嘘だよ。メガトンコインを売りに戻ったのは4,5年前だよ」

2023-11-01 20:42:19
もぐら @mogurer

フリーレン様。Excel関数のIFERRORは最近の技術ではありません。実装時は私、産まれてませんからね。それに今日はSUMIFSが生まれて16周年ですよ もうそんなにか。人の時間は早いね ちなみに今日はXLOOKUPが出て3周年でもあります フェルン。それは流石に嘘だよ。FILTERもUNIQUEも去年だよ

2023-11-07 08:14:56
雨燕 @kyokutei_koyo

フリーレン様。オンプレのジョブ管理は最近の技術ではありません。オープン化でJP1が誕生した時は私、産まれてませんからね。それに今年はV13リリースですよ もうそんなにか。人の時間は早いね ちなみにAJS2がAJS3になったのは2009年のV9のときです フェルン。それはさすがに嘘だよ。AJS3は去年だよ

2023-11-07 00:24:02
ζ @zetamatta

「フリーレン様、Go言語はもう新しい言語ではありません。10周年をとうに過ぎていて、すでに 1.21 がリリースされています」 「もうそんなにか、人の時間は早いね」

2023-11-07 14:26:40
片瀬ちひろ@長湯ダメ絶対 @c_katase

フリーレン「人間はすごいね。魔法をこんなに小さな弾丸に封じ込めたんだ。見事だよ」 フェルン「でも弾丸に込めたゾルトラークにはフリーレン様の魔法ほどの威力はありませんよ」 フリーレン「私は1分間に750発も連射できないからね。人間の作った軽機関銃には敵わないよ」

2023-11-11 16:42:17
Seika@のんたん朗読( *言ω言)🇬🇧 @akies0423

元々現代の魔法使いを目指して(?)プログラム書いてツール作りとかしてるけど、1文字で条件分岐して会議アプリに接続するツールとかスケジュールを転記するツールとか細々作ってるとウェ兄上やフリーレンがやたら些細な魔法ばっかり習得開発してるのわかる気がするなあ…(謎の共感)

2023-10-24 12:51:10
名無しの政治将校 @bandainokairai1

フリーレン様。飛行機は最近の技術ではありません…120年前です もうそんなにか、人の時間は早いね。 それに無人機…軍用ドローンが登場しておよそ80年になります。 フェルン。それは流石に嘘だよ。 その軍用ドローンは別の自爆ドローン、まぁ巡航ミサイルの元祖ですが、その基地を破壊するために使われました。 そうか、人の世は変わらないね。

2023-10-24 17:52:34
拡大
拡大
Eiji Domon/ Bernardo Domorno @Dominique_Domon

80年で人類がゾルトラークの対抗手段を開発してしまうというのは長命種から見れば驚異かもしれない。 ライト兄弟の有人動力飛行が1903年で、音速の3倍で飛ぶSR−71の運用開始は1966年。その間わずか63年である。

2023-11-11 10:33:29

人事コンサル 〈クビキリヤクニン〉 編

にょんギツネ @nyol2novel

SEのリーニエ「光学的キーロガーの魔法〈エファーゼン〉」 ※ 監視カメラや見守りカメラをクラッキングして映像解析により、情報系エンジニアの開発技術を自動化する #SEのフリーレン

2023-11-15 22:49:06
にょんギツネ @nyol2novel

リュグナー「チッ……! ベンチマークを欺いて製品を実装するなど技術屋の風上にも置けないことを」 フェルン「フリーレン様は勝ちますよ。あの方も第三者機関のベンチマークを行うときだけ物理メモリを小容量のものと換装していますから」 リュグナー「技術を愚弄している……!」 #SEのフリーレン

2023-11-15 22:54:27
衛星経由で監視されてる🐝 @rioriost

首切り役人リーニエちゃんは、Appleが好き、という描写もありましたね。

2023-11-17 10:38:52
衛星経由で監視されてる🐝 @rioriost

80年間、サーバールームに引きこもってインストールと構築作業してたアウラちゃんの回。

2023-11-17 10:37:50
衛星経由で監視されてる🐝 @rioriost

ゾルトラーク(エンジニアを⚪︎す魔法)を受けて、情報流出が止まらなくなってしまった、リュグナーさん。

2023-11-17 10:40:21
少年店員豊太郎 @Joooo0hnDoe

職員「リーニエさん、面接です。荷物を持ってお越しください。」 出口面接をするアウラ「大変残念ながら、リーニエさんの首切り省での官庁訪問はここで終了となります。今後のご活躍をお祈りしております。」

2023-11-18 23:03:07
あかすずめ𝕏 @akszm_antibody

アウラ、お前の前にいるのは 千日以上休んだ無職だ

2023-11-18 20:47:22
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ