2021年夏 18きっぷ1人旅in恐山を求めて2回目の東北

2021年夏、人生初の18きっぷ旅行から半年後に行われた2回目の東北旅行です。懐かしい!
2
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
林バヤシ @awa_sCUB

寒いて、、9月上旬に12℃の表示も見れるとは pic.twitter.com/sh9Jgp6GGl

2021-09-06 22:08:14
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

明日中に山形→茨城移動か、、山寺行くなら早起きしなきゃな

2021-09-06 22:20:00
林バヤシ @awa_sCUB

山形市観光は冷やしラーメン食べて、山寺に行ければok

2021-09-06 22:25:56
林バヤシ @awa_sCUB

おはようございます。 山形市で迎えた6日目の朝 今日中に茨城に帰らなくてはならないけど、途中山寺を観光して帰りたいかなぁ 清潔さ・臭い・立地から考えて山形のホテルが断トツでコスパ良かった pic.twitter.com/gio0BHL4gx

2021-09-07 09:09:28
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

関東はずっと雨みたいだったけど、この旅行中は基本的に6日間快晴だったの良かったな あと一泊したい〜

2021-09-07 09:18:10
林バヤシ @awa_sCUB

山形から仙台まで普通乗車券で乗って、快活に泊まれば3000円で延長出来るのか…アリだな

2021-09-07 09:33:34
林バヤシ @awa_sCUB

いや、今日で潔く終わりにしよう、、その分のお土産を買って帰る twitter.com/awa_sCUB/statu…

2021-09-07 10:19:35
林バヤシ @awa_sCUB

昨日の夜食った芋煮がバチバチに美味かった pic.twitter.com/Nw5ymhUxML

2021-09-07 11:56:25
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

エスパルで大量のお土産を買い込み、向かった先は山形市トップ2の繁華街「七日町」 そこで頂く念願のご当地グルメとは… pic.twitter.com/p7LAX7o4Rj

2021-09-07 11:57:47
拡大
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

山形市といえば冷しらーめん! ってことで七日町にある王道を征く栄屋本店へ 冷やし中華と中華蕎麦、さらに盛岡冷麺を凝縮したようなキンキンに冷えたスープがこれまた癖になるのよね〜不思議な山形グルメ twitter.com/awa_sCUB/statu…

2021-09-07 14:04:46
林バヤシ @awa_sCUB

山形駅をを去って羽前千歳駅へ pic.twitter.com/IZETxfkvQq

2021-09-07 14:07:21
拡大
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

鉄オタに人気の羽前千歳駅 標準軌と狭軌を並んで見られて、駅手前ではそれらがダイヤモンドクロスする事で有名。 申し訳程度のロータリーが地方感満載でいい pic.twitter.com/f6fNR19le3 twitter.com/awa_sCUB/statu…

2021-09-07 14:10:46
拡大
拡大
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

第30走者 快速仙台行き 仙山線 E721系1000番台 さよなら山形、私は帰ります 何気に初の仙山線 pic.twitter.com/8RlEyUv0BZ

2021-09-07 14:30:00
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

仙台着 ATOS風の案内放送でもはや首都圏 これで6日かけて綺麗に東北を1周した事になる 常磐線の文字を見ると旅の終わりを感じるね… pic.twitter.com/9DKA7dTksk

2021-09-07 15:35:46
拡大
拡大
拡大
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

第31走者 原ノ町行き 常磐線 701系 平日15時の6両編成で椅子はほぼ埋まっていて驚き。仙台から実家駅まで5時間かかるけど、安堵というか旅の終わりを悲しんでる辺り、仙台は近所。北関東の北限ですね。 pic.twitter.com/0CDeCipl6V

2021-09-07 15:41:08
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

福島のマッターホルンを自称する鹿狼山(429m) pic.twitter.com/5jdhpyeVxA

2021-09-07 16:31:44
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

原ノ町に到着してしまう…

2021-09-07 16:52:13
林バヤシ @awa_sCUB

原ノ町駅有する南相馬と言ったら松永牛乳の”手造りアイスまんじゅう” 丸永製菓のが一般的知られるが、こちらは牛乳屋が作ってるだけあって、牛乳の風味が濃く、練り餡を使用してるのがポイント 毎回乗り換え待ちで買う絶品スイーツ!!!! pic.twitter.com/nGw9SxgPQ8

2021-09-07 17:58:25
拡大
拡大
拡大
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

第32走者 いわき行き 常磐線 E531系 こいつ登場すんの早いってぇ、、まだ福島の北なのに一気にワープした感覚に陥る pic.twitter.com/BdyZ4jQR74

2021-09-07 18:01:45
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

第33号車 水戸行き 常磐線 E501系 久々に見る10両編成は迫力がある。ましてや、東京顔で4ドア車両なんて帰ってきた感が満載。こいつから始まった旅は、こいつが現実へと迎えに来てくれました。ラスト1時間半で6日間の旅が終わる… pic.twitter.com/ykHUvBXtq4

2021-09-07 19:18:35
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

快適すぎる 車内に誰も居ないに越したことはない pic.twitter.com/pLlQCefziw

2021-09-07 19:31:44
拡大
林バヤシ @awa_sCUB

Inspire the Nextで一気に乗ってきた さすが統治企業 pic.twitter.com/NwORUjgglM

2021-09-07 20:14:50
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ