凍った沼地のアリゲーター、でも死んでいるわけじゃなく……→「ブルメーション」を行うワニが話題に

54
瀧波 一誠 | 地歴・教養と珈琲 @mokosamurai777

ワニの冬眠スタイル。 一部の生物が冬季に活動が不活発になる冬眠。中でもワニの冬眠には一風変わったものが。 沼地に生息するワニの中には、凍った水面から鼻先だけを出して呼吸を確保、そのまま冬眠状態になり、ひたすらそのまま暖かい季節の到来を待ち続ける者がいます。 pic.twitter.com/8QmVGnp9qk

2023-11-11 06:10:00
瀧波 一誠 | 地歴・教養と珈琲 @mokosamurai777

ちなみに、この映像はアメリカ合衆国南部のノースカロライナ州、シャーロット・リバー・スワンプ・パークで撮影されたもの。 このケースでは、地域を襲った寒波により冬眠状態に入ったのだそうです。

2023-11-11 06:35:49
特型はA砲塔@目指せ地理長者💙💛 @tokugata1A

@mokosamurai777 ワニで冬眠するのは中国のワニだけだった記憶が。

2023-11-11 06:26:47
瀧波 一誠 | 地歴・教養と珈琲 @mokosamurai777

@tokugata1A 実はこれ、普段からある冬眠ではなく、アメリカのノースカロライナ州の寒波で「冬眠状態」になったワニです。 種によってというよりは、状況によって、という感じなのかもしれません。

2023-11-11 06:32:12
Ryota Yashima @Ryota840

@mokosamurai777 @tokugata1A ノースカロライナなら南部と言っても緯度は東京都とほぼ同じで大陸東岸、普段だってそこそこ寒くなるし、寒波1つ来れば沼が凍って野生のワニが冬眠してもおかしくなさそうですね。 アメリカで野生のワニと言うと、やはりフロリダのイメージが強いですが。

2023-11-11 07:33:01
特型はA砲塔@目指せ地理長者💙💛 @tokugata1A

@Ryota840 @mokosamurai777 と、言うことは。 何かのはずみで日本にミシシッピワニが輸入されて野生化したら日本のその辺の河原で日向ぼっこするワニが日常になる日が…輸入されることないですが… ミドリガメとかあっちですもんね。

2023-11-11 09:33:26

ブルメーションについて

これは爬虫類や両生類による「ブルメーション」と呼ばれる行為
変温動物版の冬眠のようなもの、恒温動物の場合は「ハイバネーション」と呼ぶ
代謝・体温を低下させ、春までしのぐ

リンク Encyclopedia Britannica Brumation | zoology Other articles where brumation is discussed: dormancy: Effects of temperature: …reptiles, which is also called brumation, is akin to hibernation in mammals. Instead of experiencing long, sustained periods of inactivity, brumating reptiles stir occasionall 2
Tree of Knowledge @ToK_ScienceTree

Alligators can enter a state of brumation in frozen swamps, slowing down their metabolism and surviving without eating for months by sticking their snouts through the ice to breathe. This adaptation helps them endure winter conditions when food is scarce and the environment is challenging.

2023-11-11 04:28:36
拡大

反応

Mr.カランコエ @l33R3Wsn0e29965

@mokosamurai777 トカゲ類の生存能力と言うか機能ですかね? 恐竜が飛行に特化した種(鳥類)が移動手段を獲得で生き残ったのと対極に思えます。 鳥はエネルギー獲得の為か暇があると餌漁りしてます。

2023-11-11 09:05:40
あづまYA @Azumaya_travel

@mokosamurai777 ほえ〜一部のワニってこんな風に冬眠しているのですね。なんだかホッコリします。水中の方が楽なんですかね〜?

2023-11-11 13:08:59
田中 @OMcb0eDTYSe9Olz

@mokosamurai777 トカゲちゃんも、土に埋めて冬眠します♥️飲まず食わずで、4ヶ月くらいで自分で出てきます。(´▽`)うちの子はもうおばあちゃんなので、紫外線ライト、保温ライトで冬眠はさせません☺️

2023-11-11 13:39:46
ケン @xUGkdn8O8uWsmTF

@mokosamurai777 水中にいれば体が凍ることはなく陸に上がったら凍死する可能性が上がるのが面白いです。 本人としては寒くて体の動きが鈍り、氷が張り始めて身動き取れなくなった最後の足掻きかもしれませんねw

2023-11-11 13:18:54
you&G @y0uchan111

@mokosamurai777 凍傷になったりしないのかしら 冷たすぎて痛くなったり

2023-11-11 11:35:14
al マドリー @9ZIi2T9XI5tsFS2

@mokosamurai777 冬眠できる生物が羨ましく思えますが ラット実験では冬眠状態に誘う物質を刺激して成功してると番組で見かけました 代謝を極限に抑えられたら冬眠状態になれるかもしれないSF 映画みたいに

2023-11-11 06:48:33
とんとん @dunkame11

@mokosamurai777 こんな寒い地域にワニいるんだ

2023-11-11 10:35:14
misahohayato @misahohayato

@mokosamurai777 @buvery 突如TLに流れて来たのを見て、 ”あ、普段のまんま寒波でたまたま凍ったワニ”としか思えず、、

2023-11-11 06:48:01
ぴん @palebluehotred

@mokosamurai777 太古の昔から生き抜いてきた理由の1つに思える

2023-11-11 11:33:07