Dürer & 測距儀2022d093 ボロメオの輪 ddd4 高さの違う 電車

Dürer & 測距儀2022d092 ボロメオの輪 ddd3 背高(せいたか)電車 と チビ電車 https://togetter.com/li/2256714
0
2022zionad @2022zionad

黒板が Z=0 平面存在になった

2023-11-12 21:52:47
2022zionad @2022zionad

貴殿は いま この3次元座標空間から 疎外された 超越的 空間? から 数学者のように 3次元 座標空間内の住人してではなく 数学者のように 傍観者 的 立場で 3次元座標 空間を 観(み)ている 診(み)ている

2023-11-12 21:53:07
2022zionad @2022zionad

列車の進行方向は x軸 列車は 平面列車 xy平面に存在する 厚さ0の 平面電車に しよう

2023-11-12 21:53:17
2022zionad @2022zionad

平面電車の各部各点から 光線が 飛び立ち xy平面内だけを 光線先端が 移動すると 設定

2023-11-12 21:53:27
2022zionad @2022zionad

Z軸を ミンコフスキー時空図の t軸  時間軸として 扱う

2023-11-12 21:53:42
2022zionad @2022zionad

列車 展望車 客車 先頭車 → 進行方向  絵図内 → 右方向 その線路レール 高さと 列車 床面 高さを  同じ z=0として 扱う設定

2023-11-12 21:55:52
2022zionad @2022zionad

たとえば z=0の空間高さの y=0の 展望車 後端床面 x=-1 先頭車 先端床面 x=+1から オレンジ 矢印で 線路系の観察位置 (0,ー1,0)に 光線先端が 移動する

2023-11-12 21:56:02
2022zionad @2022zionad

観測行為する 局所点の紫(むらさき)存在は 列車各部 各点の t=0存在位置を 展望車 床面後端が x=-1 に居たのを 客車 床面中央が x=0 に居たのを 先頭車 床面先端が x=+1 に居たのを t=√2に 知る t=1に 知る 客車 床面中央 t=√2に 知る

2023-11-12 21:56:17
2022zionad @2022zionad

t=0の 展望車 床面後端は x=-1 y=0 だから 展望車 天井後端は x=-1 y=+1 この位置から光線先端が届く遅れは 1^2 + 2^2 = 5 だから  t=+√5 になって  展望車 天井後端が 見える

2023-11-12 21:56:40
2022zionad @2022zionad

展望車 床面後端が 見えたのが t=√2 展望車 天井後端が 見えたのが t=√5

2023-11-12 21:56:57
2022zionad @2022zionad

教室黒板に描いた xy平面座標に 列車 長さだけを 意識してたときは こんな感じ

2023-11-12 21:57:15
2022zionad @2022zionad

視野角 使ってるけど 自分が 黒板を見ていることは 抹殺するのが 数学者の 手法だから 存在するのは xy平面座標と そこに描かれた 列車 長さや 列車 高さだけ

2023-11-12 21:57:33
2022zionad @2022zionad

だけど t=0の 列車 天井 各部各点も 列車 床面 各部各点も 同時刻の t=0に存在してるけど 観察する 観測行為の カメラアイには t=0の xy平面が 見えるわけじゃ ない

2023-11-12 21:58:34
2022zionad @2022zionad

ローレンツ変換式の ローレンツ氏の 呪い 呪縛だと 列車は 進行方向に 縮んで見えるのか? 数学座標上では 進行方向に 縮んだ 扱いに しなきゃなのか 不明だが

2023-11-12 21:58:58
2022zionad @2022zionad

列車の高さ方向は 無限高さ の 位置まで 瞬時に 一覧(いちらん)できる 気分に なってる

2023-11-12 21:59:09
2022zionad @2022zionad

数学ではなく 物理で こんな気分なのを 俺は 幻想と呼ぶ

2023-11-12 21:59:21
2022zionad @2022zionad

物理は 数学と違って 無限を 嫌う 扱いきれん 無限を嫌って 無限の扱いを なんとかして 有限 扱いに したい

2023-11-12 21:59:33