ブルーアーカイブの超電磁砲コラボを聖地清渓川で回すついでに文元大統領とツーショット写真を撮ってきた韓国旅行記

天運を信じて平山書房へ突撃して良かったです(・∀・)
11
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

ええーい!仮に空振りだったとしても、文元大統領が来るかもしれないならやってみる価値ありまっせ! というわけで、鉄道の予約はキャンセル!(キャンセル料10%で助かった) さらにホテルもキャンセル!(東横インは当日16時まではキャンセル無料で助かった) pic.twitter.com/EIRrBJFJEa

2023-11-12 20:38:22
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

そして、蔚山からソウル方面(北行き)ではなく、釜山方面(南行き)の予約を取り直します! こっちなら終点間際なのでいくらでも空きはありました。 さらにホテルも釜山駅前の東横インに空きがあったので確保! pic.twitter.com/1vtIzixB2T

2023-11-12 20:38:23
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

よーし、これで体制は整った! さあ、後は長居しちゃうぞ! まずは平山書房併設のカフェでコーヒーをいただきましょう! 5000ウォン!甘くてうんまー!カップもオリジナルですね! pic.twitter.com/FH2EiFZzjM

2023-11-12 20:41:31
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

スピーカーからは聞き覚えのあるBGMが流れています。 ふーむ……ジブリですね…… pic.twitter.com/HlDdUSh2NO

2023-11-12 20:43:13
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

日本の曲ばっか聞こえてくるんですが!? ここ文元大統領の経営する本屋ですよね!? pic.twitter.com/bBa1Q43Nlz

2023-11-12 20:44:53
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

し、進撃の巨人まで流れはじめた……け、K-POPは!? BTSとか流さないの!? pic.twitter.com/ikwRvOzHHV

2023-11-12 20:45:37
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

このあと、けいおん!まで流れたりしたんですが、遠くからは保守派の皆さんの声が聞こえてくるし、文大統領政権期は『戦後史上最悪の日韓関係』なんて言われていたわけで、なんとも不思議な気持ちになりました…… pic.twitter.com/JQ5Jfb5BL7

2023-11-12 20:47:57
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

それはともかくとして、5時間近くもの間ずっとベンチに座っているのもなんなので、去年も見た文元大統領の私邸を見に行きましょう といっても、さすがに目の前で見られるわけではなく、畑を挟んだ車道から眺める形です。 pic.twitter.com/wI1tVWnKxy

2023-11-12 20:48:46
拡大
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

おー、なんだか天気も好転してきましたね! ここも完全に観光地になってるようで、ひっきりなしと歩行者とクルマが来ては写真を撮っています (一応、カメラ・拡声機・ドローン等を禁止する掲示も出ていますが、とりあえず変なことをしなければ写真撮影くらいは黙認のようです) pic.twitter.com/HRZTCFpQA6

2023-11-12 20:51:33
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

思えば去年はこの車道と歩道を区切るポールもなかったような。 いやー、それにしても1年で変わるもんですねえ! pic.twitter.com/2m21P6XYTs

2023-11-12 20:52:17
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

なにしろ時間があるんで、山のすぐ裏手にある韓国有数の寺院である通度寺(トンドサ)へ行ってもよかったんですが、一応去年もいきましたし、まあ紅葉もほぼ終わっちゃってるみたいですし、足止めくらったりしたて文さんが見られなかったら後悔するので、頑張って待ちます。 pic.twitter.com/LGRcxNO7RL

2023-11-12 20:53:07
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

そして、時刻は午後3時……あと30分という頃、平山書房へ戻ると、すごい人出だ! さらに誰も立ち去ろうとしません! これは完全に『待って』る状態ですねー! 本当に文元大統領が来そうです! pic.twitter.com/JYYKPVsYDs

2023-11-12 20:54:24
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

果たしてしばらくすると、周囲がざわつきはじめました! あー!階段下の写真スポットでなんか黄色い声が! これは来たか!ついに来たのか!? pic.twitter.com/TCXeYQtXh4

2023-11-12 20:55:44
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

なんだか列も形成されはじめましたね! とりあえず並びましょう! (お店の裏手になっちゃいますが!) pic.twitter.com/DQaDCbJZCS

2023-11-12 20:56:50
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

さらに待つこと10分ほど……歓声が聞こえます! そして、きたああああああああ! 平山書房に入ってきた人の中に見覚えのある顔が! ムンジェイン大韓民国元大統領です!本当にいらっしゃいました! pic.twitter.com/JckeEgazuS

2023-11-12 20:58:04
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

おおお……さ、さすがに緊張してきましたね……どうやらカウンター前でツーショット写真を撮ることができるようです…… pic.twitter.com/2ZJ9BsDN4z

2023-11-12 20:59:00
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

もちろん元大統領なので警護の方や関係スタッフが付き添っており、入店前には簡単な質問がありました 韓国語がわからないので英語を話すと 『どこから来たの?』と質問が。 『Japan!』と言っても私の発音が悪いのかうまく聞き取ってもらえず! pic.twitter.com/4Xm5WxkjjA

2023-11-12 20:59:51
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

しかしこんな私でもこのくらいは知ってるぞ! 『일본(イルボン)!』 通じました!Welcome!だって! (さすがにちょっと驚いたような雰囲気がありましたが) pic.twitter.com/5VkXGHooxT

2023-11-12 21:00:26
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

というわけで、平山書房の店内で順番を待ちます。 なんというか男性歌手との握手会を待つように、皆さんにっこにこのデレデレでいらっしゃるのが印象的でした (まあ、私もですがね!) pic.twitter.com/rpyxgs0klA

2023-11-12 21:01:27
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

そして次が私の順番という時に……文元大統領が中座! 「ちょっと待ってね」 とでもいうように! 店外から黄色い歓声が聞こえるぅー! しかし列の形成に変動はなし!きっと写真撮影でもされているのでしょう pic.twitter.com/fU94EKsRxw

2023-11-12 21:02:01
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

というわけで、はい! こちらが大韓民国・元大統領のムンジェイン氏とのツーショット写真になります! いやあ、ここにいらっしゃる韓国人の皆さんとは違って、正直軽い気持ちでここまでやってきたわけですが、まさか本当に会えるとは! 他国の元・元首と一緒に写真に映るなんて人生ではじめてですね! pic.twitter.com/Zjq0HzSk95

2023-11-12 21:04:37
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

「日本から来ました!あなたは凄い大統領だった!いつまでもお元気で!」 と英語で話しかけると文さんは「Thank you」と応えてくれました。 その手は大きく、そして暖かかったです。 (なお、ここでいう『凄い』には多面的な意味が含まれています) pic.twitter.com/P5yGjxYMG9

2023-11-12 21:05:19
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

これでミッション達成!ですが…この感慨をどう表現すればいいものか 思うに、私が海外旅行へちょいちょい行くようになった起点は文政権期の韓国でした 時は2018年いわゆるレーダー照射事件(韓国の主張は哨戒機威嚇飛行事件)があり、私は思いました pic.twitter.com/D7YiDP7fzV

2023-11-12 21:11:00
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ