地球史生命・文明史ボードゲーム4作連結キャンペーン「Bios Earth」- AAR(最終第4戦:太陽系進出編終了)

Bios Genesis:生命誕生から陸上進出まで Bios Mesofauna/Megafauna:上陸から知性の獲得まで Bios Origins 2nd:知性の獲得から宇宙技術の獲得まで High Frontier 4 All:宇宙進出から太陽系経済圏の確立まで - ION Game Design / Sierra Madre Games 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
N村 @enumura

Bios Earth, Bios Origins 2nd : GCS 2023/12/17 yaminabe.air-nifty.com/blog/2023/12/p… ブログ記事版。第3戦、文明興隆編。キノコ焼くべし!

2023-12-18 22:44:10
N村 @enumura

節足歴2000年頃、太陽系。節足動物は宇宙進出を開始したカニ🦀 pic.twitter.com/t92cWqEtqq

2024-01-28 10:20:04
拡大
拡大
N村 @enumura

🦀北海宇宙機構(ノース)のライバル人類(ここでは意識を持つ知的生物、くらいの意味です)は、🍄昆虫共生菌類建設(清水)、🐌軟体匿名有志連盟(アノニマス)、🐿毛皮人民共和国(中国)ですカニ。

2024-01-28 10:26:33
N村 @enumura

開始2年目、早くも毛皮クルーが火星に到達。なんなのあいつら。 pic.twitter.com/Nw60IQ77MY

2024-01-28 11:09:31
拡大
拡大
N村 @enumura

我が北海ガニも探査機のコンポーネントをLEOに上げたが、燃料の資金が足りないカニ🦀 pic.twitter.com/F2MJAuHqGF

2024-01-28 11:29:33
拡大
拡大
N村 @enumura

カニ探検隊は小惑星ヘルタに到着して資源を発見したカニ🦀 キノコ🍄もヒエギアに菌糸を張ったカニ。 pic.twitter.com/PSBOgzRAPI

2024-01-28 12:21:58
拡大
拡大
N村 @enumura

第1サイクル12年終了。🦀カニと🍄キノコが小惑星帯に工場、🐿毛皮が火星に領有権、🐌軟体も探査機の燃料注入持ちと順調な滑り出し。 pic.twitter.com/Kc9YBTQ6F9

2024-01-28 12:58:21
拡大
N村 @enumura

土星タイタン低軌道に到達した🐌軟体探査船。なんとここまで到達したコロナ質量放出により、ロボノーツ用ラジエターが破損。タイタンの探査が不可能となり、次善のハイペリオンに目標を変更。同地に資源を発見し、工場を建設。土星までフレアイベントが効いたのは初めて見ました。 pic.twitter.com/cobyAW98cN

2024-01-28 15:19:51
拡大
N村 @enumura

このフレアで節足探査船のリアクターも壊れて酷い目にあっていたのは余談カニ🦀

2024-01-28 15:23:24
N村 @enumura

第2サイクル終了。人類の活動圏は土星系まで広まったカニ🦀 pic.twitter.com/vpedJuH72g

2024-01-28 15:46:39
拡大
N村 @enumura

火星初着陸から28年目(前任者は現地没)。ついに毛皮第二次調査隊が🐿火星工場を建設。 pic.twitter.com/fSm2sT2kG6

2024-01-28 15:56:32
拡大
N村 @enumura

地道に土星系を塗りつぶす🐌軟体探検隊。 pic.twitter.com/iFLKbb1mYF

2024-01-28 15:58:36
拡大
N村 @enumura

🍄キノコはケレスに工場を建設。これで工場数2個所でトップに。 pic.twitter.com/X7h1Q5VDUy

2024-01-28 16:30:16
拡大
N村 @enumura

第3サイクル終了。工場は🍄キノコ2、🦀カニ、🐿毛皮、🐌軟体各1で最後のサイクルに。カニはこの12年でフォボスとダイモス、トロヤ族の小惑星3個を探査したカニ。なんの成果もありませんでした! pic.twitter.com/g6cfZO06XH

2024-01-28 17:01:27
拡大
拡大
拡大
N村 @enumura

最後の追い込み。木星トロヤ族から土星を目指す🦀カニ工船。 pic.twitter.com/Ha6DjwSzu6

2024-01-28 17:29:33
拡大
N村 @enumura

🐿毛皮も追い込みで火星を塗り潰し。 pic.twitter.com/tYl6pTxT4u

2024-01-28 17:37:36
拡大
N村 @enumura

タイタンに🦀カニ工場完成。ハイペリオンには🐌軟体第二次探検隊が。 pic.twitter.com/uTrgirDBxm

2024-01-28 17:58:47
拡大
N村 @enumura

慌ただしく土星系を出発した🦀カニ探検隊は木星フライバイへ。 pic.twitter.com/gmVxYT24JY

2024-01-28 18:15:50
拡大
N村 @enumura

🐌軟体遠征隊はディオネに工場を建設。 pic.twitter.com/62fkHBq90X

2024-01-28 18:17:09
拡大
N村 @enumura

🍄キノコのミネルヴァ工場が稼働。3工場! pic.twitter.com/fK2I4Zdj8i

2024-01-28 18:28:04
拡大
N村 @enumura

最終ターン、🦀カニ土星遠征隊が帰還に成功! pic.twitter.com/OsP2IzdCmR

2024-01-28 18:45:42
拡大
N村 @enumura

こちらも最終ターンの追い込み。🐿毛皮陣営が起死回生の火星大気ブレーキからのパラシュート降下で3個目の工場資材の搬入を目論んだが、パラシュートのトラブルで爆散。オチがついたところでHigh Frontier編終了。 pic.twitter.com/0ufIwwmLZv

2024-01-28 19:15:27
拡大
N村 @enumura

結果は工場数で🍄3、🦀2、🐌2、🐿2に。トップはキノコでしたが、すべて価値の下落したC型工場だったため得点的には団子状態。過去点が効いて、地球史キャンペーン総合得点は節足動物、共生菌類、軟体動物、脊椎動物の順位となりました。3ヶ月がかりの46億年、お疲れ様でした。🦀🍄🐌🐿 pic.twitter.com/2arXmwIi9I

2024-01-28 19:22:42
拡大
拡大
拡大
N村 @enumura

地級史シリーズ最新作のInterstellarもリリースされたので、やろうと思えば続けてプレイできなくもないのですが、今回はここまで。HF4Aモジュール戦の猛者が揃ったらまたやりましょう。

2024-01-28 19:28:55
前へ 1 ・・ 4 5 次へ