訓告17@

12月11日0128- 拾ったのみ。まだ読んでない。
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@pariahCTAN

http://t.co/CNFvTKfd 【科学的価値が私にある】とは

2011-12-11 09:18:15
sam @samsanyo

@HayakawaYukio 一個人の偉業に対して、組織はあきれるほど空虚。日本全体がそんな感じ。早川先生、どんな偏屈なオジさんかと思ったら、意外とナイスミドルで驚いたwwwやっぱ、映像は大事だ。IWJにも感謝。

2011-12-11 09:18:18
ぶひ🇷🇺:#NOWAR #戦争反対 原発、ワクチン反対。平和を祈ります。 @buhi_2

@buhi_2: 同意@tsghoh:激同意@HayakawaYukio:20キロ圏内をいま除染してはいけない。そこは、放射性物質を掃き集めるところであって外に掃き出すところではない(略)地球に放射性物質をまき散らす悪質な行為だ。国際犯罪である #iwakamiyasumi 

2011-12-11 09:25:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

藤波心ちゃんも松田美由紀さんもすでにリストに入れてたんだが、同じリストに移動した。iwjという新しいリストつくろうかなあ。うん、つくろう。

2011-12-11 09:27:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

DELIもそのリストにいれよう。これは優先作業だ。

2011-12-11 09:29:01
志村俊朗 @toshiro

ふぐいまれ。“@HayakawaYukio: 「パクリ」批判は放置だが、「塗り絵にしか過ぎず」は看過できない発言。インフォグラフィクスの価値と重要性をまったく知らない発言。気の毒だとすら思う。地図の科学的価値は私にあるが多くの人に支持されて普及したのは、ふぐさんの表現力による…”

2011-12-11 09:29:04
onuki noriko @yuukouboh

思い出した最初のころ私は@MATSUDA_MIYUKIさんにも@HayakawaYukioさんにも腹を立てていた。茨城県民だからほとんど福島県民になった気で農家でもないのに作物作るな!というのはひどいと思って、採れたほうれん草食べるもん!と騒いでいた。事態は呑み込めてなかった。

2011-12-11 09:36:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ボクが「暴言だ」と認めたのは、読売新聞が暴言を見出しに使ったから。とても強く世間にアピールされたから、イエス/ノ-の態度表明する必要が私にあると考えたから。問われたから答えた。自発的に言ったとは思っていない。そしたら、その認めたのをNHKがニュースにした。

2011-12-11 09:40:58
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こうやって、報道がニュースをつくりだしていく。

2011-12-11 09:41:50
茱萸(ぐみ) @Elaeagnus1

@kiiko_chan @HayakawaYukio  文字起こし、大変と思います、ありがとうございます、それだとわかりやすいですね

2011-12-11 09:42:19
月夜野 㐂代五郎 @kiyoppey

"@kiiko_chan: @HayakawaYukio これで、全部書き出せました。早川先生の思いが伝わります。ありがとうございます。→早川由紀夫氏の会見「完全編」(動画・すべて文字起こし) http://t.co/6saFPD4R"

2011-12-11 09:45:32
吉岡 豊(微動研究家) @YutakaYoshioka

復旧復興している側にとって「福島廃県」はゆるせなかったんだろうな。おまんまの喰いあげになるし。 @HayakawaYukio

2011-12-11 09:52:27
@Niji_zero

じゃあ、あの「福島の農家はオウム」ってのは誰かに言わされたって事かね?なら、事実を明らかにするためにそいつの名前を出さないとなぁ・・・まさか早川由紀夫とかじゃないよなwww #青プリン http://t.co/6ZBzonbS

2011-12-11 09:54:09
Isao Yokoyama @Liv_the_rock

@HayakawaYukio であれば、「過激な発言を敢えて使った」とか後出しの言い訳をするな。

2011-12-11 09:54:42
shoko-I @Is_shoko

@HayakawaYukio 本来私たちを守る国の仕事。国がしっかりしないから、意見をいった人がこんな事に!日本には、皆をリード出来る人いないの?大変な時代だ。

2011-12-11 09:55:12
クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy

早川由紀夫教授のこれまでの行動を端的にまとめたもの。とてもわかりやすい→.@HayakawaYukio さんの「負け続ける早川先生に勝機は来るか」をお気に入りにしました。 http://t.co/F2tuBK7u

2011-12-11 10:01:13
@apego1010

@HayakawaYukio これだけメディアに取り上げられ、危機感を知らしめる・・と言う点においては武田教授の青酸カリ云々発言同様、表現の捕らえ方にしか過ぎず、この汚染地図でどれだけの人が救われたかも同時に各新聞メディアを示す必要があると思います。

2011-12-11 10:02:07
早川由紀夫 @HayakawaYukio

情報さばきのパンク状態継続中。私への確実連絡はメールのみ。ツイッターメンションもDMも、ブログコメントも、見落とし多々。

2011-12-11 10:02:32
canshake @canshake

"@HayakawaYukio: 金曜日に私を初めて知って、土曜日に行動した福島市民の例。私が免職になることを希望している。たいへん興味深い。昨晩メールで届いたのをブログコメントに貼りました。 http://t.co/8MZcftAr" メールアドレスは隠してあげないと。。。

2011-12-11 10:05:51
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@litulon @hugujo 「受け身系のユーザー」に喝をいれたいのが、わたしの根源的目的だ。その意味で、目的についに肉薄してきたのは確か。ただ路線を変える節目のようだとは感じている。

2011-12-11 10:14:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@litulon @hugujo 当面の応急処置として、過去のこととして客観的に語る方法を採用してる。

2011-12-11 10:15:20
yuto @heidi0orz

@morecleanenergy @HayakawaYukio これを見ると早川さんが戦うべき相手は政府であって農家ではありませんよね。全国民VS福島の農家という形にしようとする意味がわかりません

2011-12-11 10:16:42
前へ 1 ・・ 4 5 次へ