弟夫婦からお祝いにもらった絵本が面白かったのでググってみたら情報が一切出てこない、なぜ?→驚きの事実が判明

これは素敵なプレゼント!
243
ありくい @arikui_peropero

兼業ライターありくいです 食べることとふわふわの動物とサイエンスが好き よくダジャレをつぶやく デイリーポータルZで書いた記事→(dailyportalz.jp/writer/kijilis…) bsky:arikuiperopero.bsky.social

anteater8888888888.hatenablog.com

ありくい @arikui_peropero

ものすっっっごいから聞いて!!! 先日、弟夫婦からお祝いに絵本もらったんです。名著揃いで読むの楽しみだなぁと思っていたのですが、1つ知らないのがある。オミオミ??? で、読んでみたらこの絵本が面白いの!pic.twitter.com/gCYD3rgs3r

2023-11-25 15:59:16
拡大
ありくい @arikui_peropero

ギリシャ文字のオミクロン(オミオミ)が冒険する話。すべてのギリシャ文字が登場してて、読んでるだけで子どもがギリシャ文字を覚えられる仕組みになっているんだって。 で、おもろいなー、シリーズになってるのかなぁとググってみたところ、情報が一切出てこない。なぜ…??pic.twitter.com/mpGtltLGx6

2023-11-25 15:59:19
拡大
拡大
ありくい @arikui_peropero

出版社の「神無月社」っていうのも引っかからない。まぁそんなこともあるのかな?と思ってたところ、弟から「気づいた?」ってメッセージが来てさ…。隅々までもう一度見返してみたんだよね。

2023-11-25 15:59:20
ありくい @arikui_peropero

そしたらなんと①発行日がわたしたちの結婚記念日!②なんてことない文字列にイニシャルと子の誕生日が!③神無月って子の産まれ月じゃん! なんとこの絵本、弟夫婦デザインのオリジナル絵本だった!!!大切に読みます😭💕 pic.twitter.com/DsgKpnqe0F

2023-11-25 15:59:22
拡大
ありくい @arikui_peropero

@hungry6bear 裏表紙に気づいたときトリハダたった…!おとうとー😭

2023-11-25 16:58:51
ayuyu @AaAaYuYu

@arikui_peropero すごい!!素敵なプレゼントですねー💓

2023-11-25 16:22:43
ありくい @arikui_peropero

@AaAaYuYu もうびっくりしちゃいました〜!大切にしたいと思います😉💞

2023-11-25 16:59:24
カトリーヌ & CATORICOT @catherinejun

@arikui_peropero 読んでて私もトリハダたった! おとうとー!😭 うちの弟もそんな弟ならなーと羨ましく思います。

2023-11-25 20:44:49
ありくい @arikui_peropero

@catherinejun 普段はおちゃらけてて端からみて心配になるようなやつなんですよ…🤭 器用だなと思ってはいたのですが今回はびっくりしました!

2023-11-25 22:02:04
ぷりんちゃん @kp03664191

@arikui_peropero え!! 素敵すぎるし、センスいいです😭f外すみません、つい興奮して。

2023-11-26 00:46:53
ありくい @arikui_peropero

@kp03664191 ありがとうございます、弟が喜びます☺️💕気づいたときにはわたしも大興奮してしまいました!🤯

2023-11-26 08:09:22
まいぷ🦖 @mi22315

@arikui_peropero 通りすがりですが、素敵すぎてスルーできませんでした! 弟さんご夫婦のセンスが素晴らしすぎます✨ こんな出産祝いもらったら家宝にしちゃいます🥹

2023-11-26 01:36:53
ありくい @arikui_peropero

@mi22315 ありがとうございます、褒められちゃって弟たちがよろこびます!家宝決定です〜🤗💞

2023-11-26 08:10:56

元ネタ?かもしれない絵本がこちら

ありくい @arikui_peropero

元ネタっぽい!似てますね!😆 twitter.com/chohanach/stat…

2023-11-26 08:06:52
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

元ネタであろう「もいもい」💁‍♀️ オミオミ達が冒険するお話、もいもいシリーズ化しないだろうか🤔 もいもいは0〜2歳児を対象に「視覚を刺激して絵本に興味を持ってもらう」絵本なんだけど、2〜5歳児を対象に「文字に興味を持ってもらう」ひらがなカタカナ数字ABCシリーズがあってもいいよね!😳 pic.twitter.com/gXu5yymUqU twitter.com/arikui_peroper…

2023-11-26 08:00:19
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

元ネタであろう「もいもい」💁‍♀️ オミオミ達が冒険するお話、もいもいシリーズ化しないだろうか🤔 もいもいは0〜2歳児を対象に「視覚を刺激して絵本に興味を持ってもらう」絵本なんだけど、2〜5歳児を対象に「文字に興味を持ってもらう」ひらがなカタカナ数字ABCシリーズがあってもいいよね!😳 pic.twitter.com/gXu5yymUqU twitter.com/arikui_peroper…

2023-11-26 08:00:19
拡大
拡大
拡大
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

@arikui_peropero twitter.com/chohanach/stat… ご存知の方も多いかと思いますが元ネタ「もいもい」は①赤ちゃんの未熟な視力にコミットする赤白黒を基調とした派手な色使い②複雑な文ではなくほとんどが「もいもい」で構成され同じ語感を繰り返すことで小さな子にも覚えやすくリズミカルで楽しめるpic.twitter.com/ZYLIFZV4qQ

2023-11-26 08:42:14
拡大
拡大
拡大
拡大
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

@arikui_peropero ③たまに出てくる「ぱ!」や「ぽ」で見た目や音の大きさ、「むい」などの変調、「もーーーーーーい」での長短などの変化でストーリーがなくとも飽きさせず、お話には変化や山場があることを自然に学べ絵本慣れの導入口であること④シンプルであるがこそ読みやすく、子供が自分で手に取りやすい

2023-11-26 08:51:08
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

@arikui_peropero というベストセラーなんですよね。 いきなり買うのもな〜って方はテレ東の「シナぷしゅ」をご覧になってみてください💁‍♀️ もいもいは2017年初刊、シナぷしゅは2020年放送開始とまだ比較的新しいコンテンツなんですよね🤔 私の読み方が面白いのか娘は深緑の「もーーーーーーい」のページが好きでした😊pic.twitter.com/cAHo9ama4R

2023-11-26 08:56:38
拡大
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

@arikui_peropero なんでこんなにもいもいの宣伝をしてるかっていうと、この本を監修したのが私の父の友人で……なんてことはあるわけではなく、もいもいだ!って気づいてリプライしたのが思いの外いいねされてたのでせっかくなので解説(?)しようかと🤣 ( こんなに宣伝しておいて実はシナぷしゅよりEテレ派です🤫) pic.twitter.com/4MOoJyWjFl

2023-11-26 09:01:08
拡大
拡大
拡大
chiho®︎☺︎@10y👦4y👧 @chohanach

@arikui_peropero 元ネタのもいもいも知育にいいのでぜひ読んでみてください😉 「粋」って言葉がぴったりだな〜って思える弟夫婦さんの計らいにほっこりさせていただきました☺️

2023-11-26 08:10:19