昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

生まれも育ちも首都圏みたいな人はガチで「田舎」の想像がつかない。平気で、最寄り駅に10分感覚で電車がきたり、23区へドアtoドアで1時間以内でサクッと出れる場所に住んでるのに「うちは田舎だよ〜」とか言いやがる

14
Йすみれ @sumiresama_dayo

@hahaha3 @t61mbt_2 駅舎もトイレも改札もありませんからね。

2023-11-26 20:21:14
にゃんこ屋 @nyankoya0830

@sumiresama_dayo @hahaha3 @t61mbt_2 家の実家近くの最寄り駅昔あったどっぽん便所はなくなりもとから無人駅の単線のとこだけど駅舎は辛うじてありに整理券の発券機あるだけよ。数年前に電車でかえるのに一瞬固まった。 昔は車掌が車内を歩いて売ってたが今車掌のいないワンマン電車が主流。

2023-11-27 05:55:31
うみねこ @sea_cat_ac

@nyankoya0830 @sumiresama_dayo @hahaha3 @t61mbt_2 横から失礼します 無人ワンマンの場合だとそもそも駅に改札が無いのでICが一切使えない場合が多いですよね 高校時代そういった駅が最寄りでしてつい最近車校に行くのに近くへ泊まりに行った際にIC対応になっていて驚きました あと対応してても大きな駅でしかチャージ出来ない問題も有りますよね

2023-11-27 12:35:14
Йすみれ @sumiresama_dayo

@sea_cat_ac @nyankoya0830 @hahaha3 @t61mbt_2 こないだ財布を整理したら5年ぶりくらいにSuica見つけるレベルで、ICカード使いませんねー。

2023-11-27 12:41:59
うみねこ @sea_cat_ac

@sumiresama_dayo @nyankoya0830 @hahaha3 @t61mbt_2 使わないと言うより使えないですもんねぇ...場合によっては自販機用のカードとして携帯してる人を見た事あります

2023-11-27 12:45:19
ユーストマ@AIイラスト×SNS運用 @indexrize

@hahaha3 IC対応してなかったらどうやって電車乗るんや 駅員いない駅とかキセル野郎ばっかりになるじゃん

2023-11-26 19:40:13
さんで〜 @sunday__brian

@hahaha3 だろうね。1時間に一本しかない電車なんて知らないよね。

2023-11-27 02:41:01