『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』 #開発生産性con_findy

Findy主催開発生産性Conference『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』のXまとめです! イベントページはこちら👉https://findy.connpass.com/event/298196/ Findyでは、エンジニア組織支援SaaS『Findy Team+』を提供し、エンジニア組織の生産性可視化・パフォーマンス向上を支援しております。 Findy Team+はこちら👉https://findy-team.io/
1
Findy Team+ファインディ【公式】 @FindyTeamPlus

この後13:25~13:50にて以下セッションはじまります! 【RoomB】『組織拡大フェーズにおけるペインと開発生産性向上の推進』 株式会社BuySell Technologies 取締役 CTO 今村 雅幸(@kyuns) Chatwork株式会社 執行役員 兼 プロダクト本部長 田中 佑樹 #開発生産性con_findy_B pic.twitter.com/FaYZK44IE9

2023-11-28 13:15:00
拡大
筋肉CTO まさたん 💪 Findy @ma3tk

開発生産性をエンジニア組織からやっていくのは一番取り組みやすくて自分たちでコントロールしやすいけど、それは通過点に過ぎなくて、その先には職種横断での取り組みも大事だし、生産性だけではなくアウトカムにも目を向けて全員でやることが大きなゴールだと改めて感じた #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:27:59
BuySell Dev @BuySell_Dev

今村とChatwork 田中様のパネルディスカッションが始まりました! #開発生産性con_findy pic.twitter.com/irkQr2SR9j

2023-11-28 13:33:31
拡大
小峯将威@プロダクト開発するエンジニアリングマネージャー @mine_take

とっても同意! ・開発生産性はGithub上だけの数値の成果ではない ・開発生産性向上のためには文化作りが重要 文化作っていくことが必要だと実感している #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:37:15
shinden @t_shinden

テックイシュー制度 いいなー やりたい #開発生産性con_findy pic.twitter.com/8sQSUOo5SL

2023-11-28 13:37:57
拡大
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

バイセルさんで設定しているテックイシュー。開発生産性を上げるだけではなく、文化を作る、マインドを作るために多岐に渡るテーマにCTOとマネジメント陣が取り組んでいる。 まず始めは中途採用と評価制度からスタート。 #開発生産性con_findy_B pic.twitter.com/cGWMHQyhMi

2023-11-28 13:40:26
拡大
END @aiandrox

開発生産性を可視化することによるメリット →共通の言語・ものさしを作ることができる(扱い方に注意する必要はあるが) 同じ指標を追いかけることができる。定量で説明できる、比較軸が作れる #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:42:44
BuySell Dev @BuySell_Dev

可視化するメリットは共通言語、異なる立場の人たちのコミュニケーションツールとなる #開発生産性con_findy pic.twitter.com/8maJlMLgkX

2023-11-28 13:43:29
拡大
小峯将威@プロダクト開発するエンジニアリングマネージャー @mine_take

開発生産性を可視化することのメリット ・経営陣などと共通言語として使える ・自社と他社の比較として使える メリットはいっぱいあるが、、、デメリットも聞いてみたい #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:44:37
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

デリバリーフェーズだけではなくディスカバリーフェーズを含めたリードタイムの可視化をやっていく。今後可視化されたものをどう扱っていくのがテーマになりそう。 まだまだ開発プロセスが型化できていないので、全体での取り組みも必要 #開発生産性con_findy_B

2023-11-28 13:44:45
Tobaru @gozaing

開発生産性を可視化するメリットとしては、 ・共通言語となる ・同じ指標をおいかけられる ・経営陣とは数字を使わないとコミュニケーションできない #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:45:16
Taro Nakanishi @nana_nigiiro

マネージャーがペアになり、採用、育成、評価、QCDなどそれぞれの取組を進めっていく仕組み(テックイシュー制度)が参考になる。 #開発生産性con_findy #開発生産性con_findy_B pic.twitter.com/LxSXgQnVSp

2023-11-28 13:46:00
拡大
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

定量データをどう扱っていくのか、今後のテーマになっていきそう。インドでも現地のCTOと話していて、数字は客観だけど、主観的な視点を取り入れて組織に落とし込んでいくのが大事だという議論をしていました。 #開発生産性con_findy_B

2023-11-28 13:46:58
Yuta Kawasaki(ゆーた) @yuta_k0911

絶賛苦労してます…的な話をもっと聴けると嬉しいなぁ。 #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:49:30
END @aiandrox

設計業務などの生産性はどのように計測している? →コードだけではなく、何にどれくらい時間を割いたのかを計測している #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:49:31
Tobaru @gozaing

デメリットで出ていた、生産性高いマウントの話が面白い #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:50:24
END @aiandrox

可視化するデメリット →「自分たちのチームは開発生産性が高いから〜」と、生産性の高さを目的として見てしまうかもしれない。実際にはアウトカムが大事という視点を持つ必要がある #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:50:58
END @aiandrox

可視化するデメリット →扱いが難しい。プルリクの数などを単純に比較することはできないので、単純に高い=優秀だとはいえない ハックできる数字を評価につなげると納得感にならない。ディスコミュニケーションの原因になりうる #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:52:18
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

開発生産性可視化のデメリットは? -やっぱり扱いの難しさがある。プルリクの数などもそれだけでは比較できない。ハックできる数字を評価に繋げるのはネガティブな反応になりやすい #開発生産性con_findy_B

2023-11-28 13:52:25
Yuta Kawasaki(ゆーた) @yuta_k0911

生産性高いマウントはヒエラルキー的に出ちゃいそう。 #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:52:34
Tobaru @gozaing

可視化された数値に対して、成果・インパクト・評価など別けて考えないといけない事が参考になった #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:52:42
Tobaru @gozaing

テックイシュー制度は方法(EMの巻き込み方)も命名も最高 #開発生産性con_findy

2023-11-28 13:53:24