ここが凄いよ! 放射線スペクトル表示ツール SPViewer

@mikage さんが作成した「放射線スペクトル表示ツール SPViewer」について。何が画期的なのかすら分からない状態だったのですが、分かりやすく解説して頂きました。ソフトは、無償で使用・再配布出来て、修正も自由(著作権表示とMITライセンスの表示については修正後の物にも記載が必要)だそうです。(著作権表示を残せば修正したファイルの公開も自由) 色々な人の手で、どんどん改良されていったら、面白いですね!
8
Mikage Sawatari @mikage

Webブラウザ用の放射線測定器のスペクトルファイルビューワー SPViewer を公開しました.オープンソースライセンスです.>http://t.co/2wbtvelr

2011-12-11 15:59:50
team329 @team329

凄そうなwebサービスなんだけど、ココが画期的!ってトコを優しく説明してくれる方がいたら感激・・・ RT @mikage Webブラウザ用の放射線測定器のスペクトルファイルビューワー を公開しました.オープンソースライセンスです http://t.co/GbriyE5K

2011-12-12 16:32:51
Mikage Sawatari @mikage

@team329 ブラウザでみれる・人に見せられるのが画期的…というか,そのためだけの存在ですね(^^; 画像とかでスペクトルを見せると,見せられた側もピークの位置とか調べにくいので,それを改善できればと思って.

2011-12-12 16:38:47
team329 @team329

@mikage 放射線測定器には、スペクトル(波形)を記録出来る機能を持つものがあって、その記録を公開する際に、今までは画像で公開してたけど、直接、「値」そのものでweb上で公開出来るから、コミュニケーションに便利!って感じですかね?

2011-12-12 16:41:57
Mikage Sawatari @mikage

@team329 はい.スペクトルをみるときは,グラフの山になっている部分のエネルギーはどのくらいか?とかをよく見るのですが,画像だと,下のメモリの500keVと1000keVの真ん中くらいだから750keVくらいかな?とか考えないといけないのです.

2011-12-12 16:42:53
Mikage Sawatari @mikage

@team329 このツールだと,スペクトルの山のところにカーソルを合わせれば,それが650keVくらいとかすぐわかりますし,どんな核種がありそうかのリストも出してくれます.Cs137のスペクトルだと650keVあたり>http://t.co/SjS5JL7s

2011-12-12 16:44:16
team329 @team329

@mikage なるほどー。より正確な議論がソーシャル上でも展開出来るって、画期的ですね!ご説明頂き、ありがとうございます!

2011-12-12 16:44:16
team329 @team329

Polimaster PM1703MO-1A/B、テクノAP TS100B・TS100・TN100B・TA100U、Kromek GR-1、Mirion PDS-100GN、PRA(GS-1100A等で利用されるソフトウェア)に対応しているそうです。広まると良いですね~。

2011-12-12 16:55:51