昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「#セカンドレイプの町草津」の一般社団法人Springが東京弁護士会人権賞を受賞

27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ハイパー兵器 TypeR @heppoko_master

東京弁護士会「草津ヘイト?うーん人権賞!」 tokyo-np.co.jp/article/292552

2023-11-30 12:00:17
まりめっこ @mrmk0120

過去にはこんなこともありまして。 東京弁護士会、人権賞を「福島の放射線デマを流したと指摘される問題NPO」に与えて無事物議に stoica.jp/yamamoto_blogs…

2023-11-30 12:00:52
萌旅調査官@グリーンエイジの交差点2020成功感謝! @micky1359

「人権賞」って「人権を踏み躙ったで賞」なのかなぁ……

2023-11-30 12:01:56
事情通 @JIJOsBizAdv

東京弁護士会の人権賞は、貰わないことこそが真の人権擁護者の証。 twitter.com/jijosbizadv/st…

2023-11-30 12:11:11
事情通 @JIJOsBizAdv

「セカンド中傷の会 東弁」というプラカードを掲げて、霞が関の弁護士会館の前に立ったらいいんじゃないですかね。 twitter.com/jijosbizadv/st…

2023-11-30 12:08:20
み こ @Ushitoinu12

@komukaepapa 草津冤罪事件(通称)は令和最悪の人権侵害事件と言っても過言ではないんですけどね。 その加害者の1人に「人権賞」を授与するってこれ、何かの皮肉? いったい何が評価されて受賞することになったのか非常に興味あります。

2023-11-30 12:11:37
めー@🏠💉💉💉💉 @tv_800gj

東京弁護士会から一般社団法人springに「人権賞」ってそんなに意味もないだろうけど、今こうやってまた山本潤氏の草津町へのやり過ぎな行為が画像とともに出回るのだからおめでとうございます。新井祥子氏「肩の手術で本人尋問なくなった」とまた嘘ついてるところなのでシスターフッドしてください

2023-11-30 12:23:11
古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

東京弁護士会には前科があったのか。 風評加害団体に人権賞とな。 twitter.com/takane_hideki/…

2023-11-30 12:24:04
弁護士 髙根 英樹 @takane_hideki

おい東弁なにやってんの。 東京弁護士会、人権賞を「福島の放射線デマを流したと指摘される問題NPO」に与えて無事物議に(山本一郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamot…

2020-01-13 10:45:30
山本 真弘 @kapi_marines

東京弁護士会は、なんでSpringとかいう草津町長の冤罪事件の片棒担いだような一般社団法人に人権賞とかあげちゃうんですかね。 弁護士会は強制加入団体なわけだし、良心の自由にも関わり得るような範疇で会員(=弁護士)の大事な会費を使わないでいただきたい。

2023-11-30 12:26:22
向原総合法律事務所 弁護士向原 @harrier0516osk

人権賞には会から副賞として100万円が出るそうですが、表彰された(賞金を受領する権利を得た)団体理事に、賞金を出す弁護士会の直近副会長(つまり理事者)がいることについて、人権賞を選定した機関(そもそもそれが誰かわからない)では、議論にならなかったのだろうか? 形式的には利益相反とまでは言えないと思うけれど、選定過程の公正性の確保は、この場合、かなり気をつけるべき大事なことだと思うのだけど… #人権賞

2023-11-30 12:41:53
はむ弁護士 @hamhambenben

東弁の人権賞は副賞として100万円も貰えるのか。。。 toben.or.jp/pdf/2023_toben… pic.twitter.com/jZaFUqjpQ5

2023-11-30 10:34:46
向原総合法律事務所 弁護士向原 @harrier0516osk

東弁が人権賞をどんな手続で決めているか知りませんが、自分がもし常議員なり理事だったら、常議員会や執行部会議に上がってきたら、本件の事実関係では、構成性がないとはいわないけれど、疑われかねず、会や本賞のレピュテーションリスクを考えるべきと考え、とりま反対するだろうな、と思います。 東弁の人権賞に関する理念をみると、弁護士にあげること自体は禁じられていないけれど、弁護士というよりも、ひろく一般市民から人権擁護に貢献した人や団体を表彰するものであって、弁護士が理事に入っていたり、弁護士に拠る影響力が大きいと目される団体は後回しにすべきじゃないの、という点からも、本件には疑問があります。 toben.or.jp/know/activity/…

2023-11-30 12:58:45
弁護士 高木 小太郎 @kota_takagi

人権賞がちょっと話題なので,人権賞の選考は,人権賞選考委員会が行うことが多く(東弁もこれ),選考委員会には理事者が含まれないことも多かったりします。 また,受賞の決定については,常議員会の決議事項ではなく,報告事項となっているところも多いです。

2023-11-30 13:32:58
kenkenken @gogotomatoto

#東京弁護士会#Spring も草津町の人権に向き合って無いって発表では。#新井祥子 氏が名誉毀損と虚偽告訴で起訴されたタイミングで #セカンドレイプの町 とタグで批判してた代表を人権賞で表彰では草津町もやるせないだろ。人権団体なら草津町の名誉を回復させるべきでは→ tokyo-np.co.jp/article/292552

2023-11-30 14:16:44
ナウシズ @nauthiz22994

東京弁護士会の人権賞の件で「もっとやれ」ってやべぇ発言してるのいるなと思ったら神奈川弁護士会所属の自称人権派弁護士だった… 弁護士は日頃から他人を誹謗中傷する職業って回答するだけあるぜ

2023-11-30 14:17:41
iwbjp @iwbjp

東京五輪で「双葉町や大熊町のコースは防護服を着るべきだ」と発言した白石草にも人権賞を授与しているので、草津冤罪事件で人権侵害を行って謝罪もせず逃亡したSpringが受賞しても不思議ではない😰 #人権賞 「Spring」に人権賞 性犯罪規定改正で東京弁護士会 tokyo-np.co.jp/article/292552

2023-11-30 14:21:49
しの @SH1N0

東京弁護士会の「人権賞」、人権侵害をやった所が貰える賞って認識になっちゃってるけど、他の受賞した所は認識してるんだろうか。

2023-11-30 14:21:51
惟任日向 @koretohhyuga

デマゴーグで町や関係者を散々加害した側が人権賞❓…皮肉で与えてるのかな…❓❓ 元の告発が虚偽であった事が認められたにも関わらず、当然のように受賞しに行ける厚顔無恥さも相まって…。 おかしな人や団体が増えすぎ💦 事実や法よりも個人の感情が勝るとか、法治国家の体裁すらなしてない…。 twitter.com/yasuhi10/statu…

2023-11-30 14:46:41
うさみ やすひと 秋田県議会議員 @yasuhi10

東京弁護士会は草津問題で、虚偽の告発をもとに「レイプの町」と広めた張本人とされてる人が代表の団体でも表彰しちゃうんですね。 東京の人権は事実よりも己の主義主張が勝るんですね。 「Spring」に人権賞 性犯罪規定改正で東京弁護士会:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/292552

2023-11-30 07:27:18
ロボ/重装甲大好きマン @680mm

「Spring」に人権賞 性犯罪規定改正で東京弁護士会:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/292552 身内で賞送って箔を付けるっていう しかも草津市長に性犯罪の汚名着せて知らぬ顔で人権賞受けるのほんまに面の皮厚いで 敵に人権なんかないって言う事かな 怖い団体ですなぁ

2023-11-30 14:48:47
高木健三 @kenzotakagi283

お手盛り人権賞の東京弁護士会はひどいと思うけど 公金チューチュー団体に寄生してる弁護士は第二東京弁護士会だし、どこもかしこも腐ってる感は否めない

2023-11-30 15:12:31
Akira Takagi @akira_takagi

Springに人権賞を与えた東京弁護士会について、何人もの弁護士が批判しているのは極めて健全だと思いますが、そういう内部批判がほとんど見えない特定の学問分野があるんだよねえ。 あれ、本当に不思議。

2023-11-30 15:27:23
🍀透析弁護士Mii🍀 @LawyerDialyzing

去年もこのような投稿をしていますが、会長声明や会長談話に限らず、弁護士会として発信した意見や実施している制度は、会員の総意どころか多数決にすら基づくものではないものがほとんどです。 なので、今でいうと広島弁護士会の会長声明や東京弁護士会の人権賞について、弁護士アカウントは→ twitter.com/lawyerdialyzin…

2023-11-30 15:38:38
🍀透析弁護士Mii🍀 @LawyerDialyzing

日弁連が会長声明や意見書を公表すると、一般の方からは、全弁護士の総意であるかのように思われることが多い気がします。 しかし、日弁連は強制加入団体であり(※司法試験に受かっていても、日弁連の弁護士名簿に登録しなければ「弁護士」として活動はできません。弁護士法8条)、→

2022-12-23 19:38:33
hibi❄️ @hibicollection2

@c 東京弁護士会って、草津を「セカンドレイプの町」だとヘイトしてデモまでやったような団体に人権賞を与えるようなヤバい人達なのか…

2023-11-30 15:39:14
KATOU Fumihiro @mostsouthguitar

「Spring」に人権賞を与え、白石草にも与えた東京弁護士会。同会の運営と賞に関わる人々は反権力的な運動をやっているつもりなのだろう。弁護士資格と看板を権威づけのために利用していることになる。 これもまたダメな社会運動の構図そのもの。

2023-11-30 16:00:03
弁護士 飯田直樹 @iidalawoffice

東京弁護士会は、外部の団体に「人権賞」という賞を授与し、賞金100万円を支払うそうだ。 弁護士会は、対外的に在野性・反権力性が必要だと思っていて、外部の団体に賞を与えるという権威的行動自体に反対したい。 それに、弁護士会から人権賞をもらったことを悪用されたらどうするんだろう。

2023-11-30 16:10:22
アル・デ・バラン @teizinhainme

@nonbeiyasu 詐欺師と結託して被害者を社会的に抹殺しようとした団体に人権賞w 必死に弁護士会費をひねり出して、それをこんな事に使われて、末端の東京弁護士会員は何とも思わねーの?

2023-11-30 16:29:29
規制の自由戦士 @smileslime__

個人的には「こんなとこに人権賞だなんて…」というより「人権という概念は結局こんなもんでクソ」という感想 tokyo-np.co.jp/article/292552

2023-11-30 16:43:06
前へ 1 ・・ 3 4 次へ