裏古楽の楽しみ 2023年12月04日 -選 18世紀中頃のフランスの鍵盤音楽(1)【再放送】

2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
nococo @w8JCKAgDc5tiakt

ダンドリュー作曲復活祭のためのオフェルトワール「おお、息子たち、娘たちよ」変奏が進むにつれどんどん盛り上がり魅惑的で高揚した気分になりますね!✨王室礼拝堂のオルガンの音色にも包まれて幸せなひとときでした。 今週は第一日から贅沢な気分に。関根先生カムバック!#古楽の楽しみ

2023-12-04 05:55:47
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

今朝は壮麗なオルガン曲に圧倒されながら終わりました。 明日のフラバロも楽しみです。 ありがとうございました。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:55:53
春宵22Feb @haryoeyamk2

ダンドリさんの(ん?)オルガン曲群を朝っぱらから聴いてさあ元気に1日の活動スタート!みたく張り切れる御仁は奇特な方に思われ。もう何もしたくねーな退廃ムードに取り込まれそうで危ないっ!それほど魅力的ってことでしょうけど。罪な方よ関根先生(ありがとうトシコ)。よい月曜日を!#古楽の楽しみ

2023-12-04 05:56:06
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

ひとつひとつジックリ思い出しながら聴きました😃 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:56:09
kayana @windcatfish

18世紀中頃のフランスの深い内省的な鍵盤演奏の数々。最後はベルサイユ王室礼拝堂の荘厳なオルガンで締め括られました😌✨ 良き一週間を🌿 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:56:51
kei☆koko @keiko90210

18世紀中頃のフランスの鍵盤音楽 ダジャクール、ダンドリューの作品を聴きました✨ クラヴザンは繊細で美しい演奏 オルガンは神聖であり迫力がある演奏で素晴らしかったです。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:58:46
lilac @mimoza____

#古楽の楽しみ わ、クラブサン(チェンバロ)とバロックギター? 今日は起きれませんでした😭

2023-12-04 06:01:09
ほら吹き男爵 @horahukibaron

今朝もいい曲に出会えたひと時でした。皆さまよい一日を。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 06:02:22
今日のリリィ @anninwoods

この音色を聞くと、思考はバルバトルに直通する。(バルバットラ) 今、バルバトルの、超繊細で可愛い曲を練習している。今、というかもう一年くらいこつこつと弾いてる気がする。一音一音から宝石が溢れるようで、自分で弾いててさえため息が出ちゃう✨ #古楽の楽しみ

2023-12-04 06:05:22
ののに@古楽アカ @wtnoni

おはようございます。 ラジオ鳴り出した瞬間に電源切ってνιδόνηしました😱録音聞きます…😣 #古楽の楽しみ

2023-12-04 06:05:27
ほら吹き男爵 @horahukibaron

録音って不思議なもので50年前の物でもよく聞こえるものもあるし、最近のものでもイマイチのものがありますね。空間の特性、マイクの位置・本数、録音レベル等々の「壁」がありますね。 #古楽の楽しみ

2023-12-04 06:21:04
watajin7 @watajin7

NHKのBS再編に合わせて4Kテレビ導入。これで、5時 #古楽の楽しみ(NHKFM)6時 #クラシック倶楽部 の時間差視聴が可能になった。しかし、6時台のテレビに夢中になると、朝の準備が全く間に合わなくなる危険性大。やはり6時台はラジオでBGMが正しい使い方だな。4月から元の6時に戻して欲しい

2023-12-04 06:38:07
のぞみ😺🍡🍙🍘 @nozomin0526

#古楽の楽しみ ですが正直全然起きられません。すいません😪 大塚先生の回は聴いてたけど呟く気力がなかった😴

2023-12-04 06:46:21
嵯峨 恭也٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧.:*サンドの飯ほど酒が好き💗 @kyoyasaga

#古楽の楽しみ 今朝はクラヴサン&オルガン曲割としっかり鑑賞✨🎹 激務の月初乗り切らねば。 #朝ごはん は 🥖キャベツ法蓮草🥬酢玉ねぎ🧅の4種チーズ🧀&柚子胡椒マヨタルティーヌ 🍞栗きんとん生食パン #ちこり村 #芋花恋 pic.twitter.com/6uTMlE6iLn

2023-12-04 07:04:36
拡大
拡大
拡大
secilia2010@猫のお守り @secilia2010

素晴らしかったです #古楽の楽しみ なぜもっと聴取者の多い時間帯に放送しないのだろう twitter.com/windcatfish/st…

2023-12-04 07:21:22
優子りあん@アニュス・デイ @yuukorian0520

#古楽の楽しみ twitter.com/beiaard_jp/sta…

2023-12-04 07:41:20
カリヨン奏者べぃあ / Minako Uchino @beiaard_jp

フォロワーさんもそうでない方も、もしお越しになる方いらっしゃいましたら、こっそりでいいのでお知らせください🤫 twitter.com/beiaard_jp/sta…

2023-12-04 07:32:25
白猫 @umino_awa

ダジャンクールとダンドリューのオルガンだったけれどこれまた再放送だったらしいのに記憶がなかったり。ただひたすら関根女官長の声が懐かしく。(-ω-)#古楽の楽しみ

2023-12-04 07:59:22
白猫 @umino_awa

とりあえずこれを復習しておこう。(・ω・)#古楽の楽しみ François d'Agincourt - Pièces d'orgue, Hervé Niquet youtu.be/aWnV-FKOj2Y?si…

2023-12-04 08:55:27
かわかみ ゆきこ @centchants

@takeofftanabe いつもイイネと、番組用の美しい画像とをありがとうございます。 snowdrop《ルーアン大聖堂:春の午後のファサード》2004年 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/7MIo0Ara4H

2023-12-04 12:00:19
拡大
クラシック好き書店員 @t_sasaki1974

今朝放送の #古楽の楽しみ で優雅なフランス鍵盤曲を楽しみながら山地図を眺める。調べていると、富士山の眺望の良い山がいくつもある。これは迷うな~🤔 pic.twitter.com/l8ZQdEnByf

2023-12-04 12:00:44
拡大
🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️ @sxc54oVJfYGFJ40

今朝の「古楽の楽しみ」、フランスの鍵盤音楽特集。名前が「ド」で始まる作曲家が多かったようだけれど、フランスの名字は、「de」の付くお貴族様な方の場合と、そうでなくて単純にドの音で始まるだけの場合と、両方のパターンありで注意、との話題が出てた。 昔、Eテレで放送してたコチラ。 pic.twitter.com/dcgHwnHbPU twitter.com/princeofscot/s…

2023-12-04 14:54:29
Prince of Scotch @princeofscot

@anninwoods ダンドリューもダジャンクールやジスカール・デスタンのように名前の前に“de”がつくものと思いましたが、フツーにDから始まるお名前ですね、ここでは。de+アンドリューのバージョンもあるとは! #古楽の楽しみ

2023-12-04 05:44:10
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 次へ