IT系ブクマの保管庫 2023/4/1~8/31

2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
超循環評価器 @hagino3000

副業で週に2〜3時間だけ相談役をやるの、メンタルの擦り切れ防止に役に立っている気がする。本業のみだと日々無能感だけを味わう事になるが(現職に限らず)、相談役だと「A/B Testの前にA/A Testをやって2群間の統計量の差を予め確認しよう」などと常識的な発言をするだけでいい感じになるので。

2023-07-28 00:27:19
rio_devops @rio_devops

稼ぎたいならフロントはやめた方がいい分野で、フロントエンジニアはフロントが好きで仕方がないような人が多い。息を吸うように最新技術をキャッチアップできるような熱意は本当にセンスなのではと思ってる。

2023-07-28 15:35:46
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

Amazonのエンジニアのアドバイス 問題解くだけじゃダメ 1. データ構造とアルゴリズムの勉強に時間を使う 2. Cracking the Coding Interviewを読む 3. その後LeetCodeを再スタート 20分でHardを解かなくてもFAANGの面接は突破できる。自分もHardは苦労する(たまにMediumも)。 pic.twitter.com/VEH5V1hK4Z

2023-07-28 07:31:28
拡大
りょうたろう @副業と節約の伝道師 @Ryotaro_Hayami

@moja99758134 マネジメントで絶対やっちゃいけないやつですね。優秀な人ほど、わざとサボるようになりますんで…。

2023-07-22 16:18:58
RikRok.eth🦇🔊 @rikrok_wagmi

あれ電源供給されてたのか めちゃくちゃ化け物だな twitter.com/wakatono/statu…

2023-07-24 16:01:51
wakatono, Ph.D.(JK) @wakatono

マイナンバーカードに限りませんが、世の中に出回ってるICカード、アレでちゃんと中にCPUとメモリ(RAM、ROM)が載っていて、さらにソフトウェアが入ってるんですよね。 さらに非接触型の場合、電源は電磁誘導で供給されます。 そんな作りでありながら、タッチして秒で処理が完結する、驚異の製品。

2023-07-24 12:57:42
もちやみ @syahu_ten

年収と手取り一覧 200万→163万 300万→240万 400万→317万 500万→390万 600万→466万 700万→530万 800万→595万 900万→662万 1000万→731万 1100万→794万 1200万→865万 1300万→919万 1400万→973万 1500万→1027万

2023-07-22 19:55:37
窓の杜 @madonomori

【今週の人気記事】Excelで作った訪問先リストを「Google マップ」で表示する方法 ~仕事や旅行で活躍!【残業を減らす!Officeテクニック】 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/of… pic.twitter.com/OW1Fuvc7qe

2023-07-22 21:40:05
拡大
サカモト@エンジニアキャリア論 @sakamoto_582

Railsは古い!マイクロサービスだー!などという記述を見る度に確認したいもの Stack Overflowのアーキテクチャ ↑みなが想像しているアーキテクチャ ↓実際のアーキテクチャ Stack Overflowでもモノリスでなんとかなっているという事実を受け入れてアーキテクチャを選定してください。 pic.twitter.com/CCBpMudRS1

2023-07-23 14:53:59
拡大
トレジャリーストリップス米国積水化学工業 (4204) @mpyw

正論だけど最近これの効率が悪く感じて腰が重くなってしまった。まず GPT に聞いて、怪しいところだけ限定的に公式ドキュメントに確認しに行くと、正確性は少しだけ下がるけどスピードが爆上がりする。この誘惑には勝てなかった twitter.com/igz0/status/16…

2023-07-22 13:06:43
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0

新人の頃、フレームワークの全然知らない機能を使って高速で開発していくシニアエンジニアに出会ったことあって、コツを聞いたけど「公式ドキュメント全部読んだ」だからな。 シンプルだけど周りと差をつけるには強力よな。 困った時にググってコードを切り貼りするプログラマーにこれはできない。

2023-07-22 13:04:37
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

SNS運用をする時に必ず守るべきこと1選 ・初心者向けに書け ・初心者向けに書け ・偉ぶってないで初心者向けに書け 初心者向けの基礎知識を嫌というほどこすりなさい。自分が飽きてもこすりなさい。なぜなら初心者が一番大きいパイだから。初心者 is King of ユーザー。

2023-07-22 09:07:00
田中ひさてる @tanakahisateru

何万行のソースコードって言うけど、それが生み出す複雑さが O(N^2) なのか O(N) なのか O(logN) なのかによって全然別の話だよねというのはよく思う

2023-07-21 19:16:26
いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0

新人の頃、フレームワークの全然知らない機能を使って高速で開発していくシニアエンジニアに出会ったことあって、コツを聞いたけど「公式ドキュメント全部読んだ」だからな。 シンプルだけど周りと差をつけるには強力よな。 困った時にググってコードを切り貼りするプログラマーにこれはできない。

2023-07-22 13:04:37
K @hyp622

トレンドが〇〇に入ってる〜って言うけど、多分おすすめのタブのところから取ってるだろうから、単に自分がそういう趣味嗜好してますって暴露してるだけなの、どれくらいの人がわかってるんやろ

2023-07-17 13:54:50
mizchi @mizchi

こういう世界観です - 第二次ブラウザ戦争の結果 JS の速度が大幅に向上 - V8 をベースにした Node.js 周辺にツールが集約され始める - IEによる環境固定を打破するために各種プリプロセッサが発展 - history.pushState によってクライアント側からURLを書き換えられるようになり、固定URL以外のSPAが実現可能に - jQuery のDOM操作と素朴な文字列テンプレート中心の世界観の限界から React の宣言的UIパターンが生まれる - 単方向データフローに設計が集約していった結果、データフローと View の分離が徹底され Node.js で SSR が現実的になる基盤が整っていく - SSR と SPA のベストプラクティスを Next.js が示して、以降はクラサバ双方の凝集性を上げて最適化レベルを上げていく方向が主流になる - 近年はフロントエンドの肥大化が問題になり、コンパイル時の最適化(SSR含む)やサーバー側に処理の重心が移動していく - RSC で「サーバー側でのみ動くコンポーネント」という概念が生まれたことで、その RPC の整理が始まる (今ここ) - IEがメジャーブラウザから脱落して数ヶ月単位のローリングアップデートのブラウザでシェアが埋まったことで、やっとCSSが進化しはじめる(今ここ)

2023-07-12 17:08:08
mizchi @mizchi

Nkzn さんの記事読んだ。Ajax vs SSR を昔ながらのサーバーvsクライアントという軸で考えるのがたぶん間違いで、フロントエンドは各種プリプロセスツールを経由したことで一つのソースからクラサバ両方の最適化したコードを吐き出すというように進化したという認識です zenn.dev/monicle/articl…

2023-07-12 16:03:02
QDくん⚡️AI関連の無料教材紹介 @developer_quant

東大 松尾研が一般公開している 「人工知能・深層学習を学ぶためのロードマップ」 weblab.t.u-tokyo.ac.jp/%E4%BA%BA%E5%B… ・情報系以外の大学生向け ・社会人向け それぞれ10時間コースと200時間コースがあり、おすすめの書籍、サイト、講義動画がまとまっている。 pic.twitter.com/hER1fO8wN0

2023-07-11 22:02:13
拡大
拡大
拡大
拡大
@oryzae1824

ITパスポートって心の底からナメられた資格だけど、情シスが対ユーザ目線で見た時「言葉が通じる」という最大の信頼感で対応できるので、地味に最重要資格だと思うの

2023-07-09 19:21:45
(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

簿記2級ってメタクソ難しくて、必要に駆られて仕事持ってる人が気軽に取れる代物じゃなくて、時間を捻出して簿記学校通ってようやく取れる人多いけど、めちゃくちゃすごいよなっていつも思う。

2023-07-09 10:52:54
derwind @s_derwind

生成 AI 流行ってるけど、今でも使ってるの Copilot だけ。イラストの生成は飽きた。ChatGPT はクエリの回数がかかるので、退屈な時の話し相手。Copilot は先読みしまくって意図と逆のコードも吐き出す愛嬌を見せるが、歯車が合えば、仕事をする気がない時に脳力 30% 程度で従来程度の開発はできる。

2023-07-08 22:53:48
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

「役立つ」と「面白い」が半分ずつ混ざってるアカウントが一番伸びる。どちらか一方だけだと伸びない。

2023-07-08 23:11:00
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

SEO集客一本で頑張ってる人に言いたいのだが、Googleは定期的に順位をシャッフルしたがる性癖があるから、まともに一途やってるとメンヘラになりますよ。完璧な内容でも「上位独占しすぎなんで落とすわ」みたいなルールチェンジ死ぬほどやるから。地雷系やでGoogleさんは。

2023-07-09 15:08:41
きしだൠ(K1S) @kis

「フィボナッチ数列とか、実際つかわんものを演習でやっても・・・」とか思っていたけど、資料作る側にたつと、フィボナッチ数列は話題として優秀すぎるんだよな。 再帰→メモ化再帰→動的計画法→計算式一発 という発展を、処理自体の難しさを最低限に説明できる。

2023-07-09 13:19:44
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

ショートムービー出身者はショーマンシップが強い傾向にありますね。短い時間で感情を喚起して「何か面白そうな事が始まりそう」と思わせるのが上手い。さすが最初の2秒間で勝負してきた人達は違う。逆に言うとTwitter慣れてる人はショートムービー向きだと思う

2023-07-09 16:20:00
松xR @matsu_vr

すご。マジでソースに普通の英文書くだけでプログラムになるとは…。逆に言うと、ロジックを考えられる人はますます重要になりそう publickey1.jp/blog/23/aisdke… pic.twitter.com/LayYVt3Amc

2023-07-04 02:49:56
拡大
光希桃 @mikimomo_as

@Tsutsui0524 2003関数知識で現代に切り込むのはだいぶきつい……(結果は合ってるけど〇〇(最新関数)のほうがよくないか みたいな案件が多すぎる)(7ネスト制限に引っかからないテクニックとか不要だし……)

2023-07-03 19:18:51
前へ 1 2 ・・ 5 次へ