黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発⑦:APP研と北原みのりが主導したキャンペーンを振り返る

黒岩町長・草津町を攻撃する組織的なキャンペーンがどのように進行したかを振り返ります。
101
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

私が捏造を明言して詳細な理由を説明したのは、リコール当日の12月6日深夜のことだった。 分かったような口で、第三者が事実を判断すべきではないと言う同業者もいたが(その口で性犯罪を前提に吊し上げたりしていた)、この投稿の裏で私は慎重には慎重を期していた。 togetter.com/li/1973629

2023-12-09 15:36:31
まとめ 黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発の経緯①(2020~2021) 草津町長が町長室で新井町議(当時)に対し性犯罪をしたという告発がなさました。 町議のリコールを受けて、ネット上では草津町長・草津町に対するネットリンチというべき盛り上がりを見せましたが、吉峯(弁護士)が告発は虚偽だと考えてその旨を公言した経緯です。 なお、最初の2020年の頃は、私は草津町とは何のコンタクトもありませんでしたが、その後、若干の法律相談を受けているので、利害関係がない立場ではありません。 84051 pv 931 155 users 7
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

国内の工作(記事の公開、タグ、ChangeORG署名)の主力を担ったのは北原みのりと思われるが、その成果で、ネットを中心とした草津批判は大変に盛り上がっていた。 しかし、所詮は事実に基づかない脆弱なネットリンチに過ぎず、即時に沈静化した。誰も新井の正義にコミットしていなかったのである。

2023-12-09 15:41:11
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

今後を考える上で最重要のポイントなので特に指摘しておくが、名指しの #Metoo は事実に基づかなければならない。 運動の嚆矢はハーヴェイ・ワインスタインの性犯罪に対する告発だが、念入りに証拠を集めている。被害告発は無条件で信じるドグマは、必然的に草津を繰り返す。 amazon.co.jp/dp/4102401814

2023-12-09 15:46:10
リンク www.amazon.co.jp その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い (新潮文庫) その名を暴け #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い (新潮文庫)
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

さて、キャンペーンは三段構えになっていた。国内工作により批判(というよりネットリンチ)を盛り上げ、事前に仕込んでいた海外報道の逆輸入により追い打ちをかける。そして山本潤を擁するフラワーデモでトドメを刺す12月10日にはHuffintonPostが海外の批判を紹介する。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

2023-12-09 15:56:24
リンク ハフポスト 日本は「性差別や不平等が蔓延」。草津町議リコールで、海外メディアの報道続く。 セクハラ告発が批判されリコールされた草津町議の問題。CNNやニューヨークタイムズも報道し、日本社会の問題を浮き彫りにする現象として扱われている。 43 users 2321
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この記事自体が事前に予定されたものだったろう。 そして記事の翌日12月11日が、フラワーデモである。 仕込み→リコール成立→海外報道→ハフポの紹介→フラワーデモ という流れが、一連の作戦行動であり、APP研(森田、ノーマ)と北原みのりの共同作戦であることは明確である。 pic.twitter.com/Ux1p8vJMMD

2023-12-09 16:06:55
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

先述の通り、ネットリンチは事実上解散していたので、作戦第二弾(海外報道の逆輸入)、第三弾(フラワーデモ)の効果はなかった。盛り上がりが継続していたら、大変なことになっていただろう。 12月8日、草津「市」に殺害予告が届き、町には数十件の電話が殺到していた。 sankei.com/article/202012… pic.twitter.com/sjUu4cBfIY

2023-12-09 16:11:22
拡大

記者会見とネットリンチの終了

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

さらに作戦第四弾が準備してあって、それは、フラワーデモの直後に設定された、黒岩町長(12月14日)と新井(18日)の、日本外国特派員協会での記者会見である。 この記録はYoutubeに残っているが、大変不公平で偏頗なものだったyoutube.com/watch?v=sncA-h… youtube.com/watch?v=bkX3gc…

2023-12-09 16:33:31
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

これは全く不公平・偏頗なもので、普通に考えると、被害告発者の会見がまずあり、町長は後だろう。 終了後、新井は、1年間の名誉会員証を授与され、満場の拍手喝采を受けていた。町長は拍手もなく「名誉会員証を全てのスピーカーにお渡ししておりますので、お渡しします」と失礼な司会。

2023-12-09 16:43:14
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

黒岩町長は、裁判所の仮差押え決定があること、秘密録音の存在を主張したのに、記者会見後の報道でそれは触れたれなかった。 さらに新井の会見で、秘密録音についての質問が出ないことが不可解だった。 この記者会見は、黒岩町長の吊し上げの場だったのだろう。 togetter.com/li/1973629?pag…

2023-12-09 16:55:26
まとめ 黒岩草津町長の「性犯罪」虚偽告発の経緯①(2020~2021) 草津町長が町長室で新井町議(当時)に対し性犯罪をしたという告発がなさました。 町議のリコールを受けて、ネット上では草津町長・草津町に対するネットリンチというべき盛り上がりを見せましたが、吉峯(弁護士)が告発は虚偽だと考えてその旨を公言した経緯です。 なお、最初の2020年の頃は、私は草津町とは何のコンタクトもありませんでしたが、その後、若干の法律相談を受けているので、利害関係がない立場ではありません。 84051 pv 931 155 users 7
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この記者会見の予定は、ハフポによって報道されていた。事前に記者会見が報道されるなんて、どんな重要人物なんだと当時驚いたもの。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… そして、黒岩町長は完全アウェイの記者会見に堂々と対応し、これによってネットリンチは完全に沈静化した。作戦の目論見は外れたのである。

2023-12-09 16:58:19

謝罪と無視

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

ここから先は、完全に責任追求のフェイズに入った。 事実は、遅かれ早かれ裁判に明らかになることは分かっていた。 新井・飯塚が起訴され、中澤議員の「支える会」は活動を休止した。飯塚公判で録音全部が公開され、「支える会」は解散、中澤議院は謝罪した。言い出しっぺの飯塚も謝罪している。

2023-12-09 17:05:24
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

録音全部が捜査機関により復元されたことは幸運だったが、それさえも最初の段階で私の計算に入っていた。 仮に復元できなくても、これだけの証拠があれば、民事・刑事ともに新井側が敗訴することは明確だった(虚偽告訴はつかなかったかもしれない)。支援者の足掻きは長引いたかもしれない。

2023-12-09 17:07:03
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

さて、①APP研(森田、キャロライン・ノーマ)②北原みのり、という「主犯」に着目して、キャンペーンの仕込みと失敗を振り返ったが、この人達は何をしているか。 APP研は、一応、記事を撤回し、謝罪するブログを公開した(英文だし、誰も気付いていないが)。 kyoshimine.com/kusatsu_news/ (最後)

2023-12-09 17:10:27
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

森田、ノーマ個人が何をいっているか、私は知らない。謝罪などはしてないのではないだろうか。 北原みのりについては、「注視していきたい」と言ったきり、沈黙を守っているようだ。賢いが、ふざけるなよとは思う。遅かれ早かれ判決はでるから、キチンと総括せよと。 twitter.com/kyoshimine/sta…

2023-12-09 17:20:05
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

室井佑月氏の正論。このまま放置することは許されないだろう。 北原みのりは、単なる批判ではなく、ナチスドイツを引き合いに出し、事実関係もでたらめだった(新井町議の盗撮は事実なのに根拠のない中傷と決めつけたり、議員資格剥奪が採択されたと虚偽を書いたり。)。 nikkan-gendai.com/articles/view/…

2022-11-25 13:45:58
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

APP研の名誉毀損英文ブログの撤回について、改めて確認してみた。 録音公開後、2023年3月3日に撤回・謝罪記事が出たが、 ・APP研Twitterで英語のみ投稿(RTなし) ・ノーマTwitterは無視 ・森田Facebookは無視 という状況。 完璧に気配を消した謝罪で、私も念のため検索してようやく発見したくらい。 pic.twitter.com/3zb3BH0AIW

2023-12-10 06:34:49
拡大
拡大
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

森田個人の対応も酷い。 昨年12月に「支援する会」が活動停止したが、森田は、 Facebookで「お読みください。」とだけ書いてシェアぶち切れた草津町の湯本議員が抗議のコメントを書くが、これも無視している。 facebook.com/seiya.morita.7… pic.twitter.com/U0EkeaJnFe

2023-12-10 06:43:07
拡大
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

次に今年2月末に録音全部が公開され、「支援の会」は解散して(2月28日)、中澤議員は黒岩町長に謝罪したのだが、森田は完全に無視。 facebook.com/seiya.morita.7… facebook.com/seiya.morita.7… APP研(森田、ノーマ)は、2020年11~12月に盛んに活動したが、作戦が不発に終わり、手を引いたのかも。 pic.twitter.com/j1CnamuTzv

2023-12-10 06:58:11
拡大