『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』⇒「タイトルからしてワクワクしてる」⇒「あまりに芸術的な前書きにすでに笑いが止まらない」

『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。』のツイートをまとめました。#PR
17
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

タイトルからしてワクワクしてる。 「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です」〜コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする〜 pic.twitter.com/PPOGSU3kDJ

2020-08-11 11:47:04
拡大
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

あまりに芸術的な前書きにすでに笑いが止まらない。 「この30年、多くの企業に入り込み、「目標による管理」だの、「競争戦略」だのとお題目を唱えて回った全ての経営コンサルタントを代表してお詫びします。御社をつぶしたのは私です。」 pic.twitter.com/zQs5wFgN5u

2020-08-11 11:50:05
拡大
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

「育児雑誌のように恐怖をあおる」 「自ら作った業務管理システムで大混乱」 「あけてもくれても書類を作る」 目次からパワーワード目白押しで真面目に書かれてるのに全力で笑わせに来てる pic.twitter.com/uZ58fiRvmP

2020-08-11 11:54:57
拡大
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

TOCやJITのメソッドにも触れてるけど中身は本当に真面目にコンサルティングの問題点を書いてますねこれ(的を得すぎているのとえぐるのが急角度すぎる感じがありますが) なお2014年の本なので「懐かしい」って反応がちらほらと

2020-08-11 16:15:23
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

中身はうなずくことだらけ。「インセンティブ系の成果報酬型は逆効果を産む」「人を見なさい」ってね pic.twitter.com/VSAUq0miWg

2020-08-12 06:54:31
拡大
拡大
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

「300以上の項目、600ページ以上にわたるマネジメント本は誰も使いこなせない」「結局のところ人と人との関係を大事にすればモチベーションは上がる」(要約) pic.twitter.com/CUKzt86pIq

2020-08-12 06:58:11
拡大
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

その中で、「7つの習慣(スティーブンRコビー著)は明快でいいよ」ゆうてますね。あれもテクニックではなく人の原則と善性を喚起する本。

2020-08-12 07:01:05
つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

【私生活に置き換えて考えてみる】 「子供たちの成績は目指すべきレベルに達してない。レベルアップのため学校の成績、運動、社会的リーダーシップ、ビジネス感覚の各項目による総合評価でお小遣いの増減を決めたい」 「このように育てられた子供は将来どんな病気で精神科にかかるだろうか?」(意訳) pic.twitter.com/Bv3ZVRlXK7

2020-08-12 12:59:39
拡大
イズ代表 @izuzombie

@tyurukichi_AA 自分も読みましたが、笑えました。w

2020-08-11 16:10:57
イズ代表 @izuzombie

@tyurukichi_AA この手の導入失敗例はいつ読んでも面白いです。w

2020-08-11 16:17:36
球磨川祐一 @yungtang2

「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。~コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする~」(著:カレン・フェラン) 読了。 もうタイトルから面白そうと思ったので借りてしまった。 30年、コンサル業界を生きてきた筆者の、自身と業界の過ちの暴露本とでも言いましょうか(続

2019-07-11 21:01:04
球磨川祐一 @yungtang2

とは言え、ただのコンサル批判ではなく、問題点を指摘しつつ、コンサル業務の望ましいあり方を提唱する内容です。 経営はしたこと無いんで、あまり実感のない話もあるのですが、従業員の立場からしても、「あ~ あるある」と思うような失敗例が出てくるので、読んでて飽きません(続

2019-07-11 21:14:34
球磨川祐一 @yungtang2

個人的には第3章「数値目標が組織を振り回す」に載っていた例で、達成不可能な売上目標を課せられたため、自分も部下もボーナスが出ない状況が続いた営業部長が、目標達成のために取引先に、売れなかった分は返品しても良いという条件で必要数より多い発注を依頼。売り上げ目標は達成したが(続

2019-07-11 21:24:26
球磨川祐一 @yungtang2

翌々四半期に、会社に大量の返品が押し寄せ、結果大損。 「ストレッチ目標を与えれば、現場はどうにか知恵を絞って達成するものです」 というコンサルのアドバイスが、確かに現場は知恵を絞ったという皮肉な結果で返ってきたという話が面白く、確かに無謀ではない目標でも、数値で提示されると(続

2019-07-11 21:31:59
球磨川祐一 @yungtang2

数値合わせのために誤魔化し仕事やったことあるわ。と苦笑いしました。 その他、数々のコンサルが掲げるメソッドとその失敗が網羅されますが、その辺気になる方は本を読んでもらうとして、じゃ、コンサルは不要かってーとそうでもなく、コンサルがやるべき事は、対話を通じて問題を洗い出し(続

2019-07-11 21:37:16
球磨川祐一 @yungtang2

問題を解決する手助けをする事で、ドグマを押し付けることではない。 そして、クライアントは、メソッドやビジネスソリューションを実行する前に、それを実行したらどのような影響が出るかについて、あらかじめよく考えること。 と、結んでいます。(続

2019-07-11 21:48:39
球磨川祐一 @yungtang2

企業を動かしているのは人間なのだから、対話こそが重要かつ、解決のベストな方法なのだ。 こんな人類の基本的な行為に立ち返るまで、どれだけ無駄なメソッドに振り回されてきたのだろう。 いや、もしかしたらそれらは、この原点に回帰するために必要な実験のようなものだったのかもしれない。

2019-07-11 21:58:04
縦河洋♀ @missileoppai

@yungtang2 アニメだと、意識だけ高いコンサルが味方に付くと負けフラグみたいな感じになりますが(顕著なのだと「花咲くいろは」とか)、実際もそうなんすかなw?

2019-07-11 21:06:57
球磨川祐一 @yungtang2

@missileoppai 成功フローチャートみたいなのを作って、出てきた答えが解決策。 みたいなテンプレに、コンサルもクライアントも陥っちゃうみたいですよ。 コンサルはこの方法が万能の解決策と思い込み、依頼者もコンサルが解決してくれると丸投げにするのが最悪のパターンっぽいですわ。

2019-07-11 22:04:05
コンサルマン @mr_grayhair

注意すべきコンサルタント 「経験に乏しい人たち。実際の経験がないがない場合、提供できるのは方法論だけだ。もしその方法論が間違っていても、経験がないため認識すらできない」 「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」より pic.twitter.com/nfZByCZnok

2019-05-19 08:20:07
拡大
コンサルマン @mr_grayhair

昔、「とっとグローバルからベストプラクティス持ってきてよ!」みたいなめちゃくちゃな要求があったけど、それが右下の「魔法のような解決法を期待しているので、社内の人間の提案はどれも気に入らない」に該当するのかな。 「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。」より pic.twitter.com/LH8tMxYO0d

2019-05-18 21:21:10
拡大