@mmbi_JIROKOMAKI さんの「ラピュタに見るリアルタイム視聴とソーシャルメディアとの連携の必然性」

0
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

NOTTVなら絶対に「サーバーはダウン」しない。「つながらない」ことはない。「放送」だからだ。当たり前だ。例えば、国立競技場に5万人が集って同時に「バルス!」の瞬間を共有しても大丈夫だ。例えば、ですけど。#NOTTV

2011-12-13 16:52:00
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

何がいいだろう? 本当は連続ドラマやアニメーションの最終回が盛り上がるだろうな。「東京ラブストーリー」最終回。「フランダースの犬」最終回。それだけ売ってくれないかしらん。とりあえずは映画だね。「燃えよドラゴン」? だめだ。感覚が古すぎる。やっぱり若者にやってもらおう。#NOTTV

2011-12-13 16:44:59
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

触媒というか、キュレーターというか、だれかそのコンテンツにとって「正しい」ゲストは呼ぼうと思う。その人と一緒に、NOTTVで動画を見ながらみんなでツイッター上で語り合う。#NOTTV

2011-12-13 16:44:23
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

「ラピュタ」に刺激を受けたわけではなく、NOTTVは来年四月からのレギュラー枠で、「何度も見たコンテンツをみんなでもう一度リアルタイムで見る」番組を準備している。#NOTTV

2011-12-13 16:44:13
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

それでも、テレビはもうソーシャルメディアを無視できない。特に、生放送以外の録画コンテンツにとって、リアルタイム視聴の必然性は、いまやソーシャルメディア以外の場所には存在しないのだ。#NOTTV

2011-12-13 16:43:56
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

地上波で14回目の放送なのに視聴率は15.9%だった。「化け物」コンテンツとしか言いようがない。この数字にソーシャルメディアがどれだけ寄与したかはわからない。たぶん、誤差でしかないのだろう。#NOTTV

2011-12-13 16:43:48
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

「ラピュタ」は1986年の映画だ。典型的なパッケージコンテンツ、オンデマンドコンテンツであり、本来リアルタイムで見る理由は全くない。そのコンテンツをリアルタイムで見るために、何十万、下手すると何百万の人々がソーシャルメディアとテレビを準備したのだ。#NOTTV

2011-12-13 16:43:35
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

その時、ニコニコ動画のサーバーは全くつながらなくなった。ツイッターのつぶやきは、1秒間で14000を超えた。これは歴代最高の世界記録である。ビヨンセも、レディガガも、ジャスティン・ビーバーも、そして、東日本大震災も超えてしまったのだ。#NOTTV

2011-12-13 16:43:15
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

ついにクライマックスがやってきた。ラピュタにたどりついたシータとバズーは、ムスカに追い詰められ、手を取り合ってとうとう禁断の呪文を叫ぶ。「バルス!」その時、日本中のソーシャルメディアユーザーが同時につぶやいた。「バルス!」「バルス!」「バルス!」「バルス!」#NOTTV

2011-12-13 16:43:02
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

放送が始まり、物語が進むにつれて、もうVHSや、レーザーディスクや、DVDで何十回も見た場面たちについて、みんながつぶやき、共感を高めていった。全てはクライマックスへの助走だった。みんながその瞬間を心の準備をしながら待った。#NOTTV

2011-12-13 16:42:45
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

いろんなソーシャルメディアが、組織的に、または自発的に、事前に煽り、ソーシャルメディア利用者たちが、リアルタイム放送を、放送前からテレビ受像機とPCや携帯端末を両方見られるように準備して、楽しみに待った。#NOTTV

2011-12-13 16:42:30
小牧 次郎 @mmbi_JIROKOMAKI

先週日本テレビで放送された「天空の城ラピュタ」の話。もうツイッター利用者には旧聞に属する話。この番組が、リアルタイム視聴とソーシャルメディア連動のお祭りになったのはご存じだと思う。#NOTTV

2011-12-13 16:41:52