千葉大学教育学部 メディアリテラシー教育 #mlechiba ゲスト講師 ぶう先生

■日時 2011年10月19日 14:30~16:00 ■テーマ 『教員を目指す人のためのマスメディアとソーシャルメディア』 ■ゲスト講師 続きを読む
0
m_windingroad @m_windingroad

テレビがちっちゃくなってる!だけじゃなくて、何となくだけど、この図見てるとテレビが情報の流れに囲まれてるんだけど仲間に入れなくてはぶられてる感じ…#mlechiba

2011-12-07 14:55:22
Satoko @satoko_GA

一人一人が情報を発信出来て、情報がいっぱいになって、錯綜する。(ソーシャルメディアの時代2007年〜) #mlechiba

2011-12-07 14:55:43
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:ソーシャルメディアの定義も曖昧ではあるが、ソーシャルメディアとテレビとの成功事例は? 2009年のマイケル・ジャクソン追悼式。ABCとCNNはフェイスブックと連動。各番組HP上のストリーミングの横に、Facebookを入れ込んだ。 #mlechiba

2011-12-07 14:59:49
とまつ @getsumeiseiki

だいたい今の欧米のトップページはFacebook, Twitter, Ustream, YouTubeがセットで組み込まれているよね。 #mlechiba

2011-12-07 15:00:29
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:MTVのノキアシアターについて。 http://t.co/BZgIwJt7 生の授賞式の最中に、どこに座っていて、何をツイートしているのかがリアルタイムでわかる。 #mlechiba

2011-12-07 15:04:20
藤川大祐 @daisukef

http://t.co/f98cZddi のHOTSEATのお話。ライブ会場にいるアーティストの様子が画面上で見える。関連するツイートも読める。 #mlechiba

2011-12-07 15:05:42
m_windingroad @m_windingroad

大震災の時のテレビのUstやニコ動やYouTube配信の話、出るかな出るかなと思ったら、やっぱ出てきたね。#mlechiba

2011-12-07 15:07:07
とまつ @getsumeiseiki

既存メディアがSNSを吸収するとビヨンセの妊娠発表の時の記録が出来る。 #mlechiba

2011-12-07 15:08:24
とまつ @getsumeiseiki

震災の時のNHK流した中学生はすごかったなぁ。黙認したNHKと拡散した@NHK_PRも英断だった。TBSも公式としては早かった。 #mlechiba

2011-12-07 15:10:23
Satoko @satoko_GA

3.11の時のユースト配信は、本当に助かった。Twitterも役立った。FacebookはまだiPhone持ってなかったからわかんないけど…。#mlechiba

2011-12-07 15:11:15
とまつ @getsumeiseiki

Google+はやってる人がいないんだよね。SNSは人が力だもの。 #mlechiba

2011-12-07 15:11:47
m_windingroad @m_windingroad

mixiは衰退の一途な気がするなぁ。閉鎖性がウリだったはずなのに、下手に公開性を広げて、閉鎖性が失われてしまった感じ。#mlechiba

2011-12-07 15:11:58
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

アーリーアダプター…恥ずかしながらはじめて聞いたことばなので、念のためリンクを…。時間の経過において、イノベーターの次に来る段階なのですね。 #mlechiba@IT情報マネジメント用語事典 http://t.co/uP3qR1b0

2011-12-07 15:12:07
とまつ @getsumeiseiki

震災の時ほどTwitterの(デマ)拡散力を確認できたときはなかったな。 #mlechiba

2011-12-07 15:13:28
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:大震災で感じたマスメディア…【メリット】瞬時に大勢に伝える・マスメディアがフィルタリングした情報 【デメリット】いつしか「建前」に。 #mlechiba

2011-12-07 15:14:53
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:大震災で感じたソーシャルメディア…【メリット】誰もが発信できる、ネズミ講式に広がる、親近感 【デメリット】内容は玉石混合、伝わる速度がマチマチ(情報の更新性)、見たいものしか見ない。 #mlechiba

2011-12-07 15:15:39
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:ソーシャルメディアの明暗の「明」。レディ・ガガ、ジャスティン・ビーバーのツイッターには、1000万人以上のフォロワーが。スター自体がメディアに。 #mlechiba

2011-12-07 15:18:03
とまつ @getsumeiseiki

facebookは怪しい日本語混じってたりちょっと使い勝手が悪いんだよな。mixiは国産だからそんなでもない。 #mlechiba

2011-12-07 15:18:30
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:ソーシャルメディアの「明」。個人が発信して広がるチャンスが!? ツイッターで個人的な趣味のブログ紹介することで、出版に結びついた。皆さんはこちらの方がチャンスがあるかもしれない。「自分はコレがおもしろいと思っている!」ことを伝えることは、難しかった。 #mlechiba

2011-12-07 15:20:30
とまつ @getsumeiseiki

一般人がSNSでスターダムを上り詰めるのも可能なんだよな。 #mlechiba

2011-12-07 15:20:49
小池翔太@『今すぐ使えるかんたんTeams for Education』 @koike_s

ぶう:ソーシャルメディアの「暗」。人口の半分がfacebook会員の米英で、ティーンの被害が急増中。2009年10月、アシュリー・ホールさん(16)殺害事件は、「なりすまし」。facebookがパニックボタン設置を認める。 #mlechiba

2011-12-07 15:22:01
とまつ @getsumeiseiki

うぇるかむとぅーあんだーぐらうんど #mlechiba

2011-12-07 15:22:22
藤川大祐 @daisukef

あやしげなサイトなら警戒するだろうが、実名がほとんどのFacebookではなりすましを見破るのが難しい。 #mlechiba

2011-12-07 15:22:52