昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

次世代 Web カンファレンス 2023 Testing セッション(#nwc_testing)

1
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

Googleのテストチームが flaky な red -> green / green -> red がコロコロ変わるテストだけ常に監視して、それ以外のテストは自動チェックで終わらせるようにしてテストの監視感度上げたみたいな話がどっかであったな。 #nwc_testing

2023-12-16 15:15:02
りょた@dev @Ryo54388667

flaky testの熟練工の話、わかります笑笑 要らないTipsが溜まっていきます笑 #nwc_testing

2023-12-16 15:14:55
azu @azu_re

Launchableがこの辺をやってる #nwc_testing "Launch fearlessly for engineering teams" launchableinc.com

2023-12-16 15:14:53
統合開発環境 @sadnessOjisan

100ms 待って治るバグ、1ms 待つだけでも治ると思いますよ。 #nwc_testing

2023-12-16 15:14:30
おおた @ota42y

flakyがリアルに起きうる問題を偶然引いているのか(日付変更時とか)、テスト固有の問題なのかを判断するのが大変なイメージ #nwc_testing

2023-12-16 15:14:30
ken7253 @ken7253_

Flaky test Reactの場合Reactのレンダリングの仕組みを理解してるかも大きいと思ってる #nwc_testing

2023-12-16 15:14:24
mizdra @mizdra

複数の job のログを辿らないと、どのテストケースがどれくらい flaky なのか定量的にわからないので、機械にやってほしいんだよなー #nwc_testing

2023-12-16 15:14:07
しゅんそく @shunsock

AIがどうにかしてくれないかなあw #nwc_testing

2023-12-16 15:14:06
azu @azu_re

GoogleのFlaky Testの論文とか面白い #nwc_testing "Advances in Continuous Integration Testing at Google" research.google/pubs/advances-…

2023-12-16 15:13:36
azu @azu_re

人間Flaky Testがあっても意識せずにリトライしてしまうので、機械的にFlaky Testかどうかを判定する必要がありそう #nwc_testing

2023-12-16 15:13:20
STM @STM718DEV

メモ:Jestのカスタム?でFlakyテストのモニタリングが出来る? 要確認 #nwc_testing

2023-12-16 15:13:12
🐏 narirou @narirow

広告のような重要なのにサードパーティという特性をもったE2Eがフレーキーになりやすく、完全なテストが難しい。どうするのが最適解なのか知りたい。 #nwc_testing

2023-12-16 15:12:52
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

単純なロジックで flaky になることは少なくて、関わるモジュールが増えれば増えるほど不確実になって flaky になるので、E2Eとかはflakyになりやすいし、それを見つけたら安定させるか、謎の「3秒待ってから実行する」みたいなワークアラウンド入れてく感じになるよなぁ。 #nwc_testing

2023-12-16 15:12:38
おーみー @aumy_f

Cycle.jsのstreamが共有されててflakyになったことがあり、DRYにこだわらないことで回避できるflaky testもありそう #nwc_testing

2023-12-16 15:12:30
統合開発環境 @sadnessOjisan

DataDogはじめ、APM系のサービスってDevSecOpsの会社になっていっていて、この辺りのサポートされはじめてきてる #nwc_testing

2023-12-16 15:12:09
りょた@dev @Ryo54388667

flaky test をレポートとかでモニタリングできるのか!知りませんでした。 #nwc_testing

2023-12-16 15:11:35
azu @azu_re

Datadog CIとかテストケースごとにテストがflakyかどうかとか出したりしてくれて便利だった。 #nwc_testing

2023-12-16 15:11:13
kadoppe @kadoppe

#nwc_testing 書いてから一回も落ちてないテストは仕事してない、だから消してもいいという考え方もあり、それは自分は結構好き。

2023-12-16 15:10:49
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

flaky test って書いたときは flaky になると思ってないから、後で flaky だなってなって直していくしかなくね? #nwc_testing

2023-12-16 15:10:48
3846masa @3846masa

実行順で変わるテスト、多分シングルトン撲滅すればいいんだよな、って僕は思いました そういう点でいうと、jsdom とかの DOM のモックはテストごとに作り直したほうがいい気はしているだけど、僕はね #nwc_testing

2023-12-16 15:10:46
kadoppe @kadoppe

#nwc_testing 一回も落ちてないテストは仕事してない、だから消してもいいという考え方もあり、それは自分は結構好き。

2023-12-16 15:10:32
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

flaky test を埋め込まないようにする工夫ありますか? 全員「....困ったな...」 #nwc_testing

2023-12-16 15:09:53
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ