読んだらためになるかもしれないツイートを、いろいろまとめましたvol5

3
水野チャン💙 @mizuno_cava

勤務15日目:電車遅れて8:57に会社到着したら、女上司に「ちょっと来て」と離れたところに呼び出され「(遅刻)やっちゃったね〜」と言われ「???」となっていると、「いや55分過ぎてるから」と言われ、弊社が8:55過ぎると遅刻扱いになると言うことを知る(定時9:00)

2023-11-21 18:23:08
水野チャン💙 @mizuno_cava

ちなこの8:55以降は9:00前でも遅刻扱いという謎ルールはわたしの部署だけらしい、他の部署はホワイト

2023-11-21 18:23:45
岩井ダダンダン @sss_iwi

ネットサーフィンしてたら「メンヘラは人を好きになることはありません。無料のカウンセラーとして利用しているだけです。」って書いてあってめっちゃ爆笑して自殺しちゃった。ちな今地獄おる

2023-11-21 14:22:14
demio @ganko_na_yogore

むかしよく死にたい死にたいとmixiに書いていた知り合いが自殺し、共通の友人たちで語らっていたとき、一人が「死にたい死にたい言う人ほど死なないイメージがあったのに」と言うと、その場にいた医者の友人が「いやー、死にたいってよく言う人は、言わない人より、よく死ぬよ」と即答したので笑った

2023-11-22 00:09:16
demio @ganko_na_yogore

だからよく「やめるやめる詐欺」みたいな揶揄ってあるけど、人間がネガティブな意思決定をするまでに予兆シグナルを情動失禁する期間が一定必要なだけで、そういうシグナルの蓄積は(仕事であれ何かのファンであれ生命活動であれ)ふつうに「やめる」につながるコンスタントな進捗なんだと学んだ

2023-11-22 00:16:52
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

日本でエッチな色といえばピンクや紫。 アメリカは青でエロ映画はBlue Film。シモネタはBlue Joke。 スペインは緑。エロ本は「緑の本(Libro verde)」というそう。 ポカンとなるのが中国で、黄色。ポルノ映画は「黄色電影」。 人間、同じようでも、ずいぶん違う。

2023-11-22 00:05:17
剣kenn @hskenncutter

いろいろ考えてみるけれど、結局はアラブ人と「近代」というものの相性の悪さ、という根本的な問題に直面してしまい、そこで考えが止まってしまう。なんで効率的な統治組織を作れないのか、なんで米軍に15年も指導受けて弱いままなのか、なんで…とエンドレスになるばかりで非常に疲れる。

2023-11-21 22:31:37
しん @shin_ver0

わたしも1年間着なかった服は捨てるルールでやってるんだけど、ルールを掻い潜るために衣替え直前に駆け込みで着たりしてる。法律の専門家だから。

2023-11-21 08:03:48
今井淳一@ハノイ @imajun

こうやって並べると、日本とベトナムの国の形って、かなり似てるなぁ。 pic.twitter.com/mPYMnEAK7X

2023-11-21 00:30:48
拡大
toriyamayusuke @toriyamayusuke

母語以外の言語が使えることの利点は何より意識面での「行動範囲が広がること」で、それは物理面で自動車を使うことの利点に似た面があると思うけど、一般に言語学習の効用として挙げられるのは「車は千葉の外房や南房総を旅行する時に役立つ」みたいな具体的過ぎる話が多いように思える

2023-11-21 08:57:44
toriyamayusuke @toriyamayusuke

ロシア語もそうだけど、特に英語以外の言語をある程度真剣に学んだ人の中には(日本を出て暮らすかどうかとは必ずしも関係なく)その言語を学ぶ前には想像もしなかったような大きな要素が人生に加わっている人が多いのではないかと思う

2023-11-21 09:05:53
S-N曲線 @ilovedx3

「誰でもいいから殺したい」、基本的に「誰でもいい」が主じゃなくて「殺したい」が主じゃないですか。「目的を達成できる標的を殺したい」という話であって、「誰でもいいから殺したいなら強い奴を狙いに行け」っていう人間は多分国語が得意ではないタイプだと思うんですよね。

2023-11-22 01:03:45
GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk

一人旅の良さってのは出発前に予定していた事を直前になって「眠いからやっぱやーめた!」をしても「寝れないしやっぱ行こっと!」をしても、誰にも否定も拒否もされないし、迷惑をかけない所なんだよね。一人旅は自分勝手のハッピーセットなんだなこれが。

2023-11-21 21:01:29
@lovingtsubo

ちゃんと勉強をしたい。大学院にも行きたい。そのためにはこの場所(いわゆる「地方」。周囲には畑しかない)に居続けていては駄目なのではないかという不安を強く感じている。都心などとは、学問へのアクセシビリティに差がありすぎる。

2023-11-21 01:44:31
Sunday Silence @SundayS3771866

@lovingtsubo 田舎の学問より京の昼寝とはよく言ったもので、清濁あれど日常の経験の上に積み重なる知もあるのは事実。 往く道は自分で選択して、後悔なき人生を。

2023-11-21 21:44:27
本ノ猪 @honnoinosisi555

「旅をしている人は、新聞が日々報じているほど外がひどい状態ではないことを知っているし、問題が生じている地域にも幸福や美が存在することを心得ている。そして、自分が住み着いている場所だけがノーマルで安全なところではないことも承知しているのだ。」(畔上司訳『旅の効用』草思社、P8) pic.twitter.com/lbrJjpilXE

2023-11-21 23:03:10
拡大
拡大
らいむたそ @raimu_charlotte

ルイ〜ダの酒場に行ったら女戦士が一人で呑んでた件🍻🍺 pic.twitter.com/DtVevBPFAR

2023-11-21 18:09:05
拡大
名越康文 @nakoshiyasufumi

例えば、何のために生きるのかとか、平気で話し合える時間のある社会になりますように。 でなければ長い一生なのに、ついうっかり生きることになる。

2023-11-21 22:33:26
ぱやぱやくん @paya_paya_kun

狭い人間関係だけで生きると「本音」が言えなくなります。「本音を言いたいけど言ったら生きていけない」と思うからです。こうなるとバカにされても、嫌なことを言われても「笑ってごまかす」しかできません。選択肢のなさが人を卑屈にするんでしょうね。

2023-11-21 16:21:41
わび @Japanese_hare

働きやすさって、キレイなオフィスとか福利厚生の充実とか、いろいろありますが、個人的には「気軽にコミュニケーションできる雰囲気」が一番です。上司や同僚の顔色を見ながら仕事するのは、マジで疲れます。コミュニケーションに無駄な労力を使わないことこそ、本当の働きやすさだと思っています。

2023-11-21 18:07:36
単語はかせBot @BotHakase

寛容のパラドックス【paradox of tolerance】もし社会が無制限に寛容ならば、その寛容はいずれ不寛容な人々によって奪われるか破壊されるとする主張。寛容な社会を維持するためには、社会は不寛容に不寛容であらねばならないという。《哲学者カール・ポパーが1945年に発表》

2023-11-21 20:30:07
fukapon @F1鈴鹿サーキットへ @forest_fu

#どんなに酷評されても擁護してきた映画 宇宙戦艦ヤマトの世界観を壊しかねない異世界ラスボスや狂気の6連発波動砲などカタルシス満載の傑作! pic.twitter.com/vJNxek3CpW

2023-11-20 23:17:22
拡大