岐阜県各務原市のある空き家が壊されたと思ったら巨大なトンネルのようなものが現れたけどこれは何なんだ?

ちょっと入ってみたいですね
93
kamachan @kireinakawasuki

@susan_tei すごい貴重な資料ありがとうございます✨ 北側にもあるのですね! この資料を見ながら巡ってみたいです!!

2023-12-25 20:48:09
&NUTS @and_nuts

@kireinakawasuki ウィキペの掩体壕の記述にある >航空自衛隊岐阜基地(各務原市)近くの前度地区の不動山には、岩盤をくりぬいて作られた掩体壕があり、その周辺にも2基残っている。 ってのがこれなんですかね? ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A9…

2023-12-25 20:30:40
リンク Wikipedia 掩体壕 掩体壕(えんたいごう)は、防御設備である掩体の1種で、軍用機などの装備・物資や人員を、敵の攻撃から守るためにコンクリートなどで造った横穴状の施設。欧米ではHAS(Hardened Aircraft Shelter)と呼ばれる。 現代の掩体壕は、アーチ型の鉄筋コンクリート製で、場合によっては左右に開閉する鋼鉄の扉が設置される。コストと強度上の問題から通常1機の戦闘機を格納する。1機ずつ分散して格納することで防護能力を向上する狙いもある。 地上に駐機している航空機は爆弾、ミサイル、手榴弾、ドローンなどの攻撃に 16 users 29
MUMBO_GHOST @Mumbo_Ghost

矢熊南掩体壕 未完成のまま終戦を迎えたそうです。 当時、徴用された朝鮮人労働者も作業に従事していたとか。 x.com/kireinakawasuk…

2023-12-25 23:01:42
kamachan @kireinakawasuki

岐阜各務原 前渡不動尊近くにて。空き家が壊されたと思ったら、何かのトンネル?! 意味深な幅と高さ… 倉庫? 民家の裏手にこんな物があったなんて! ご存じの方いらっしゃいますか? pic.twitter.com/Ghrxq9SbuO

2023-12-25 12:47:19
い◯し @ixsa13

零戦が入ってた防空壕だったっけ? 不動尊の上に慰霊碑があったと思う たぶん 20年くらい前にきいた気がする たぶん twitter.com/kireinakawasuk…

2023-12-25 22:54:26
kinori@アイドール東京 @kinokinorinrin

@kireinakawasuki 確か零戦を隠してた掩体壕だったと思います。 子供の時に戦争遺跡を回る市の催しに参加した際に、ここの近くまで見に行った記憶があります。 地面に穴を掘って作るタイプの防空壕を庭に残してる民家もあったり、戦争遺跡が点々と残っている地域です。

2023-12-25 21:48:03