台湾一周&縦断記録(2023/08/15〜18・22〜24)

4
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

というかたぶんもう無理なんですよね…汗 pic.twitter.com/BR4knkC4ki

2023-08-22 12:36:45
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

そもそも台湾のバスは始発時刻しか出ないので到着時間は分からない。Google Mapは到着時間を予想してくれるのだが、おそらく不通前の865の所要時間で出していたっぽい。そのため2時間半で行けるとの触れ込みが4時間半を要するという、その後の予定を左右する事態に。

2023-08-28 11:29:21
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

え〜(空いてなさそうだしあってもお高い) pic.twitter.com/oTSP8uMg3i

2023-08-22 12:47:27
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

また謎地点で休憩が入る。こーれは宜蘭終バス1330までの到着は(休憩がなかったとて)無理だな… こんな状況だが景色はとても良い。2000m越えでかなり涼しい。(1)まだバスが走っている最寄りの地点までタクシー移動 (2)ヒッチハイク的な移動 (3)宿泊 のいずれかを梨山で検討。 pic.twitter.com/HbxwerUbdm

2023-08-22 14:02:55
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

山間部で詰んだとき、最寄りの集落までタクシー移動する手もある。宜蘭方面は南山村…と思いきやここで朝7時発の便が増えるだけ。松羅まで行って初めて2時間後の始発便が現れる。花蓮方面だと太魯閣渓谷の天祥からバスがいるが、こう見えて〜松羅と変わらない距離がある。 twitter.com/chi_ri_jin/sta…

2023-08-28 12:16:34
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

ざっとした位置関係はこんな感じ。台湾を一周した後は内陸を越えてみたくなるのが人間ってもので、公共交通で越えるとなると、ここをを越えるしかない。従来の865は台8線(いわゆる国道)が災害不通となっていることで運休中、かわりに865區という臨時系統が1日1便(9:10発)走っている。 pic.twitter.com/N236eWbHBK

2023-08-28 11:26:27
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

梨山着🍐はーどうするかな…(いいところではあるんだが) pic.twitter.com/jr2mZpjC4w

2023-08-22 15:16:59
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

梨山。再び木々に囲まれた山間部になるが、果樹園が多く、実際に桃(梨もあった気がする)が売られている。時折がけ崩れの跡が見られ、道路が通行止めになるのは珍しくなさそうだ…と思う等しつつ、ここで強制1泊となる(良いところなんですけどね〜) pic.twitter.com/HrcgkU6due

2023-08-28 12:09:03
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

80km近く(2時間超)タクシーで移動して1万円くらい使う、という手も少し頭をよぎったが、そもそも梨山にはタクシーというものがないので、宿泊1択となる。というわけでこのようになりました。

2023-08-28 12:18:22
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

タクシーはなく、隙のありそうな旅行者もおらず、宿は2000元台(約1万円)〜とお高め。詰んだな…と思いつつ最も安い宿泊先を尋ねると「廟」というまさかの選択肢が。1泊400元(1800円)、2食付で550元(2500円)。ありがたや。感謝。 pic.twitter.com/iVShgB6w9N

2023-08-22 17:42:49
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

観光案内所はあったので、そこで「一番安い宿は…?」と聞いたら帰ってきた答えは「廟」(梨山靈山慈元宮母堂)。いわゆる宿坊で想像する雰囲気よりは、コンテナハウスの簡易宿泊所な感じで、いわゆる宿の朝食のような感じのご飯も食べられる。救われた、ような気はします。 pic.twitter.com/P1YlB5OkvV

2023-08-28 12:12:33
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

梨山に泊まると朝にはこのような、大変爽快な景色を拝めますが、その後救いのバス(8時半発宜蘭行1751)が現れます。ちなみに1、2分くらい早発したような気がします。 pic.twitter.com/VPZRBxSi6f

2023-08-28 12:21:47
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

8:30発宜蘭行きに乗れました…よっしゃこの山から抜けられる…(バスに乗れた途端得られる安心感)

2023-08-23 09:44:39
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

梨山→南山村、途中茶畑と果樹園が見え、なだらかな凹部にカラフルな集落があるのは日本では見ない光景です。 pic.twitter.com/Q13fAY7idM

2023-08-28 13:39:58
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

このバスは武陵農場に入りますが、見てみると宿泊できる観光施設。農場や菜園といったバス停を多々見かけるが、似た感じの観光農園っぽい。 pic.twitter.com/UV22acityt

2023-08-28 13:42:27
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

南山村→松羅、少しずつ山から下りて平野が増えてくるのだが、耕地はあったりなかったり。集落と集落の間隔も結構空く。ここで日本(本州以南)の傾向に気づく。平野はくまなく耕地になり、集落も密に続き、南山村くらいでバスが増える…と思う。台湾はそうではない。というか農村部は北海道に近い。 pic.twitter.com/35fI2ZfueQ

2023-08-28 13:48:48
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

考えてみれば日本は山奥に平家の落ち武者の村があったりする。そんな奥地の手前のそこそこ山奥まで源平の時代の前から集落があったということだろう。台湾は原住民が住んでいて、日本で言う江戸時代あたりから少しずつ漢民族が移民して来て今に至る…となると、本州よりは北海道のほうが事情が近そう。 pic.twitter.com/eL6Xg42I8P

2023-08-28 13:52:23
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

ようやく宜蘭市街地から10km弱のところ(上深溝あたり)から、人の手の入った農村的景観が続く。こうして宜蘭駅に着くのであった… pic.twitter.com/aSFXd0htrK

2023-08-28 13:55:24
拡大
拡大
拡大
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

おまけ:宜蘭市街地(2枚目は友愛百貨…大きな百貨店だった建物は、現在は2Fまでファストファッション、上はジムとホテルになっていたり、空きフロアがあったりしますが、日本と事情は近いようで…)4枚目は夜市の通り(昼間は市は出てないが区画は描かれている) pic.twitter.com/YrMl1Dxyk6

2023-08-28 13:58:38
拡大
拡大
拡大
拡大