裏古楽の楽しみ 2024年01月03日 -新年を彩るバロック音楽(3)

1月1日~4日放送分は、聴き逃しサービスでもお楽しみ頂けます。
0
Orchestra Works

Handel, G.F.

Handel: Complete Organ Concertos

George Frideric Handel,Trevor Pinnock,The English Concert,Simon Preston,Ursula Holliger

リンク artist.cdjournal.com ヘンデル:水上の音楽 / 王宮の花火の音楽 他 ピノック / イングリッシュ・コンサート ホリガー(HP) [2CD] [廃盤] - CDJournal ヘンデル:水上の音楽 / 王宮の花火の音楽 他 ピノック / イングリッシュ・コンサート ホリガー(HP) [2CD] [廃盤] のリリース情報、レビュー、関連するニュースやタイアップ情報など
リンク ORICON NEWS ガブリエルズ・ガーデン | マルサリス(ウィントン) 「ガブリエルズ・ガーデン」などマルサリス(ウィントン)のシングル・アルバムのCD作品情報やリリース情報・試聴・歌詞を提供。オリコン芸能人事典ではマルサリス(ウィントン)に関するあらゆる情報がチェックできます。
リンク Presto Music Handel: Coronation Anthems Handel: Coronation Anthems. Philips: 4127332. Buy Presto CD or download online. Joan Rodgers (soprano), Catherine Denley (contralto), Anthony Rolfe Johnson (tenor), Robert Dean (bass) Academy of St. Martin in the Fields Chorus, Academy of St. Martin in th

初回放送日: 2024年1月3日

ご案内:加藤拓未/「新年を彩るバロック音楽」と題して、イギリスのバロック音楽の名曲をお送りします。

楽曲一覧
トランペット・ヴォランタリー

ウィントン・マルサリス(トランペット) 、 イギリス室内管弦楽団(合奏) 、 アンソニー・ニューマン(指揮)
作曲: クラーク

(2分53秒)

<Sony Records SRCR 1670>

メアリー女王の誕生日のためのオード「来たれ、芸術の子らよ」から 第1曲~第4曲

マイケル・チャンス(カウンター・テナー) 、 ティモシー・ウィルソン(カウンター・テナー) 、 イングリッシュ・コンサートと合唱団(合奏と合唱) 、 トレヴァー・ピノック(指揮とハープシコード)
作曲: パーセル

(9分)

<ポリドール POCA-1002>

メアリー女王の誕生日のためのオード「来たれ、芸術の子らよ」から 第5曲~第9曲

ジェニファー・スミス(ソプラノ) 、 マイケル・チャンス(カウンター・テナー) 、 イングリッシュ・コンサートと合唱団(合奏と合唱) 、 トレヴァー・ピノック(指揮とハープシコード) 、 そのほか
作曲: パーセル

(14分45秒)

<ポリドール POCA-1002>

「ジョージ二世の戴冠式賛歌」から 祭司ザドク

アカデミー室内管弦楽団と合唱団(合奏と合唱) 、 ネヴィル・マリナー(指揮)
作曲: ヘンデル

(5分30秒)

<PHILIPS 412 733-2>

ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4第6

ウルズラ・ホリガー(ハープ) 、 イングリッシュ・コンサート(合奏) 、 トレヴァー・ピノック(指揮)
作曲: ヘンデル

(13分8秒)

<ユニバーサル UCCG-3163/4>


古澤有峰 / Yumi Furusawa @yumifurusawa

おはようございます。工藤三郎アンカー #ラジオ深夜便 からの #古楽の楽しみ 加藤拓未先生ご案内による新年を彩るバロック音楽。3日目は英のバロック音楽の名曲のご紹介。ウィントン・マルサリス演奏での「トランペット・ヴォランタリー」楽しみです。正月三が日最終日。皆様良い一日を。😌🍱🍶🎍🎍🎍

2024-01-03 04:56:00
なおき Naoki @GloriatibiTri

おはようございます😴 中途覚醒で目が覚めてしまってまた眠ったりまた目が覚めてしまったり 眠いですが今日は🇬🇧なので頑張って起きました。 今朝もよろしくお願いします😴 #古楽の楽しみ

2024-01-03 04:56:06
マリム @uiLYJ2XeEYlmNBW

おはようございます。 今日の古楽の楽しみは「新年を彩るバロック音楽」の3日目、イギリスのバロック音楽の名曲をご紹介いただきます。 クラークとパーセル、そしてヘンデルと豪華な顔ぶれで楽しみです。 #古楽の楽しみ

2024-01-03 04:57:00
アビシニアンのミヨタン @9wXzryqEGZQGV8C

おはよう御座います🌃✨今日も宜しくお願いします🌌 #古楽の楽しみ

2024-01-03 04:57:10
ぼたもちおいしい @mochimochi1653

今日の誕生日の花言葉 スノードロップ ヒガンバナ科 初恋のため息 バロック時代の音楽にはね よくある音形パターンの中に ため息モチーフってものがある 見えてる音符も聴こえる音も まるで雪のしずくにそっくりね 素敵な昔の貴方が咲かせた 『初恋のため息』白い花 #ラジオ深夜便 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/HJVpTXTrDI

2024-01-03 04:58:35
拡大
春宵22Feb @haryoeyamk2

おはようございます。今朝はイギリスバロック。パーセルさんとヘンデルさん(←コンビのように呼ぶな)。むむフラバロみたく短く詰めたら…リスバロ?英バロ?いまいちか。年明けから大きな事故や災害続くけど、何とか挫けず生きていきましょう。楽楽で元気チャージ。#古楽の楽しみ

2024-01-03 04:59:21
𝑷𝒂𝒓𝒕𝒊𝒕𝒖𝒓𝒂🌼 @belief_123wish

3日目の今日は,イギリスの新年を彩る音楽 クラーク:トランペット・ヴォランタリー H.パーセル:メアリー女王の誕生日のためのオード「来たれ、芸術の子らよ」 ヘンデル:《ジョージ二世の戴冠式賛歌》から「祭司ザドク」/ハープ協奏曲 変ロ長調 Op.4-6 #古楽の楽しみ

2024-01-03 05:00:33
なおき Naoki @GloriatibiTri

今年2024年はトランペット・ヴォランタリーの作曲者ジェレマイヤ・クラーク Jeremiah Clarke(1674年頃〜1707年12月1日)の生誕350年のアニヴァーサリーイヤー。ジェレマイヤ Jeremiah は旧約聖書の預言者エレミヤのこと。 アニメ「トムとジェリー」はトマスとジェレマイヤの親称形。 #古楽の楽しみ

2024-01-03 05:00:52
さきえる @sakiel02

(^ω^)やったー! 今日は古楽の楽しみあるぞー! #古楽の楽しみ おはようございます☀

2024-01-03 05:01:26
なおき Naoki @GloriatibiTri

トランペット・ヴォランタリーは長らくパーセル作曲とされてきた。正式な名前は「デンマーク王子の行進」The Prince of Denmark's March. #古楽の楽しみ

2024-01-03 05:01:31
やまぐちのてっちゃん @takeofftanabe

民民のみなさま、おはようございます。#古楽の楽しみ 加藤拓未先生ご案内「新年を彩るバロック音楽」と題して、イギリスのバロック音楽の名曲をお送りします。 ちょっと出遅れましたが、着席です。 pic.twitter.com/ElcvHSTjAc

2024-01-03 05:01:55
拡大
1 ・・ 14 次へ