BPStudy#52

2011年12月16日に開催されたBPStudy#52のまとめ。 第1部 プロジェクトをパワフルに前進させる「すごい会議」の進め方 株式会社グッドインパクト 中野康雄さん 第2部 エンジニアの自分が会社をつくって5年間で起こったこと、学んだこと 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
まるまの裏っかわ @3aru3a

とりあえずこの会議道を守ってみようかなと。守破離だいじ。 #bpstudy

2011-12-16 20:37:50
わくわくスナイパー ٩( 'ω' )و @cafistar

エンジニアが会社を作って五年間で学んだこと #bpstudy

2011-12-16 20:39:22
あお @aodag

中日が優勝したので記念に会社を作った #bpstudy

2011-12-16 20:44:05
わくわくスナイパー ٩( 'ω' )و @cafistar

経営もできるエンジニアって最強だなと思ってる #bpstudy

2011-12-16 20:44:44
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

2007年にはべつの会社と共同で事務所を借りて5席の事務所を借りた #beproud http://t.co/dDr8YGTZ #bpstudy

2011-12-16 20:45:36
わくわくスナイパー ٩( 'ω' )و @cafistar

自分で仕事持ってきてもいいぽいな。請けるかどうかは別として。 #bpstudy

2011-12-16 20:49:06
Yusuke Tamukai @fw_tx76129

pythonを選んだ理由が面白い。確かにー。#bpstudy

2011-12-16 20:49:07
yakumo3 @yakumo3

少人数だから常駐から請負への以降も出来たのかなぁ。 #bpstudy

2011-12-16 20:53:13
Yusuke Tamukai @fw_tx76129

「会社はプロジェクトではない」いいなー。#bpstudy

2011-12-16 20:58:09
あお @aodag

5年間心掛けてきたこと #bpstudy

2011-12-16 20:58:14
hal. @hal9000000000

AorB ではなく AandB を狙うように習慣づける。 http://t.co/U6nbLTs3 #bpstudy

2011-12-16 21:00:45
Yusuke Tamukai @fw_tx76129

「A or B」ではなく「A and B」を狙う。同感。#bpstudy

2011-12-16 21:01:54
あお @aodag

組織の器を広げるチャンス #bpstudy

2011-12-16 21:03:05
わくわくスナイパー ٩( 'ω' )و @cafistar

社長という立場の人が発する言葉の重み #bpstudy

2011-12-16 21:03:38
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

"GDPよりもGHN(ブータンの幸福度)の考え方にヒントがあると考えている" #beproud http://t.co/dDr8YGTZ #bpstudy

2011-12-16 21:07:45
前へ 1 ・・ 3 4 次へ