【まとめ】手帳道2024

■概要  このまとめは、2022.01.01(土)からなんとなく初めてみた「#手帳道」に関連する呟きのまとめです。  手帳に関する原理・原則を、なるべく客観的に記述・説明してみる試みです。 ■過去のまとめ 続きを読む
1
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し領域色を変える場合、個別色マーカーを複数使用すると、分類軸が多くても運用可能になります。 #手帳道

2024-06-19 18:00:03
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し領域色を変える場合、多色マーカーを使用すると、1本の筆記具で運用が可能になります。 #手帳道

2024-06-18 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し領域色を変える場合、項目全体を着色する・枠の一部または全部を縁取りするなどの方法があります。 #手帳道

2024-06-17 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し領域色を変える方法があります。カラーマーカーなどを使用し、分類軸ごとに色を決めて運用します。 #手帳道

2024-06-16 18:00:02
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し筆記色を変える場合、個別色ボールペンを複数使用すると、分類軸が多くても運用可能になります。 #手帳道

2024-06-15 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し筆記色を変える場合、多色ボールペンを使用すると、1本の筆記具で運用が可能になります。 #手帳道

2024-06-14 18:00:02
おりひか いくお @Orihika

スケジュール項目の分類に対し、筆記色を変える方法があります。カラーボールペンなどを使用し、分類軸ごとに色を決めて運用します。 #手帳道

2024-06-13 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュール管理において、項目の分類を行う方法があります。仕事と私用・学びと遊び・個人と家族など、様々な軸で項目を分類して管理すると、効率向上・均衡調整などをしやすくなります。 #手帳道

2024-06-12 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの予定変更時、取り消し線で元の内容を残して書き直す方法があります。変更の経緯・履歴を振り返りに活かせる効果があります。 #手帳道

2024-06-11 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの予定変更時、消去の上で書き直す方法があります。スケジュール欄を見やすい状態に保つ効果があります。 #手帳道

2024-06-10 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの予定項目は、実施時に変更になる場合があります。開始時刻遅延、所用時間延長、内容の追加・削除などです。スケジュール欄を工夫して、予定とは別に実績を記録する方法もあります。 #手帳道

2024-06-09 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの予定項目は、開始時刻、終了時刻、内容、などから構成されます。 #手帳道

2024-06-08 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「定期配置」です。毎日・毎週・毎月などに発生する予定は、あらかじめ実施時刻・曜日・日付などを固定して配置することで、他の予定との調整や、習慣化がしやすくなります。 #手帳道

2024-06-07 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「分割配置」です。予定項目を分割し、別個に配置します。他の予定と関連性がある予定を、関連部分と無関連部分に分割したり、単純に作業量や所要時間で分割したりすることで、スケジュールの柔軟性を高めることが可能です。 #手帳道

2024-06-06 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「関連配置」です。ある予定が別の予定の前提条件になる場合、前段予定の完了以降に後段予定を配置します。関連する予定の段数が多いと調整が難しくなります。 #手帳道

2024-06-05 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「週中配置」です。月・金を避けて予定項目を週中に配置します。週末前後の月・金は作業に集中しやすいためなるべく確保した方が望ましいです。休暇を取る場合にも土・日につなげやすくなります。 #手帳道

2024-06-04 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの連続配置と分散配置は、気力・体力の充実具合や作業の難易度・複雑度などに関連して向き不向きな内容や時期があります。適宜使い分けを行いましょう。 #手帳道

2024-06-03 18:00:02
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「分散配置」です。予定項目を連続させないように配置し、間に余裕時間を設けます。予定項目の準備・まとめをしやすくしたり、予定項目以外の個人作業を長時間停止させずに行ったりすることが可能となる効果があります。 #手帳道

2024-06-02 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「連続配置」です。予定項目を連続させ、午前・午後などにまとめて配置します。予定項目以外の時間を極力分断されないようにし活用しやすくする効果があります。 #手帳道

2024-05-31 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの境界配置は、仕事以外にも応用可能です。例えば映画などの予定は朝一の回にすれば、その後の時間を有効活用しやすくなります。 #手帳道

2024-05-30 18:00:02
おりひか いくお @Orihika

スケジュールの境界配置は、外回りの仕事にも有効です。通勤と訪問移動を繋げて直出・直帰としたり、昼休憩と訪問移動を繋げて休憩・昼食場所の多様化を図ることができます。 #手帳道

2024-05-29 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「境界配置」です。始業・終業・昼休憩前後などの境界に接するように予定項目を配置します。予定項目以外の時間を極力分断されないようにし活用しやすくする効果があります。 #手帳道

2024-05-28 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「最遅開始」です。予定項目の完了予定時刻が最終期限に間に合う最後の時刻に配置します。関連する先行予定項目がある場合、予定の不確実性を吸収する効果があります。 #手帳道

2024-05-27 18:00:00
おりひか いくお @Orihika

スケジュールに予定項目を配置する方法の一つは、「最早開始」です。予定項目を実行可能な最も早い時期・時刻に配置します。関連する後続予定項目がある場合、予定の自由度を高める効果があります。 #手帳道

2024-05-26 18:00:01
おりひか いくお @Orihika

スケジュールページの要素の一つは「時間目盛」です。時間目盛は、時間軸を区切る目盛りの単位で、15分・30分・1時間・時間帯(午前/午後/夕方)などがあります。 #手帳道

2024-05-25 18:00:02
1 ・・ 8 次へ