【自分用まとめ】令和6年能登半島地震

1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
ゆう @yuudragons

私達はいつも災害時は近隣のリゾートホテルなどをそこから毎日被災地に通うスタイルをとってます 飛騨高山など豪雪地帯でも仕事はしてる上に雪道には適応してますし、それをスーパーゼネコンもよく承知してます 今回は国土交通省が公表してる資料によると石川県は県内の業者でのみ対応してるみたいなので、それで足りているとの国と県の判断なのでしょうね

2024-01-08 10:17:44
メモコロ @ramsnoie

粗品さん。 借金あって、1年禁酒の自戒持ってて、虫歯17個あるのに大谷翔平の6分の1の金額寄付してんのあまりにも粗品すぎる pic.twitter.com/oBzmCKJDdI

2024-01-08 08:00:52
拡大
拡大
ゆう @yuudragons

岩手・熊本・広島と派遣されてきましたが、確かに今までの災害の中では一番被害地域が限定的で被災人口も最小なので、それだからかなあとは思うのですが、今までで一番近い被害地域なのでそこで呼ばれないのは残念ですね 正月休みでしたが一応2日からは派遣できる準備してたのですが結局声はかかりませんでした

2024-01-08 01:20:09
ゆう @yuudragons

@gear_jiro 自分は東海地方の土建業の会社の仕事に関わってますが、熊本の時も西日本豪雨の時も即日呼ばれたのに今回は一切声がかからないので、当時より予算ケチってるのではと業界では囁かれてます…

2024-01-08 01:07:06
GearJiro @gear_jiro

311(わかりにくいがH22)と比べてR3だと 日本全体の土建業就業者数,事業者数:ほぼ横ばい 高齢化:進行中 なんだけどビックリするほど土建業が減ったわけではない. 国交省が予算ケチって誰も他地域からきてくれないとか?他地域は手持ち工事で一杯とか? mlit.go.jp/policy/shingik… pic.twitter.com/HboVQoaN6H twitter.com/momotro018/sta…

2024-01-08 01:00:59
桃太郎+ @momotro018

『いろいろ災害現場まわってますけど、5日も経ってこれ程の段差とか亀裂が全く放置されてるのは初めて。怒りが湧いてきます‥』 50年以上に渡り世界中の大災害の現地調査を行ってきており著書も10冊以上出してる専門家がここまで言うほど災害対応が最悪だと、国民は知れよ。 pic.twitter.com/EcDIFuPDTk

2024-01-07 20:47:27
拡大
拡大
ゆとり @1k1terdakedmoke

友達でレンジャーやって冬季遊撃レンジャーやってスキー教官やってる戦車乗りがいるけどマジで根性の塊。 twitter.com/yuruhuwa_kdenp…

2024-01-08 00:32:17
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

水 アルファ米 灯油40L 自衛隊3人ですげぇ量運ぶじゃんと思ったら胸に輝くレンジャー徽章… 最前線の活動部隊は気迫が違う pic.twitter.com/k0jzTA51oZ

2024-01-07 23:19:35
侘助 💉💉💉💉 @wabisuke_0427

ヒューマニティファーストのアニースさんたちが活躍中のようだ。 俺、何年か前に、この団体の声明文の日本語翻訳のチェックをアニースさんに頼まれたことがあったんだよ。 pic.twitter.com/bGV2mU1uTB twitter.com/Roas7y/status/…

2024-01-07 21:45:43
ᴿᴼᴬ @Roas7y

雪が降ってきた… 夜ご飯はまめカレーかけんちんうどんでした! 自分はカレー🍛外国の方が作ってくれていましためっちゃ美味しい・・・ 味の感想を教えて欲しいとの事だったので、後でお礼と味の感想伝えに行きます🙇‍♂️ pic.twitter.com/gJBtgcuwgK

2024-01-07 18:46:58
拡大
ᴿᴼᴬ @Roas7y

インフルエンザ等体調崩す避難者増えてきた… 医療班の支援が不足している感じがします。 私も足を怪我してて、一度診てもらいたく医療関係者に問い合わせたのですが、明日になるそう… 医療班の人員増員した方がいいかもしれない

2024-01-07 20:57:06
桃太郎+ @momotro018

『いろいろ災害現場まわってますけど、5日も経ってこれ程の段差とか亀裂が全く放置されてるのは初めて。怒りが湧いてきます‥』 50年以上に渡り世界中の大災害の現地調査を行ってきており著書も10冊以上出してる専門家がここまで言うほど災害対応が最悪だと、国民は知れよ。 pic.twitter.com/EcDIFuPDTk

2024-01-07 20:47:27
@0x2x0x1

避難所【鵜川小学校】です 大阪から来てくださった 【NO GOOD】さん 【魂同組】さん 【マラサダドーナツのお店heke】さんらが夜の炊き出しまでしてくださっています 今夜のメニューはおにく丼+豚汁です ありがとうございます…! #能登半島地震 #能登町鵜川 #能登町 #能登 #石川県 #石川 pic.twitter.com/sIKDVRiQ0X

2024-01-07 20:16:06
拡大
拡大
拡大
拡大
ᴿᴼᴬ @Roas7y

避難所【輪島高校】の現状 ・電気通ってるので色々助かってる ・トイレ水補充してるれてるみたいでちゃんと流せる ・配給は炊き出しが増えて温かいご飯とても美味しいです ・放送で情報伝達早い ・関係者の方が定期的に見回りに来てくれる ・1階に物資沢山集まってきて必要なもの頂けてる嬉しい

2024-01-07 19:30:04
なちゅ。 @itacchiku

ここ数日、「避難所の運営は住民がやるんだよ!」という話がTLを繰り返し流れていますし、私も書きましたけど、「避難所外の在宅避難者の情報集約も住民がやるんだよ!」ということも、住民のみなさんも併せて覚えておいていただけると、地域防災に関わる同じ一住民として大変助かります。 twitter.com/itacchiku/stat…

2024-01-07 06:11:25
なちゅ。 @itacchiku

いま、被災地から離れた場所から、被災地やその支援体制にああしろここしろって言えるだけの情熱のある人はさ、まず自分の居住区の地域防災に関わって欲しいのよ。自分の地域の避難所のキャパと対象になってるエリアの住民の数を比べてみてよ。そこにある備蓄倉庫の面積を調べてみてよ。

2024-01-05 13:12:43
Kawakami Takuya (he/him)🍉 @kawakami_takuya

そして、この全く笑えない、反吐が出るようなクソな状況を自ら招いたのは、誰でもない、政治をウォッチし続ける事を諦め、忙しい忙しいと仕事にかまけて、「民主主義国家の主権者」である事の責任を放棄し続けてきた、この国の「ふつうの人たち」なんです。

2024-01-07 00:41:32
Kawakami Takuya (he/him)🍉 @kawakami_takuya

「政治は難しい」なんて、自分たちの不勉強を言い訳に、ごく一部の身内と大企業のためにしか存在していない今の政治を放置してたら、もっと悲惨な状況が生まれてくることは、「分かっている」事なんです。

2024-01-07 00:40:02
Kawakami Takuya (he/him)🍉 @kawakami_takuya

南海トラフが動いたらこの小さな島国は全体にわたって大ダメージを受ける。 その時、政権中央にいるお金ちょろまかしおじさん達や、各都道府県を仕切る中央に忖度しか出来ない知事達が、リーダーとしての資質や能力を発揮出来るかどうかが、直接的に私たち自身や家族や友人の生死を分けることになる。

2024-01-07 00:36:16
Kawakami Takuya (he/him)🍉 @kawakami_takuya

こういう政治家としての資質なんて皆無のバカみたいに無能な議員を、「知名度」と「人気」だけで票集めのために、他にもたくさん国会議員に引っ張ってきたのが自民党だ。政治家としての資質も知識も何一つ持ってないタレント議員とかたくさんいるよね。 有事の際どうなるか、いい加減分かるよね

2024-01-07 00:22:36
Kawakami Takuya (he/him)🍉 @kawakami_takuya

石川県の知事、対応が遅過ぎてどうにもならないよね。 若い人は知らない人も多いだろうけど、この人はもともと、プロレスラーだからね。そんで、女性蔑視発言の激しいおじいちゃん、クソみたいなオリンピックを連れてきた中心にいた森喜朗が連れてきて議員になったんだ。最近、維新の顧問になったよね

2024-01-07 00:19:44
藤井セイラ @cobta

このタイプの窓のカギ(クレセント錠)は震度4程度で勝手に開くことがある、とわかりました。うちは築40年の木造です。本震でガバッと開いていて、そのあと閉めても、余震のたびに勝手に開き、窓ガラスも数センチ動いていました。家のあちこちでそうなっていました。補助錠が必要かもしれません。 pic.twitter.com/bEQi4Bx2oM

2024-01-06 21:39:41
拡大
もち猫 @mochinekogame

【閲覧注意】津波の映像が流れます 地震直後に親戚が津波から逃げている時の映像がドラレコに残っていました 近所のおばあちゃんを助けて間一髪で避難できたそうです 心からのお願いです。 県や国の発信を守り、被災地に必要な時に必要な支援をお願いします( ; ; ) #能登半島地震 #津波 #能登町 pic.twitter.com/ILuXNS2CI8

2024-01-06 21:18:14
泉山塁威|Rui IZUMIYAMA @RuiIZUMIYAMA

衝撃です。 「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査 yomiuri.co.jp/science/202401…

2024-01-06 19:08:07
ᴿᴼᴬ @Roas7y

許可貰えたので!! うさぎ元気です🐰今は兄妹と一緒に金沢へ避難してます!家族全員風邪も無事です👏 ケージだけ壊れちゃってたけど出来る限りのもの回収しました。餌もしっかり食べて元気に走り回ってるそうです😭 心配してくださった方ありがとうございました🙇‍♂️ pic.twitter.com/YdQTgGQZ2f

2024-01-06 17:53:01
拡大
拡大
ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

普段おかしい奴が突然まともな事言い出すとめちゃくちゃ良い人に見える現象のレベル100きた pic.twitter.com/WzSK66zXfQ

2024-01-06 13:00:03
拡大
拡大
拡大
拡大
俺?ん、じいちゃん @Orangecuteboy

@mitsugogo x.com/livedoornews/s… みかん泥棒は逮捕されましたが、避難所の自販機壊した40代〜50代の集団と指示出した女はまだ捕まっていないようなので、引き続き警戒はした方がいいですね。

2024-01-06 09:14:14
ライブドアニュース @livedoornews

【被災住宅に侵入】ボランティアと語りミカン盗んだ疑い、大学生を現行犯逮捕 石川 news.livedoor.com/article/detail… 能登半島を襲った地震の被災住宅に侵入し、ミカン6個(時価約3,000円相当)を盗んだとしている。大学生は自らをボランティアだと語っており、容疑を認めているという。

2024-01-05 19:53:39
FATIMA BALOCH ALBULOSHI @F_BALOCH1_

【1日目】(1/1 地震当日) 居間のこたつでご飯とお酒を飲みながら正月番組をみながら父・妹と3人で過ごす。 所さんの番組だったかな。 至っていつも通りの寝正月。 母は洗濯物の整理をし、おばあちゃんは自室で過ごしていた。 うとうとしていると、家がミシッと鳴り地震が来た。 父「おー、ちょっと強いな」 スマホの緊急地震速報が鳴り、少し強めに揺れたが5秒ぐらいで収まった。 俺(ちょっと強かったけど、まー大丈夫だな) 能登半島は2020年頃から群発的に地震が起こっていて、度々震度4とか5弱ぐらいはあった。今回もそれの一つだろうなと、家族も思っていた。 俺「うおおおおおすげぇ揺れた」 そんなことをTwitterにポストする 父の携帯が鳴り、つい2時間ほど前に新年の挨拶をして別れた金沢に住む叔父さんから、「大丈夫だったか?」と連絡が来た。 父「まー、いつもの感じだったし、特に被害もないね。屋根の雪がどっさり落ちたときぐらいの揺れやったかな」 (※もっと方言きついけど標準語にしてます) と、いつものようなやりとりをしていた。

2024-01-06 07:54:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ