『大型STOL輸送機として開発され動画の通り凄まじい短距離離着陸性能を誇ったが………』『STOLは本質的にオーバーパワーな設計になるので、経済性の点で主流にはなれない』-短距離離着陸(STOL)機とブレゲー941(Breguet 941)話抜粋-

24
リンク Wikipedia ブレゲー941 ブレゲー941(Breguet 941)は、1960年代にフランスの航空機製造会社ブレゲーによって開発された短距離離着陸(STOL)機。数機が製造されたが、航空会社からの受注には至らなかった。 ルイ・ブレゲーが1940年代から1950年代前半にかけて考案した、「パワード・リフト」という新しい概念の高揚力装置を採用したSTOL機である。 実験機のブレゲー940は1958年5月21日に初飛行し、短距離離着陸の実証に使用された。この結果を元に、実際に輸送に使用することが可能な試作機としてブレゲー941が開発され

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

NASAが進めてるLEAPTechウィングの開発 spectrum.ieee.org/aerospace/avia… 小さいプロペラたくさ並べて翼面全体に気流を流したほうが効率いい(エンジンだと重量的に不利だったが電動機ならいけるという)。 本来はSTOL用の翼なんだなこれ

2018-07-25 08:47:53
ゆきまさかずよし @Kyukimasa

この種の(全翼幅フラップで気流を下にねじ曲げてSTOLする)ブローウィングとしては「ブレゲー941」があるが短命に終わり云々とか書いてて、そういえばそんな機体あったなと。 いまさらながらに見ると短い翼に4発あるのが妙にかわいい(ターボシャフトでプロペラ回す機構のメンテ大変だったみたい) pic.twitter.com/5V8JfnSUZD

2018-07-25 08:59:54
拡大
拡大
拡大

ふるーす @kleinenf

ブレゲー941マニュアルの2枚目の画像、エンジン1基が故障しても伝動軸によって3基で4つのペラを回すのね...揚力の不規則な分布が致命傷になりえるフラップを使うSTOL機らしい配慮なんすかね twitter.com/AATLSE31/statu…

2020-08-24 03:42:32
Ailes Anciennes Toulouse @AATLSE31

#WEauxAiles J-1 : L'expo dans le #Breguet941 se monte. En avant première, quelques vues explicatives. A découvrir dès demain ! pic.twitter.com/x7BdoEt6GJ

2016-10-15 00:27:59

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

eVTOLのスタートアップが危なそうなのばかりなので、STOLはどうだろうかと調べているが、こっちもまた結構死屍累々の歴史である。ただし、研究成果が通常の航空機に採り入れられている分、健全ではある。

2021-07-09 09:33:16

迷譚亭小南・怠惰な偶像 @thor_delta_1

@ShinyaMatsuura 木村秀政先生は、80年頃には「STOLは機体規模に比べて大きく重いエンジンが必要なので、経済性が求められない一部の用途でしか一般化しない」と学生相手に講義されていました。

2021-07-09 11:09:09
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

@thor_delta_1 そうですか。70年代のエッセイを固め読みしたんですが、ブレゲー941に期待を掛ける記述がありました。80年頃だと飛鳥の計画が始まったころですね。

2021-07-09 12:26:02
迷譚亭小南・怠惰な偶像 @thor_delta_1

@ShinyaMatsuura どのような文脈でそのお話になったか定かではないのですが、「飛鳥」を念頭に置いた話だなと思ったことは覚えています。

2021-07-09 12:56:06

Marlène Aviation @AviationMarlene

The Breguet 941 was a French four-engine transport aircraft, it was the first STOL heavy aircraft. Although it had exceptional flying qualities, it did not meet the success it deserved. pic.twitter.com/Ztv95B79Yj

2022-07-28 20:18:43
mssn65 @jpg2t785

ブレゲー941の凄まじい短距離離着陸。 twitter.com/AviationMarlen…

2022-07-29 10:21:55
すずめちゃん@怪尻貼魔王◆bJwT9.wqjY🔞🇺🇦 @725578cc

@jpg2t785 変態や > この主翼とプロペラの組み合わせにより、最大揚力係数は7.2に達し、失速速度は83km/hとなった。

2022-07-29 13:14:06

ダレルタイター @DaTa_jp

ブレゲー941 大型STOL輸送機として開発され動画の通り凄まじい短距離離着陸性能を誇ったが……… STOLに拘り過ぎたせいで使い道があまりなく、不人気のままに終わった。性能が高ければ売れる訳ではない例の一つ ※二発中型の輸送性能にエンジンわ四発も載せたので燃費が悪く遠くまで飛べない twitter.com/AviationMarlen…

2022-07-29 14:48:15
ダレルタイター @DaTa_jp

ブレゲー941とほぼ同じサイズなのがみんな大好きC-130。 STOLは圧倒的に941だけど C-130は荷物をたくさん積める上に941の約3倍遠くまで運ぶことができた(941の航続距離約1000km) ここぞという場面では活躍しそうだが、普段は使い道がなさ過ぎるし そういう特殊場面ならC-130を魔改造すれば良いし pic.twitter.com/f1knAHc9Ae

2022-07-29 15:06:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ダレルタイター @DaTa_jp

因みに前の投稿のロケットブースターガン積みでSTOLしようとした魔改造YMC-130は失敗しましたが、 流石にJATOを逆噴射で強制停止させようとしたのが無理があっただけで LC-130などロケットブースターの使用自体は可能です。 pic.twitter.com/28ATm0QIXt

2022-07-29 15:22:55
拡大

ウチューじん・ささき @uchujin17

ブレゲー941、プロペラ回転方向が左右および内外舷で逆回りなのね。内舷プロペラが内回り、外舷プロペラが外回り。 twitter.com/AviationMarlen…

2022-07-30 08:47:25
ウチューじん・ささき @uchujin17

ブレゲー941のプロペラピッチ(回転方向)のわかる写真。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm…

2022-07-30 08:48:50
ウチューじん・ささき @uchujin17

エアバスA400Mも交互逆転プロペラだけれど、ブレゲー941とは逆で内舷が外回り、外舷が内回り。 i.redd.it/18i3xuxgnxt11.…

2022-07-30 08:49:39
ウチューじん・ささき @uchujin17

A400Mが8翅の三日月型プロペラを使っているのに対して、ブレゲーは大直径の3翅プロペラを使っている。C-130なんかと比べるとナセル間隔が離れていて、1番と4番のエンジンは殆ど翼端付近にあってVTOL機みたいに見える。 pic.twitter.com/SvQOf6sEoc

2022-07-30 08:53:37
拡大