日本がF-35を導入という話をめぐるあるやりとり

29
JSF @obiekt_JP

@yui1107 一旦開戦した後は自由に戦闘行動が可能です。敵性飛行体はレーダーとIFF識別だけで攻撃出来ます。よく考えて下さい。例えばパトリオット地対空ミサイルやイージス艦に「迎撃ミサイルは敵を目視してから撃て」と言ったらナンセンス極まりないでしょう。

2011-12-17 04:25:19
JSF @obiekt_JP

@yui1107 遅延により代替機が必要なる場合、買うのではなく中古機をリース運用する方法になります。イタリア空軍がF-16でそれをやったので、日本も同様の措置になるでしょう。

2011-12-17 04:34:39
ゆい奈 @yui1107

@obiekt_JP リースするならどのような機種が一番適当と考えますか? 日本の防衛産業の維持も含めて・・・ 記事は該当箇所に取り消し線を入れました http://t.co/9dT1UqoJ

2011-12-17 04:46:14
ゆい奈 @yui1107

@obiekt_JP 確かに。開戦してしまった後は、現在の日本国の交戦規程は意味をなさなくなります。>ナンセンス

2011-12-17 04:49:45
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@zomphaそれは大変失礼しました。ではF35の搭載アビオニクスが非常に優れた電子防御システムを備えている事はご存知でしょうか。この動画のように真後ろの敵機をロックオンする事も可能です。 http://t.co/C0JFYe86

2011-12-17 06:40:54
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

通常、レーダー波に対するステルス性はご指摘の通り機体構造や形状によります。F22やF35は、その機体設計そのものがレーダー波を照射源に反射しない構造です。電波吸収塗料は、あくまで補助的な物です。“@zompha: ステルスを絶対視している人が多いようだ。それほどの技術なんだろか?

2011-12-17 06:46:28
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@zompha また一口にステルス性と言っても、単に自機を探知しようとするレーダー波だけで無く、エンジンからの赤外線や味方との通信波を観測されにくいようにしたり、自機の発信するレーダー波に探知されずらい周波数を用いたり、総合的に実現されているとご理解頂ければと思います。

2011-12-17 06:51:26
qthulhu @zgwaht

@masa_0083 電子回路は電磁波に脆弱でしょう。ステルス偵察機がイラン内に不時着したのは、単なる偶然ですか?タッチパネル方式で、瞬時に判断した結果、タッチ箇所を間違えたらどうなるのですかね。

2011-12-17 10:19:14
qthulhu @zgwaht

@masa_0083 先発だから優利だとか、後発だから新発見できないとか、そんなことないでしょう。理論物理学の世界では、日本の学者の説をパクッたゲルマンがノーベル賞を受賞してます。パクること事態は感心しませんが…。

2011-12-17 10:22:33
qthulhu @zgwaht

@masa_0083 一体、オタクは小学生を相手にして話してる積りなんですか?サイドワインダーが赤外線ホーミング・ミサイルだということは、誰でも知ってるでしょう。軍事オタクになりつつあるのでは?

2011-12-17 10:25:35
qthulhu @zgwaht

@masa_0083 UFOのような鋭角ターンができないなら、ステルス機能はある程度有効ではあるでしょうがね。F-35支持者は、まるでアップル信者のようにステルス、マルティ・ロール信仰しているように見えますが…。

2011-12-17 10:29:11
qthulhu @zgwaht

@obiekt_JP @yui1107 ステルスを不要とは申し上げていません。当該両機のステルス性は脆弱ではないか、米からも疑問視する意見が出てきてます。強化しないと役立たないのでは?実戦になったら、判明するのではありませんかね。評価用模擬戦のデータだけでは、鵜呑みと同じでは。

2011-12-17 10:53:28
qthulhu @zgwaht

@obiekt_JP @yui1107 F-35を10機と書いたのは、他の戦闘機導入を念頭においてのことです。10機で足りないのは、素人でも理解できるのではないですか。実証機として導入するなら10機で充分です。F-35のデータをATD-X開発に活かす方がよいのでは。

2011-12-17 14:43:55
qthulhu @zgwaht

昨日、外出先でコーヒー飲みながら、F-35について気楽にツイートしたら猛烈な反発を喰らい、面食らってしまった。日本がステルス技術で世界一、などと書いた覚えはないのだが、誤解を招いたようだ。何処にも世界一なんて書かなかった。日本ならステルス化は容易な筈…とか書いただけなのに驚いた。

2011-12-17 14:53:41
qthulhu @zgwaht

F-35の特徴は、第5世代やステルス性よりもSTOVL(短距離離陸、垂直着陸))機能にあるのではないだろか。排気ノズルを偏向させ、離着陸できるのは山岳地帯の多い日本には向いている。滑走路がなくとも、平地であれば利用できるのは便利この上ない。だが、それだけ高度な操縦技術が必要かも。

2011-12-17 15:01:43
qthulhu @zgwaht

嘗て、ロッキード’F-104’スターファイターは「最後の有人戦闘機」だった。ロッキード・マーティン’F-22’ラプター、’F-35’ライトニングⅡは「第五世代戦闘機」と称している。ステルス機能が期待通りなら、最強の戦闘機と云える。プログラムにバグがなくデータリンクがスムーズなら。

2011-12-17 15:15:39
ゆい奈 @yui1107

@zompha @obiekt_JP F-35 『電光 II』取得費用価格だけでなく維持費やネットワーク構築費用も膨大です。モンキーモデルや予算上、活用に必要なリンク情報共有システムを諦める場合を除き導入には、運用技術獲得が前提です

2011-12-17 15:47:45
qthulhu @zgwaht

F-35についてツイートすると、過剰に反応するのは軍事オタクらしいと判明した。自分の知識を披瀝したい欲求に駆られるらしい。航空ファンなら知ってて当然の知識を知ってるか?などと訊いてくる。軍事オタクってのは軍事音痴なのか?馬鹿馬鹿しくなり、ブロックした。関わるだけ時間の無駄使いだ。

2011-12-17 16:18:58
qthulhu @zgwaht

ステルス絶対視は、新興宗教の信心とさほど違いがない。絶対なものに取り縋り、どんなことが起ころうと考えを変えることができないのは不幸の始まりでは。純日本人なら、もっと柔軟に考えるように心がけてはどうだろうか。アップル愛好家の馬鹿馬鹿しい傾倒ぶりと、ステルス教信者は似たり寄ったりだ。

2011-12-17 16:26:13
qthulhu @zgwaht

F-35は1機50億円…実際に導入し始めたら100億円でも足りないのではないだろか。F-X選定予算に1兆円を計上しているらしいから、大雑把に計算しても、1機あたり250億円の計算になる。もう決定してしまったので、部外者が兎や角いう筋ではないだろが、税金を投入するのだから云いたい。

2011-12-17 16:44:27
qthulhu @zgwaht

@obiekt_JP @yui1107 おや、大変偉い人なんですね、知りませんでした。では、失礼…

2011-12-17 21:07:41
qthulhu @zgwaht

@obiekt_JP 日本の基礎技術から推測して云ってるので、Twitterでいちいち絡んでこずに、自分の考えを披瀝しては如何かな?軍事評論家殿。

2011-12-17 21:10:21
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@zompha イランに不時着した偵察機については、公式な発表が限られていて何とも申し上げられませんが、戦闘機に限らず軍用機の電子システムは電磁波に対して多重防御が施されているのが通例です。 タッチミスによるミスは否定出来ませんが、それは他の方式でも起こる事では無いでしょうか。

2011-12-17 21:19:26
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@zompha もちろんその通りです。日本でも防衛技術研究所を中心としてステルス性の研究は続けられています。 それはつまり、防衛省もステルス性を将来技術として重視しているという事では無いでしょうか。

2011-12-17 21:22:31
MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083

@zompha 広義のステルス性には、赤外線の放射を抑える事によって、赤外線センサーへ探知されるのを防ぐ、という意味も含まれます。 また私のツイートでご気分を害された様で、重ねて失礼致しました。

2011-12-17 21:28:30