だべリスト【1218】

12月17日、18日の『会館だべ内閣リスト』より、「これは!」な呟きをまとめました。
3
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

それを意図的に軽視するか無視し、それに都市・地方どちらもが乗っかった、という側面が強かったのではないだろうか。もちろん反対派は常に存在しただろうが、大枠の流れとして。もう少し都市論・郊外論・地方論というものを深化していかないと、また同じ過ちを別の事象で引き起こすような気がする。

2011-12-17 00:41:22
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

ただ、原発に関しては、そもそもの原子力というものの扱いに対して、慎重であるべきだったと思う。原爆と原発が同じものではないにしても、少なくとも東京裁判の段階で(もしくは主権回復の段階で)、同盟関係を結ぶにしても原爆の投下に関しては道義的であれ告発しておくべきであったかもしれない。

2011-12-17 00:43:31
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

当時の政府が完全にアメリカに追従的だったとは言えないにしても、要らぬところで遠慮をし過ぎた面はあろうし、それが結果としてアメリカの国策を反映した側面をもっての原発導入に繋がった、という点はあるように思える。ただし、一番真っ先にアメリカ追従をやらかしたのは新聞メディアのようだが。

2011-12-17 00:46:00

デフレでいいのは財務省だけ

涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

過去消費税が内税方式に切り替わる際、どうにかしてそれが表示価格として客の気に止まらないように表示できないか、という相談は受けたことがある。100円→105円になる表示を105円って書きながら気にならない表示方法はないか?と。理由は「売上が落ちるから」。

2011-12-17 18:52:38
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

で、その結果どうなったか。結論「表記をちょっと小さく、他のデザインを派手に」。売上は微減だったようだけど。で、次に原材料の価格が上がったときどうしたか。値上げしたものと内容量を減らして価格を維持したものがある。どっちも売上には影響する(仕入先売上を含めて)。

2011-12-17 18:54:55
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

でもまぁ低価格志向も限界なのよ。皆でそれやって、結果皆の所得がガンガン落ちる。どんなに商品やサービスを安くしたって、必要経費除いた所得の余裕がなくなりゃ消費なんか増えるわけがない。で、業績悪くなるとまたリストラだの給与カットだのをやる。

2011-12-17 18:57:10
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

外食産業の安売りが必ずしも利益に繋がらず(売上増に繋がることはあるが、酷い場合は売上も利益も激減)、100円ショップでさえ200円、300円コーナーを作る始末。多少なり余力があるときに給与上げず人員増やさず、購買余力は落ちるだけ落ちた。ここで政府支出を極端にカットしたらアウト。

2011-12-17 18:59:33
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

極端に安い商品とかもう中国生産でも採算合わなくなってきている現状があって、デフレは物の値段が下がるから必ずしも悪いことではない、とか寝言を言っている余裕はないのよ、この国。輸入品の円高差益還元も愚行。差益があるならそれを従業員に還元すべき。

2011-12-17 19:02:08
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

家電も同様。他店より1円でも安く、高いものがあれば値引きします。って、それを1日でグルグル何店も梯子されて、「あの店はいくらにしてくれた」ってのを次の店でやる。それを繰り返す。「物の価値」での判断ではない。もちろんサービスとしてそれを打ち出すのは選択の一つだが、皺寄せどこよ、と。

2011-12-17 19:04:49
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

確かに所得が落ちている状況で物の値段が少しでも安いのは、個人としてはその瞬間は有難いことではある。だけど、どこかで「これを1円下げるんだったらパート・アルバイトの自給を10円上げてくれ」って話を通していかないと。エンドユーザー=従業員(以外もいるけど)と考えて。

2011-12-17 19:08:58
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

多少なり人件費を上げつつ、それを経費・利益で相殺するのが一番簡単なのって食品小売のような気がするのよね。どうせみんなどこかで買わなきゃ行けないのだし、パート代を10円、20円上げるから、その代わりいくらいくらを自店で買い物してくれ、と。それで合意できれば収益落ちずに所得は増える。

2011-12-17 19:14:22
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

どうせ頭使うなら、所得増やす方向で頭使おうよ。みんなで叩き合ってお互いの所得減らして、「あいつは仕事してないからもっと減らせ」ってそれの相互効果って結果として「社会情勢を反映して給与下げます」ってのをいくらでも正当化できる根拠(に持ち出せる何か)を与えてるだけだよ?

2011-12-17 19:21:20
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

1点だけ。所得が上がるのは「自分からじゃないかもしれない」ってことだけは頭入れておかないとダメ。肝心なのは、誰かの所得が上がればどっかの消費が増えるかもしれなくて、どっかの消費が増えれば自分のとこの売上も上がるかもしれなくて、結果自分の給与も増えるかも、って考えができるかどうか。

2011-12-17 19:24:25
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

逆に言えば、誰かの所得が上がらなかったら自分のとこの売上をどこで増やそうってのよ?って話で考えられるかどうか。全体のパイは人口減やら動態変化で多くの産業で縮小していくわけで、自分さえよければ、って思考で他を考えることができなかったら、結果として自分のとこも落ちるだけ、って話。

2011-12-17 19:28:01
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

まぁみんながみんなジョブスだったら苦労しないかもしれんけど、それができれば悩んでないでしょ?(そもそもジョブスだって一度は会社追放されてるんだし) そうじゃないんだから、もっと泥臭い方法で給与上げてく方法を考えないとダメ。もちろん明らかにおかしいものは指摘すればいいけどさ。

2011-12-17 19:30:36
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

まぁあれだ。収支改善するために旦那の昼食代を200円にしました(ニコ ってやつは、結果として旦那倒れたらどうすんだ?ってことを考えたことあるんかい?と。減らす場所、減らしちゃまずい場所、増やす場所ってのはそれぞれにあるわけで、何も考えずに「経費かかってんの給与だろ」ってのはアホ。

2011-12-17 20:07:39
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

あぁ、あとあれだ。外務省の予算を増やせ、外交官の数増やせ、全世界で日本の企業を売り込む努力をしろ、なんでアメリカみたいに外遊時に企業を同行させない、って批判はアリだな。予算減らせってよりもよほどマシな主張な気がする。

2011-12-17 19:37:32
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

引用頂いた。まぁ仮に現金給付がことごとくパチンコ屋に消えたとして、そこに景品・機材を納めている企業や組織、そこで働く社員やアルバイトなんかを考えると、普通に「経済への刺激」にはなっているはずなんだけどね。もちろん本来.. http://t.co/SibTh4xu

2011-12-18 14:04:27

金持ちを貧乏にしても、貧乏人が金持ちになるわけじゃない

司史生@減量中 @tsukasafumio

大正時代は軍人という公務員が叩かれまくった。その反動が来たのが昭和前期。 RT @sunafukin99 ひとつ疑問は、戦前も公務員叩きのような現象はあったのかということ。戦時中はどうなんだろうとか。

2011-12-17 17:53:45
白ふくろう @sunafukin99

もしかして公務員が民間より収入がよく安定もしているという今の状況が昔からそうだったと思ってる奴はいないか?安定はともかく、一般的な収入は不況が深刻化するまでは民間の方が魅力的だった場合が多い。

2011-12-18 09:20:15
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

公務員叩きの問題点 1)仮に怠惰で無能しかいない場合、代替となる人間はいるのか(要するに公務員そのものではなく選別の問題であれば当事者は批難されるの可哀相じゃね? 2)職務以上の給与である場合、見合った職務とは何か(恐らく提示不能 3)下げた給与で自分なら言ったことやる?

2011-12-16 17:11:15
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

例えば、東京裁判では組織論的問題を個人的責任へ追及したため、いくつか疑問が呈されてもおかしくはない量刑が出ていたりもするわけだが、問題なのは、それを個人的責任への追及で終わらせたために、組織論的問題というのが一定程度放置されてしまった点であるようにも思える。公務員叩きも同様では?

2011-12-16 17:22:44
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

公務員が「公僕」であるという前提で考えよう。まず官僚組織が自身に対して保守的且つ現状維持的に機能するのは洋の東西を問わず数多指摘されてきたわけだけど、かといって自主的に判断して勝手に動き回られても困るわけだ。それじゃ公僕にならん。ではそこをコントロールするのは「誰」か?

2011-12-16 17:26:18