だべリスト【1218】

12月17日、18日の『会館だべ内閣リスト』より、「これは!」な呟きをまとめました。
3
坂本 真 @kaihokuto

@reiko_o そうですね。出来れば手編みのニット類は暖かくてお薦め。 面倒でもお手製。あと、温野菜も良し。善し。 そう考えるとより自然に近い成分を使った方が環境汚染防止にも繋がるかと。 #会館だべ内閣

2011-12-17 22:21:56
千寿(๑•̀ω-)و。* @senjyu01

【季節の行事】今年の冬至は12月22日。柚子湯に入ると風邪をひかないと言われます。南瓜を食べると(以下同文)太陽の力がもっとも弱まるのが冬至で農耕文化では大問題。金色の柚子・南瓜は太陽の復活を祝う意味があり。もちろんビタミンは健康と美容に良いのでお勧めなのです。 #会館だべ内閣

2011-12-18 00:18:01
(′∀`)<ぼぼーん @bobo_ne

柚子も南瓜も自家栽培! 南瓜は夏から保管しておいたもの。関東産南瓜はお盆過ぎが本気で美味いんだけど、店頭だとその時期には北国産になってるので、「南瓜の本気」を知らない人は多いんだろうな。RT @senjyu01: 【季節の行事】今年の冬至は12月22日。 #会館だべ内閣

2011-12-18 00:55:11
千寿(๑•̀ω-)و。* @senjyu01

こんばんは。先日の「祝い箸」について「買う」と仰ってくださった方がいらしたので(閣僚1名)(フォロワーさん1名)小さなことからコツコツとw 日本文化と消費活動へのツイートを深めてまいります。 #会館だべ内閣 消費者担当大臣より ※お役立ち情報など常時募集中。

2011-12-17 23:46:50

燃ゆる、経産副大臣

オルレアンの聖たぬき🇺🇦一乗谷の健全な17歳 @Tanuki_nippon

兵農分離の意味をもう一度考える~国民と自衛隊~ - たぬぽんぶろぐ http://t.co/FpDgZnT1 #twitbackr

2011-12-17 22:30:08
オルレアンの聖たぬき🇺🇦一乗谷の健全な17歳 @Tanuki_nippon

間違えたらいかんのは、国民が必要とするのは、そして国民が選択しなければいかんのは【国民の生活が第一】みたいな『良い事を言う政府』じゃない。 震災復興、外交、経済、金融、年金などなどに対して【良く機能する政府】なのだ、派手じゃなくても地味に実務をこなせる政府が必要 #会館だべ内閣

2011-12-18 11:49:48
オルレアンの聖たぬき🇺🇦一乗谷の健全な17歳 @Tanuki_nippon

外交に関して言えば、卑怯だとか汚ないなどと言う後だしの非難は負け犬の遠吠えにすぎん。大多数の国がそれを卑怯・卑劣と認めなければ、卑怯でもそれは正義になるのが今の世の中。 道義的なものは外交の尺度にはなり得ない。外交に関しては徹底したリアリストになるべきだ。情など必要ない。

2011-12-18 18:09:23
オルレアンの聖たぬき🇺🇦一乗谷の健全な17歳 @Tanuki_nippon

韓国はカードとして慰安婦や歴史認識、竹島を切っている。持ち札は少ない。ここにつけ込む隙があるはず。 どんな方法使ってもいいから国際社会がある程度容認できるような交渉をして自国の国益を確保して欲しい。毅然として。外交に情けなど必要ない、道義的に素晴らしいと言われる必要もない。

2011-12-18 18:27:04
オルレアンの聖たぬき🇺🇦一乗谷の健全な17歳 @Tanuki_nippon

ようは交渉力。分捕る力。犠牲は最小限に利益は最大に。これ以上ゴネるのならば通貨スワップも見直さざるを得ないくらい言えばいい。宥めたりすかしたり脅したりしながらやればいい。

2011-12-18 18:31:07

奇跡の勝利はあるが、理由の無い負けはない

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

太平洋戦争日本軍の失敗と、南極冒険失敗のスコット隊の失敗原因が恐ろしく似てる。現地事情無視、ロジの軽視、精神論重視、プライドの高さ、退却しなかったこと、客観的な分析欠如等。スコット隊はプライドの高い軍人がリーダーだったのが問題の一つ。プライド気にして現実的な対処しなかった。

2011-12-18 08:52:53
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

スコット隊は、南極事情を無視して寒冷地に弱い馬を連れて行き早々に動力失い、人力で荷物搬送。疲弊したメンバー脱落。食料を失い。結果全滅。一方ライバルのアムンゼン隊はハスキーで犬ソリ。幼少から慣れしんだスキーでスムース移動。途中で犬を食べて食料にした。柔軟で現実的な対応。

2011-12-18 08:55:52
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

まぁ国政レベルの政治家は相当な比率で「不誠実」な人間で構成されているような気はする。そりゃ公約と真逆なことをやろうが、前言ひっくり返しまくろうが、何度でも再選されちゃうんだもん。そんな環境に居続けたら誠実で居続ける方が不思議だよ。淘汰働かないわけだし。

2011-12-16 22:53:37
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

なんでそんなことになるのか、ってのは、まぁわからんでもないのだけど、「おらが町に新幹線を持ってくる」という地方レベルの話(本来国土開発レベルの話でもあるので必ずしもそうではないのだけど)でその地元の選挙の票がある程度固まったりするから、ってのはあるので国政全般では本当に不誠実。

2011-12-16 22:56:34
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

しかし、まぁこれだけダメ首相が続いて(民主党に限らず)、それでもなおそんなのを選び続けいてる国会議員を軒並み再選させ続けている(コアな部分においては)、という点を考えないといかんなぁ、と。単に政府の無能が云々、では居酒屋談義を超えないし、それをあと100年やっても何も変わらん。

2011-12-16 23:20:47

都市と地方の一考

涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

それにしても「東京の特権性」(これは都市の特権性と言い換えても良いと思う)という指摘はいろいろと内包する問題があるようには思える。都市の拡大というのがまずもって地方・郊外からの流入によって行われる点。日本の地方財政において都市部からの補填が大きな意味を持つ点。他にもいろいろ。

2011-12-17 00:24:55
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

例えば基地問題などもそうなのだけど、基地の場所というのは本来政治と軍事の両面の合理性(妥当性)の妥協の産物で設置されるはずなのだけど、往々にして「じゃぁ東京に米軍基地全部持ってくればいいじゃんか」という話が出てくるのは、そのあたりの論点を放置してきた、というのもあるのではないか。

2011-12-17 00:27:45
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

どこぞの自治体のゴミ収拾問題じゃないけど、自前で賄う、ということの他に当然金銭を持って委託する、という方法もあるわけで、どっちも嫌だ、というのであればそれ自体を放棄しなきゃいかなくなる。では金銭での委託が「押し付け」「植民地化」であるのか、といえば必ずしもそうではない(と思う)。

2011-12-17 00:29:28
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

一方で、ゴミ処理場などは委託受け入れ先が「もうだめ、やってられん」と言えばやめることはできる(少なくとも委託元は他の受け入れ先などを探さねばならないが)という点があるが、原発に関しては委託元となる立地県が一度建設したら最後、延々と止めることができない点にあるようにも思える。

2011-12-17 00:30:54
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

仮に東京が(もっと広域に東京圏、でも良い)電力は自地域内で全て発電して賄う、と決定・実行したとしよう(発電方法は問わない)。その場合、都市部への電力供給の名分で補助金を大量に落としていたのが本来は不要になるはずなのだが、それでは立ち行かない自治体が出てきたりもする可能性がある。

2011-12-17 00:32:32
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

これを「財政を人質に」という捉え方もできるが、逆に言えば立地側の自治体はその委託費たる補助金で何をしてきたか、といえば必要なものから不要なものまでじゃぶじゃぶ突っ込んで使ってきたわけだ。それ自体の良し悪しは別として。ただし、これは非常に単純化している話なので誤解のないように。

2011-12-17 00:34:17
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

本来都市部は地方部に対して、電源地としてだけでなく、食料・水源等(場合によっては保養地であったり帰省先であったり)様々な理由で支えていくだけの必然性があり、責任もある。原発の問題というのは、そういったもっと根源的都市論としての地方部との関係性を抜きに考えてはいけないのではないか。

2011-12-17 00:36:09
涼風紫音/Protest the invasion of Russia @sionsuzukaze

都市と地方というのはどちらか一方では成り立たないはずで、そう考えれば根本的にその土地を崩壊させてしまうような施設は都市であれ地方であれ「どちらにも」建てるべきではなかった、ということになる気はする。ただ、都市と地方は利害相反の部分もある。それを調整すべき国政が、過度のリスクに対し

2011-12-17 00:39:20