『近年のアニソンって、むしろ作品の世界観とマッチしてて、昔より進化したよね?』~マツコ番組に多少異論

「異論」というのもちょっと言いすぎで、別の視点というか、むしろ相互に補完する面もあるのでしょうが…
25
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
スタジャ @_starjaxx_

これは邪悪な感覚なんだけど「作品に寄せたものだと分かれば納得するだろう」みたいな感じなんじゃないか、的な部分はありそう。 全体の文脈が色々だけど、シンプルにナナ様系統の曲とか誰々系統がアニソンっぽいでしょ!みたいなシンプルな話なだけの可能性は高い。 twitter.com/c4dbeginner/st…

2024-01-17 08:53:25
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

米津玄師はずば抜けてるけど、あいみょんも緑黄色社会も、作品の内容を踏まえて主題歌書き下ろしなんですよね。実写の映画やドラマよりむしろアーティストが寄せる傾向が強くなりつつある。アニメの地位は本当に向上した twitter.com/kuroya_blue/st…

2024-01-17 07:52:39
名無し権兵衛 @nanashi_0722

これめっちゃわかるし、アニメじゃないけど、バンプのカルマとかめっちゃ好き ただ、元の元の濃いアニソンもわかりみが深い… ガオガイガーとかたまらんのよ… twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 09:00:36
うみうし🐑GGR47 @umiusi45

最近のアニソンは、主人公の名前連呼しないだけで、曲の内容がちゃんと関連してるし、曲も洗練されてる。 「おもいではいつもキレイだけどそれだけじゃお腹が空くわ」からの反省点が生かされてる って書きたいんだけど、未だに「謎タイアップ」「謎起用」「世界観全然合わない」アニソンは存在する twitter.com/musique_legere…

2024-01-17 09:17:11
Tar Sack @tar_sack

@C4Dbeginner 1970年代から80年代までのアニメ関連商品は、基本親が子供に買い与えるものであり、アニメ主題歌のレコード等も同様で、レコード会社の利権だったんです だから当時の主題歌製作は主にレコード会社の学芸部が仕切っていて、彼らの息がかかった作詞家(か原作者)や作曲家に依頼するのが普通だったんです

2024-01-17 09:30:09
かもんちゃん @C_moncyan

@YURIKOTIGER 1位の帝国歌劇団が流れた時に語りの部分と歌っているちさタローが来ると秘かに思っていましたがどちらも無かった。

2024-01-17 09:35:30
ユリコタイガー🐅 @YURIKOTIGER

@C_moncyan それはテレビの時間の問題だけでした🙃 スタジオに全部は聞いてました!

2024-01-17 09:37:08
カッコカリ@メインシステム 戦闘モード起動 @kakkokari_kari_

世界観を補完するが如きアニソンが増えたのは極めて喜ばしいところだけど「主題歌を聴いても世界観が理解できない」とか言い出すモンスターが生まれてしまったのは弊害かなあ…

2024-01-17 09:46:07
Keisuke Okutsu @knockout_77

これ自体はまったく否定しないけど、かつて「残酷な天使のテーゼ」がアニメの作品内容をほとんど知らないまま書かれた曲だと聞いて本気でびっくりしたことを思い出した。どんな化学反応やねんと。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 09:52:29
Ooh1024 @Ooh1024

制作側の能力とか力の入れ具合が全然違う気がする。映画はともかくドラマなんてゴミじゃないの?みたいなものばかり。原作食い散らかすし。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 09:59:01
実験的なテアトロ @Societas_Sumeru

逆にYOASOBIとかは作品の内容に寄せ過ぎで聴いてて苦しくなるほどだ。アイドルとかあそこまで作品と癒着してると個人的にはだいぶキツい…。もう少し作品との間に遊びがあってもいいんじゃないかと思う。逆のこと言う人もいるんだろうけど。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 10:07:48
ハイドランダー鈴風 @hydelander315

むしろアニメの為の歌詞が用意される今のアニソンこそ正しいアニソンとすら思う 名曲でも全くアニメ関係ないそばかすとか未だにアニソンとしては異質に感じるし twitter.com/chikuzen_1982/…

2024-01-17 10:15:44
筑前助広(小説家) @chikuzen_1982

個人的に、米津玄師の「キックバック」「ピースサイン」やYOASOBIの「祝福」「アイドル」、King Gnuの「一途」、Official髭男dismの「ミックスナッツ」、キタニタツヤの「青のすみか」など、アニソンが作品の世界観を補強し、より芳醇なものにしているので、僕は昔のアニソンより好きかな。 twitter.com/musique_legere…

2024-01-16 23:18:01
ラウタ郎 @lautarogodoy

少年系の激アツアニソンもいいけど、この数年の作品世界観に完璧にハマったアニソンの商業的戦略も大好きなんだけどな。 90年台の何でもかんでもB-ingっぽいOPの傾向よりは全然マシだと思う。 twitter.com/musique_legere…

2024-01-17 10:33:49
たかたか @tou_in_sai

アニメの主題歌がちゃんと作品の内容に沿って作られるようになったの、いつ頃からだろう 私が知ってる範囲だとB'zの「見えない力」(ぬ~べ~)あたりから? と、思ってぐぐったら、実際には別に合わせたわけじゃなかったのね、偶然かあ twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 10:39:09
ばーすき @Serval1138

「最近のアニソンはアニソンっぽくない、もっとopの歌詞と映像がマッチしてるような…」 「真ゲvsネオゲみたいな?」 「あれはマッチしすぎじゃい」

2024-01-17 10:39:23
楽しみすぎる @muhsnap96

@kuroya_blue . 以前ガンダムUCep3の主題歌を歌ったCHEMISTRYが「SEEDディスティニーの時は曲が作品に合っていないと不評だったから今回は原作小説を読み込んでep3の内容に合わせて作った」みたいな事言ってて、. アーティストが自然とそういう意識を持つ時代になったよね.

2024-01-17 10:51:08
sai | @s8wir

@kuroya_blue 俺はマツコのこの会見てないという前提だが、この人の意見も分かる。 だけど、テレビの人は聖闘士星矢とか初代ジョジョとか仮面ライダーBLACK RXとかのおもっくそタイトル名とか名シーンをそのまま歌詞にして迫力ある曲が聞きたいってことじゃね? もちろん今の曲も好きだけどね。

2024-01-17 11:09:54
すいか @pear00234

多分だけど、米津玄師もYOASOBIも、髭男もKing Gnuも、「凄まじく良くできたイメージソングであって、主題歌かというと正直疑問符がつく」ってタイプの人がまだ根強いんではないかな。 「タイトルやキャラ名や重要なキーワードをちゃんと高濃度に歌詞に盛り込め!」的な。 twitter.com/C4Dbeginner/st…

2024-01-17 11:14:07
ユリコタイガー🐅 @YURIKOTIGER

最後にわかりにくいかな! 直してくれてありがとう! ⤵︎ 言葉にできない (日本語で上手く表せない) 思いが多すぎて 強い口調になってしまったけれど ご理解いただいてありがとう。 です!

2024-01-17 11:21:39
せひせひ @sehi_sehi

@C4Dbeginner 大雑把に言うと ①歌詞にタイトルや作品用語を入れるのは当然(80年代まで) ②作品と無関係or少しかするくらいの歌詞(90年代以降) ③米津玄師的な作品をふまえた天才技が賞賛される(近年) こんな感じの3段階でしょうか? twitter.com/sehi_sehi/stat…

2024-01-17 11:33:43
せひせひ @sehi_sehi

1990年代のアニソン歌詞が内容ガン無視だったのは、それ以前が作品タイトルや作品用語を入れるのが当然だったことに対する意図的な「差異化」で、ガン無視こそがかっこいいと思われてたからなんですよ。ちなみに内容ガン無視傾向は1983年の「特装機兵ドルバック」あたりから徐々に広がって行きました。 twitter.com/kuroya_blue/st…

2024-01-17 11:15:49
ドニー @CwpTBjqHIwuEnyf

・コテコテのアニソンの80年代 ・作風ガン無視のタイアップ全盛の90〜00年代(良い曲も多い。ギリギリchopとか) ・混沌の10年代を経て、 ・トップクラスのアーティストが作品の世界観を示唆する歌を歌う20年代が来ている、と思ってます。個人的には今が一番良い。 twitter.com/musique_legere…

2024-01-17 12:00:01
🏳フジ🏳@積みプラ消化 @huji9811

濃いアニソンなら井荻麟作詞の曲がいいよ 作品の世界観を純度100で表現するから

2024-01-17 12:01:13
幸田直樹 IQの人 @Naoki_Kouda

@kuroya_blue そばかすとかイエモンとか無関係でしたよね

2024-01-17 12:03:46
暴天 @abarewanko

今のアニソン、自分が目にしたのは皆んな原作読み込んで歌詞や曲に反映してるから、めっちゃ濃いと思う リメイクのどろろとか、ヴィンランド・サガとか、バジリスクとかも twitter.com/chikuzen_1982/…

2024-01-17 12:07:46
yug @yugyug1019

今のアニソンは企画オファー受けた段階でアーティストに設定資料やら原作第一巻やら送られてくるらしいからな。 慣れてるバンドとかだと「納期はまあキツイけど世界観に合う曲作るのは楽しい」とかどっかで見たな twitter.com/kuroya_blue/st…

2024-01-17 12:12:28
黒屋ぶるー @kuroya_blue

90年代の、アニメの内容ガン無視の適当タイアップ曲に慣らされた身からすると、今はオサレなアーティストでもちゃんと作品内容考えてくれる人が多くてありがたいんだがなあ。 twitter.com/musique_legere…

2024-01-16 23:13:46
𝐍𝐨𝐫𝐚 @N__i8

@kuroya_blue 同感です。 内容とシンクロさせようと頑張って作詞・作曲してくれているのがわかるものが多くなった印象ですね。 それと、最強ロボダイミダラーとか、ダンベル何キロ持てる?とか、これぞアニソンってのも探せば結構ありますよね。

2024-01-17 12:27:21
前へ 1 2 ・・ 6 次へ